2014年05月12日
キャンプ用のマット類を考えてみる!その2
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
皆さんは、こんなキャンプ日和の日に出撃されてるのでしょうか?!
僕は奥さんの趣味に付き合いまして
AKB48の握手会に行ってきましたσ(^_^;)
既に三回目ともなれば、慣れたもんです(笑)
たまには、家でゴロンと寝っ転がり映画でも見たいもんです(笑)
えっ?!何が見たいか?
うーーーん、釣りバカ日誌(笑)
あれ、面白いですよね!
見たことない人は、是非是非(^ー^)ノ
あっいつも最初は、くだらない事ばっかり話しちゃう
どうも、よっちゃんです(=^ェ^=)
で、本日はハワイネタは置いといて
現在進行形のホヤホヤのネタの
キャンプで寝るときのマットをどうするかです!
以前に書いたレポで、GETしたモンベルのインフレータブルマットなんですが
自宅で試し寝をした時に、うーーん
コンパクト
コンパクト
コンパクトなんだよ!
でもね
でもね!!
厚みがやっぱり欲しいんだよね!
でも、このコンパクト差はソロで使うとして
もうちょっと分厚いマットが欲しいなぁ〜と思い
珍しく、ワイルドワン宝ヶ池店にバイクでひょいと行ってきましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
もちろん、京都のアウトドアショップAQUAさんの事が大好きです✨
しかし
AQUAさんで展示してないものは、ワイルドワンに見に行ったり、買ったりするのである!
AQUAさんも、展示はなくても
ほとんどお取り寄せしてくれるので、ありがたいのですが
実物見てみたら、イマイチとか
もし買わなかったらご迷惑になることもあるので
ワイルドワンなのだ(笑)
あと4千円引きになる割引券もあるからだ!!
で、今回はコンパクト差よりも
厚みを重視したのである!!
以前、ワイルドワンで見ていました
アストロエアーライト 20R
が、気になっておりまして

なんせ厚みが8cmです!!

因みにこれは、空気で膨らますタイプなんで
インフレータブルマットみたいに、勝手には膨らんではくれません(−_−;)
まぁでも手にとると
分厚い!!
直ぐに
店員さんを、呼びました
よっちゃんワイルドワンに到着して2分後の出来事ですが(笑)
よっちゃん
『これ寝ていい?』
店員さん
『いいですよ』
ちゃんとテントの中に案内されました!
で、寝てみると
確かに分厚い!!
しかし、寝転がった姿勢から起きる時
腹筋した時の体勢の時に
どうもお尻の所が低くなってしまうのだ(; ̄ェ ̄)
店員さんを捕まえたままだったので
よっちゃん
『これ穴があいてたら、どうなります?』
店員さん
『完全にダメですね』
よっちゃん
『リペアしても?』
店員さん
『出先で穴があいて、リペアしても厳しいと思いますと………』
だろうなぁ〜(^_^)a
しかし
店員さんは怯まない!!
店員さん
『でも、めちゃくちゃ軽いし、めちゃくちゃ小さくなりますよ』
確かに大きな浮き輪を縦長にした様な商品だもんなぁ
よっちゃん
『こんだけ、膨らますのにどれくらいかかります?めちゃくちゃしんどいでしょ』
店員さん
『めちゃくちゃめちゃくちゃしんどいです!酸欠になります。高い山でクタクタの時に使ったら倒れますね(笑)』
でも、ちゃんと空気入れがあると店員さんは言いました。
見ました。
握り拳に収まるくらいの大きさです。
そのお値段5千円強!!!!
本体のお値段が一万くらいで、空気入れが五千円
買うかいo(`ω´ )o
振り出しに戻ってしまった…
空気を入れるのが、半端なくしんどそうなのと
やっぱり寝た時のイマイチ感があったから
ワイルドワンのマットコーナーで
マットをさわさわさわさわ触り感触を確かめる
30分くらい、思案したであろうか?
マットの前で直立不動
店員さんは、何を思ったのだろうか?(笑)
東洋から来た若者が
笑みを浮かべながら、マットを触っては置いて、触っては置いて…
しかし、よっちゃんは辻元清美精神の……
あっこのクダリもういらないですよね(笑)
ふと目をやると
一番端っこに、目立たない
いや、展示されてたのに
何かの手違いか、誰かが落としたのか定かではないが
まだ手にとってないマットが一つあるではないか
それが、こちらだ
トゥオ ラグジュアリー
である!



手にとった瞬間にビビったのであるΣ(゚д゚lll)
分厚い!!
分厚いというよりも
肉厚が凄い
ふむふむ、インフレータブルマットなのか
もちろん興奮を抑えきれない僕は
店員さんを呼ぶ
先ほどの店員さんだった!
もはや2人の中に言葉はいらない!!
直ぐに、テントに移動した
店員さん
『これは、ヤバイですよ!寝たら買っちゃいますよ』
よっちゃんは思った
買いに来てんねん!!
いかん、いかん、関西人の血が(笑)
で、寝てみました
『これ買うわ!』
先ほどの、マットとは違い
起き上がる時に落ち込む事もないし
本当に、お布団くらいな肉厚
まさに、求めていた条件を全て満たしてくれているのである!
しかし
しかし
しかし
寝袋くらいデカイ!!
取り敢えず見てもらいましょう


大きい!コンパクト路線に反するが
睡眠は大切であるから
よしとする(笑)
いや、俺にはモンベルがある!
それをソロの時は使う!!
で、開けます


想像通りの収納方法である

で、中身を出してみます

なんやかんやで、枕も含めて
インフレータブルマット類は3つ目
となれば
もう勝手も分かっている
この手の袋には

リペアキットが付いているのだ

ほ•ど•い•て•み•る

手で軽くポーイと押してみると


ここまでしか開きやがらないので、追加で押してみる


以前のモンベルのインフレータブルマットには、バルブは一つだけであるが
このマットには二つ付いているのだ!



そうです!!
その通り
おまけだそうだ!!
すいません、くだらん嘘つきました(笑)
なんでも、上面と下面に分かれていて
もし穴があく様な事があっても、上面と下面が貫通さえしなければ
片方だけでも十分使えるらしい!!

で、バルブを開いてみる!
このバルブは、引くと空気がはいり
押し込むと止まります!

空気が入ってくると
開いてきます!!

ほって置いても、勝手に空気入ってくれますが
はい!待てません!
バルブを、くわえて自分好みのマットの硬さを調整していきます!!
パンパンに膨らましました

因みに、先ほどの写真は裏側ですが
この裏側も凄いんです!!
滑り止め加工がついていて
ズレにくいんですよ(o^^o)
よく出来てます✨
肉厚の方はと言いますと

厚み約6cmです!!
では表向けにして

寝てみましょう!!

173cmの僕は余裕ですっぽりです( ´ ▽ ` )ノ
何故なら縦の長さ193cmです(笑)
殆どの人いけます!!
これではみ出るのは、ジャイアント白田くらいでしょうか?!

こんだけ厚みもありますし
こんだけ長いですし
なんでも出来ます!!


お祈りだって可能です( ^ω^ )
一人で寝室でパシャパシャしてると
僕の物は、私の物
チェックに現れました!

すやすや気持ち良さそうに寝ようとしていますので


すいません
新婚なもんで(笑)
ほぼ、ボケたいが為に書いたレポでした(笑)
ふざけ倒してますが、このインフレータブルマットめちゃくちゃオススメです(((o(*゚▽゚*)o)))
本日も、お付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
皆さんは、こんなキャンプ日和の日に出撃されてるのでしょうか?!
僕は奥さんの趣味に付き合いまして
AKB48の握手会に行ってきましたσ(^_^;)
既に三回目ともなれば、慣れたもんです(笑)
たまには、家でゴロンと寝っ転がり映画でも見たいもんです(笑)
えっ?!何が見たいか?
うーーーん、釣りバカ日誌(笑)
あれ、面白いですよね!
見たことない人は、是非是非(^ー^)ノ
あっいつも最初は、くだらない事ばっかり話しちゃう
どうも、よっちゃんです(=^ェ^=)
で、本日はハワイネタは置いといて
現在進行形のホヤホヤのネタの
キャンプで寝るときのマットをどうするかです!
以前に書いたレポで、GETしたモンベルのインフレータブルマットなんですが
自宅で試し寝をした時に、うーーん
コンパクト
コンパクト
コンパクトなんだよ!
でもね
でもね!!
厚みがやっぱり欲しいんだよね!
でも、このコンパクト差はソロで使うとして
もうちょっと分厚いマットが欲しいなぁ〜と思い
珍しく、ワイルドワン宝ヶ池店にバイクでひょいと行ってきましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
もちろん、京都のアウトドアショップAQUAさんの事が大好きです✨
しかし
AQUAさんで展示してないものは、ワイルドワンに見に行ったり、買ったりするのである!
AQUAさんも、展示はなくても
ほとんどお取り寄せしてくれるので、ありがたいのですが
実物見てみたら、イマイチとか
もし買わなかったらご迷惑になることもあるので
ワイルドワンなのだ(笑)
あと4千円引きになる割引券もあるからだ!!
で、今回はコンパクト差よりも
厚みを重視したのである!!
以前、ワイルドワンで見ていました
アストロエアーライト 20R
が、気になっておりまして

なんせ厚みが8cmです!!

因みにこれは、空気で膨らますタイプなんで
インフレータブルマットみたいに、勝手には膨らんではくれません(−_−;)
まぁでも手にとると
分厚い!!
直ぐに
店員さんを、呼びました
よっちゃんワイルドワンに到着して2分後の出来事ですが(笑)
よっちゃん
『これ寝ていい?』
店員さん
『いいですよ』
ちゃんとテントの中に案内されました!
で、寝てみると
確かに分厚い!!
しかし、寝転がった姿勢から起きる時
腹筋した時の体勢の時に
どうもお尻の所が低くなってしまうのだ(; ̄ェ ̄)
店員さんを捕まえたままだったので
よっちゃん
『これ穴があいてたら、どうなります?』
店員さん
『完全にダメですね』
よっちゃん
『リペアしても?』
店員さん
『出先で穴があいて、リペアしても厳しいと思いますと………』
だろうなぁ〜(^_^)a
しかし
店員さんは怯まない!!
店員さん
『でも、めちゃくちゃ軽いし、めちゃくちゃ小さくなりますよ』
確かに大きな浮き輪を縦長にした様な商品だもんなぁ
よっちゃん
『こんだけ、膨らますのにどれくらいかかります?めちゃくちゃしんどいでしょ』
店員さん
『めちゃくちゃめちゃくちゃしんどいです!酸欠になります。高い山でクタクタの時に使ったら倒れますね(笑)』
でも、ちゃんと空気入れがあると店員さんは言いました。
見ました。
握り拳に収まるくらいの大きさです。
そのお値段5千円強!!!!
本体のお値段が一万くらいで、空気入れが五千円
買うかいo(`ω´ )o
振り出しに戻ってしまった…
空気を入れるのが、半端なくしんどそうなのと
やっぱり寝た時のイマイチ感があったから
ワイルドワンのマットコーナーで
マットをさわさわさわさわ触り感触を確かめる
30分くらい、思案したであろうか?
マットの前で直立不動
店員さんは、何を思ったのだろうか?(笑)
東洋から来た若者が
笑みを浮かべながら、マットを触っては置いて、触っては置いて…
しかし、よっちゃんは辻元清美精神の……
あっこのクダリもういらないですよね(笑)
ふと目をやると
一番端っこに、目立たない
いや、展示されてたのに
何かの手違いか、誰かが落としたのか定かではないが
まだ手にとってないマットが一つあるではないか
それが、こちらだ
トゥオ ラグジュアリー
である!



手にとった瞬間にビビったのであるΣ(゚д゚lll)
分厚い!!
分厚いというよりも
肉厚が凄い
ふむふむ、インフレータブルマットなのか
もちろん興奮を抑えきれない僕は
店員さんを呼ぶ
先ほどの店員さんだった!
もはや2人の中に言葉はいらない!!
直ぐに、テントに移動した
店員さん
『これは、ヤバイですよ!寝たら買っちゃいますよ』
よっちゃんは思った
買いに来てんねん!!
いかん、いかん、関西人の血が(笑)
で、寝てみました
『これ買うわ!』
先ほどの、マットとは違い
起き上がる時に落ち込む事もないし
本当に、お布団くらいな肉厚
まさに、求めていた条件を全て満たしてくれているのである!
しかし
しかし
しかし
寝袋くらいデカイ!!
取り敢えず見てもらいましょう


大きい!コンパクト路線に反するが
睡眠は大切であるから
よしとする(笑)
いや、俺にはモンベルがある!
それをソロの時は使う!!
で、開けます


想像通りの収納方法である

で、中身を出してみます

なんやかんやで、枕も含めて
インフレータブルマット類は3つ目
となれば
もう勝手も分かっている
この手の袋には

リペアキットが付いているのだ

ほ•ど•い•て•み•る

手で軽くポーイと押してみると


ここまでしか開きやがらないので、追加で押してみる


以前のモンベルのインフレータブルマットには、バルブは一つだけであるが
このマットには二つ付いているのだ!



そうです!!
その通り
おまけだそうだ!!
すいません、くだらん嘘つきました(笑)
なんでも、上面と下面に分かれていて
もし穴があく様な事があっても、上面と下面が貫通さえしなければ
片方だけでも十分使えるらしい!!

で、バルブを開いてみる!
このバルブは、引くと空気がはいり
押し込むと止まります!

空気が入ってくると
開いてきます!!

ほって置いても、勝手に空気入ってくれますが
はい!待てません!
バルブを、くわえて自分好みのマットの硬さを調整していきます!!
パンパンに膨らましました

因みに、先ほどの写真は裏側ですが
この裏側も凄いんです!!
滑り止め加工がついていて
ズレにくいんですよ(o^^o)
よく出来てます✨
肉厚の方はと言いますと

厚み約6cmです!!
では表向けにして

寝てみましょう!!

173cmの僕は余裕ですっぽりです( ´ ▽ ` )ノ
何故なら縦の長さ193cmです(笑)
殆どの人いけます!!
これではみ出るのは、ジャイアント白田くらいでしょうか?!

こんだけ厚みもありますし
こんだけ長いですし
なんでも出来ます!!


お祈りだって可能です( ^ω^ )
一人で寝室でパシャパシャしてると
僕の物は、私の物
チェックに現れました!

すやすや気持ち良さそうに寝ようとしていますので


すいません
新婚なもんで(笑)
ほぼ、ボケたいが為に書いたレポでした(笑)
ふざけ倒してますが、このインフレータブルマットめちゃくちゃオススメです(((o(*゚▽゚*)o)))
本日も、お付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted by spare ri部 at
00:35
│Comments(42)