ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
spare ri部
spare ri部
数あるブログの中から、このブログを開いてしまいましたねぇ〜(笑)

訪問ありがとうございますm(_ _)m

BBQにどっぷりハマってしまった、迷える若者が1人。
そんな若者は、ふっと気付いた。

外で食べるご飯は、格別だと言うことに(≧∇≦)

日に日に伸びていく、外での活動時間。
日に日に増えていく、アウトドア用品の数々。

ディキャンプ〜キャンプへの進化途中です。

京都市在住♂

行動力抜群の28歳!!外で遊ぶ事が大好き

一皮向けようと、ブログをはじめ
沢山の方々と交流をしたいと思っております

人に笑顔を!!をモットーに笑えるブログを心掛けています!!

ブログとキャンプを始めてまだ1年の、若葉マークキャンパーですの、気軽に絡んでください!!

コメントして下さると、尻尾を振って喜びます✨

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月14日

ハワイのアウトドアショップ

ハワイから帰ってきて、もう11日

ハワイのアウトドアショップ巡りのレポ全然おわらねぇー(; ̄ェ ̄)


気合いれて書いていきます!!


最近、バーベキューシーズンなのか

仲良くしていただいてる方々のレポに、よっちゃんバーベキューなどとリンクを貼って頂いてます(≧∇≦)

皆さん、やはり出来た方ばかりで、勝手にリンクしてごめんね!などと書き込んでくださりますが

どうぞ!ご自由にリンクしちゃってください!

お役に立てるなら光栄です( ^ω^ )

皆さんの、ナイスバーベキューの為にスキルアップ頑張りまーす(笑)


まいど!よっちゃんです(o^^o)


本編いくでぇ〜




まずハワイのスポーツオーソリティの続編

その1はこちら


終始、興奮状態のよっちゃんは続いてテントコーナーへと足を踏み入れました!!





まず海外のテントの展示方法にビックリしました










日本と同じじゃねぇーかって思われましたよね?


























ちっさ

まさかの模型で展示です(笑)


珍しい、ノースフェイスのテントも僕の持ってるテントの上に置かれてました!!




店員さんの目には、クーラーボックスをパシャパシャ写真に収めていた東洋から来た若者が

先ほどはアウトドア用品を手に取り

更には、テントの模型を持って

満面の笑みで奥さんに写真を撮ってもらっている

もはや、店員さんの理解の域を越えてあるでしょうΣ(゚д゚lll)





しかし、よく出来てるんですよ〜


メッシュの所まで作られてたり




しかも、テントが安い!!

コストコのテントも激安ですが、アメリカコールマンのテントは日本の湿度や気候に全くあってませんので

結局、使い物にならないとまでは言わないけど…安物買いの銭失いになってしまう可能性があるんです!!




日本ではあまり見かけないテントだ!!

僕がまだまだ無知なだけかもしれない!

また調べってみよっと(⌒▽⌒)

僕に調べるという快楽を、与えてくれるスポーツオーソリティに感謝感謝(笑)





クーラーボックスのコーナーで昇天


アウトドアの小物用品で昇天


テント用品で昇天


と身体がいくらあっても、持たないくらいのテンションをあげられる数々



インフレータブルマットがあれば、つい肉厚、硬さを確かめてしまうよっちゃん





旅館などの小鍋に使われる固形燃料の大きいバージョンを利用して使われるみたいです

にして、作りがしっかりしてるから五徳とか、ちょっといじれば

UNIFLAMEのネイチャーストーブくらいにはなりそうな気がします!!



アウトドアの本場は、小物までもが面白い!


カラビナだけで、こんなにテンションをあげられるとは思っていなかったです(o^^o)

使い方が何パターンかあるみたいです

よくわからないから、詳しくは海外担当のmass44さんに聞こう(笑)




日本のスポーツオーソリティも

スポーツ用品と、キャンプ用品が売っているのだが






さすがアメリカである!

















ライフル

普通に30真ん中くらいの現地の方が購入されてました!!



ハンティングに使うのか、ボーガンや映画ランボーで出てくる様な弓までありました。


的まで色んな形や、大きさのが販売してました!


写真はとってなかったですが、クレーン射撃の空中にクレーンを投げ出す為の機械などなど沢山ありました



レザーマン越しのライフル!(笑)


これなんかは、日本で買っても同じような値段かな?!


寝袋もうってましたが、対応温度が全然違います



むしろ、ハワイの人が使うには適温かなぁ〜?!








本気で欲しかったですが、どうやってもスーツケースに入りそうになかったので諦めた商品があるんです(T_T)














だって現地で買った方が安いんだもん!!












絶対あったら楽しいもん




















カヌー?!ボート?!なんて表現していいか分からないけど

絶対面白い!!





むかし、ラグビー部でラフティングに行ったら

他のグループがバシャンバシャン水しぶきをあげながら、船が揺れてたのに


僕達、安定感あり過ぎ

揺れなさ過ぎ


しかも、漕いだら息も合い過ぎて

インストラクターさんが、もう漕がないでくださいと言うありさま(笑)


なので、リベンジしたい気もある

欲しかった〜



川遊び好きなんで!

次回は、ウォルマート編です!
早めに書きます(o^^o)
  


Posted by spare ri部 at 14:38Comments(16)