2014年12月04日
2014年 11/2〜3 秋の陣 @十二坊温泉ゆららAC 感動をありがとう編
こんばんは〜(((o(*゚▽゚*)o)))
有言不実行!!
まいど!!
よっちゃんで
おまっ!!
楽しかったグルキャンも最後の日を迎えてしまいました。
第1話はこちらから
第2話はこちらから
第3話はこちらから
宴会が終わり、寝床についた所からの続きとなります
うーーーん
眠たい!!
よっちゃんゆっくり7時に起床です!!
すでにお隣さんのFlagさんの所からは
朝焚き火の薪のはぜる音がなんとも心地いい✨
そして、天気も晴れている!!
タープなしのよっちゃんですので
お天気は重要です!
晴れているということで
薪ストーブを使って、よっちゃんも火遊びをしたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
組み立てていきます
すると何処からともなく皆さん
続々覗きに来られます(((o(*゚▽゚*)o)))
Flagさんも、薪ストに興味津々なのか細部まで撮影されておりました!!

是非、奥様へプレゼンされてはどうでしょうか?!
で、今回は新しく購入しました
ちびストの拡張煙突を2つ使用すると
いかほどほどの高さになるのかを検証しようって目的がありました
あっ!!

別角度からもどうぞ

一番上の煙突トップをつけるの忘れてた(−_−;)
まさかのガチでおバカな所を激写されておりました(笑)
完成系はこちら!!

乾燥のいいところで保存してましたが、少しだけ錆びが発生しておりましたので
後日、対応したいと思います\(^o^)/

起きて早々に

『寂しいよっちゃんだ〜』
これの何処が寂しいというんだ!!



サイトの端っこに、ケシュアがポツン…………
さっ
ご飯の用意
ご飯の用意

哀愁しかねぇこの写真
師匠が哀れに思われたのか
ご飯をご一緒にとお誘いくださいました

昨日の宴会でも美味しかった、さんまご飯と、豚汁
ちなみに、こちらの豚汁美味しすぎて、実は二日間で四杯もいただいたのはここだけの話です(o^^o)
その後は皆さん各々と撤収作業に入ります

宴会幕ありがとうござましたm(_ _)m

あえて、ノータッチでいきます(笑)
皆さんがバタバタと撤収作業されるなか
よっちゃんは、洗い物に
すると、みんながよっちゃんを呼んでいます!!
大丈夫!
大丈夫!!
そんなに心配しなくても、
よっちゃん逃げないからさぁ〜
(≧∇≦)
違いました

突風により、転倒!!
まぁいつもなら、煙突に幕よけなどをつけて安定させて使うんですが………


てへっ

芝生を焼く事もなく、お子様達にも怪我がなくて良かったです。
以後、気を付けますm(_ _)m
にしても
よっちゃん撤収も何も、ケシュア畳むだけ……………
やる事なくね?
なくね??
そうなるのも見越しておりましたので
悲しいよっちゃんから脱却を試み
お子様達の為に一肌脱ぎます
まずは、世界のよっちゃん!!
イエス!!必死で作りすぎて写真なしです(笑)
ただごま油のいい匂いに、お子様達からも何を作ってるんだ??
作ってるんだったら、早く作れと優しくいじられます(笑)
遠方より来られる方には中々振舞えないので、ご迷惑承知で、世界のよっちゃんを振る舞いに( ´ ▽ ` )ノ

kazuuraさん拝借します
そして第二弾!!
フルーツポンチ✨


業務用サイズですので、お子様達も大満足
ちらほらと
『優しいよっちゃんだね』て声もちらほら(笑)

そのうち、託児所よっちゃんいけんじゃねーか?(笑)
秋の陣のお子様だけでは、食べ切れませんでしたので
だゆさんのお子さんにも
そして、前日にお会いしておりました
おみお。さんのお子さん達にも配給に参りました✨
因みに、おみお。さんは、人見知りだから中々話したりするのは苦手なんですよね
って言ってましたけど
むちゃくちゃ普通に話してましたやん!!って思ったのはここだけの話です(笑)
奥さん綺麗じゃん!!って言うのも、ここだけの話しです
ハァハァ(笑)
あっ、おみお。さん、レポ見たらオーナーメールしてくださいね!
このゆららに、僕の仲良くさてせいただいてるブロガーさんが2組もいるとは
思ってもいませんでした!(◎_◎;)
素晴らしい出会いをありがとうござますm(_ _)m
そうこうしてる内にお別れの時間が近付いてきました
皆さんで最後は集合写真です
お子さん達の写真を撮る皆さん
を撮るよっちゃん

世のパパ達は大変だなぁ〜
そして、最後は全員集合してからの写真
を撮ろうする人たちを、また撮るよっちゃん



ゆうにんさん!!何やってんの!!



そして、この陣で急激に仲良くなりました遠方よりお越しの山猫さんに
腐る程あります、湿布を渡しておきました!
ロングドライブのお供に

そして、来年の幹事さまは

kazuuraさんに
後ろすんげぇ曇ってきた!!
その後は、戦士たちを見送ります

ばっちり、その後ろ姿目に焼き付けましたぜ!!Flagさん
山猫さんまたお会いする日をたのしみにしてますよ〜
自営業お互いファイトです(笑)

Flagさん、理想の家族像でしたよ〜✨
いつか必ず暗闇キャンプ場に行きます

戦士たちを見送った後
残った腹が減った戦士たちは
あっ
ここで、よっちゃんエネルギー切れです(笑)
書くパワーが下手って来たので、少し簡潔にまとめますよ✨
ゆららの中の、お食事処なんですが
以前入っていたお店は、注文してから約1時間半かかるといったクレイジーぶりに、あえなく閉店
わたし、負けへん精神のゆららさん
新たに従業員から、料理長まで総入れ替えし
新たなお店をリニューアルオープンされたのです!!
なんでも、日本料理のお店で修行された本格的な料理長らしいです。Facebookの情報より
意気揚々と、リニューアルオープンしましたお店に入っていきますと
お店には、1組お待ちです。
なんだ、1組か!と安堵する一同
店員『何名ですか?!』
ゆうにんさん『大人10人、子供が9人です』
店員さん『えっ!!』

ゆうにんさん『時間かかりますか?』
店員さん『少しお時間いただきます』
と、同時に先ほどからお待ち1組が
『注文した料理まだですか??』
一同に、不安が…………
quattro44さん達が、ゆららを下見に来た時の1時間半の記録を更新したらどうしよう?
どうしよう??
もちろん
やめておこう!!
て、事でゆららさんのお食事処を後にします
各々自分の車に乗り込み、次のお食事処に向かうべくテクテク歩きます
よっちゃんの着ている服なんですが

パタゴニアのクラシックレトロ

これがあいつに、似てたんでしょうね
見た目なのか
手触りなのか

ゆらら名物、羊さんのひら坊、ゆら坊
飼われています。
そしたら、先程まで羊くんと遊んでいた
ゆうにんさんちの2匹目くんが
よっちゃんの腰あたりをさわさわするなり
『ひつじな!!寂しいよっちゃん、ひつじな!』
Σ(゚д゚lll)
寂しいよっちゃんは、遂には羊にまで成り下がってしまいました(爆笑)
子供のイメージ力の高さに、よっちゃんはただただ爆笑しておりますと
的確に、よっちゃんの右脇腹をえぐるような


ボディーブロー
的確に、よっちゃんの肝臓を狙ってきました!!
対お酒飲みのお父さん用の必殺技なのか?!
ゆうにんさん!!
息子さん、かなりいいボディーブロー持ってますよ!!
仕込んでるんですか?!(笑)
お世話になりました、ゆららさんを後にして

そうです!!安定の餃子の王将にチェンジ✨
さすがに大所帯ですので、別れて座りお食事をします!
待ち時間がありましたので、座って談笑してますと
kazuuraさんそわそわ
ハァハァじゃなくて
そわそわ
????
なんと
餃子の王将
初・体・験❤️
予備知識として、かなりのセレブキャンパーだとはお聞きしてましたが
ビックリです!!
そんな最後のハプニングを挟みまして
安定の美味しさの餃子の王将を後にします




最後の最後まで、ブロガー魂を感じましたよ

そして、再会を誓い、戦士たちは住む街へと車を進ませるのであった!!
何故、最後だけ小説風だ
因みに、よっちゃんはご飯を食べてる時から半端なく眠たくて
栗東インターを乗りそこねて
一般道を行こうとして
慌ててハンドルを切ったのはここだけの話です!!
後ろを走られていた、N男さんすいませんm(_ _)m
そして、誰よりも早くおうちに着きました(笑)
この日お仕事で秋の陣に行けなかった奥さんに、一人で遊びに行かせてくれてありがとうと言う意味も込めまして
夜は外食に
奥さんの行きたい所に行きました


まさかの、本格的な中華料理!!
奥さんにお昼ゴハンが餃子の王将だったとは言えませんでした(笑)
今回、こんなに素晴らしい会に招いて頂きまして、本当にありがとうございましたm(_ _)m
めちゃくちゃ楽しかったです!!
今度は二泊三日したいです(T ^ T)
若僧の新参者をあたたかく受け入れていただきまして、感謝感謝です!!
ブログでやりとりをしていて、逢いたいなぁ〜と思っていました、みなさんにお会いできて本当に良かったです!!
またお会い出来た時は、可愛がってやってください。
本当にありがとうございました!!
よっちゃん長い!
だから、長い!!
だって思い出してたら書けちゃうだもん!!
よっちゃん良く書いた!!
って思った方はポチっとお願いいたします

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

有言不実行!!
まいど!!
よっちゃんで
おまっ!!
楽しかったグルキャンも最後の日を迎えてしまいました。
第1話はこちらから
第2話はこちらから
第3話はこちらから
宴会が終わり、寝床についた所からの続きとなります
うーーーん
眠たい!!
よっちゃんゆっくり7時に起床です!!
すでにお隣さんのFlagさんの所からは
朝焚き火の薪のはぜる音がなんとも心地いい✨
そして、天気も晴れている!!
タープなしのよっちゃんですので
お天気は重要です!
晴れているということで
薪ストーブを使って、よっちゃんも火遊びをしたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
組み立てていきます
すると何処からともなく皆さん
続々覗きに来られます(((o(*゚▽゚*)o)))
Flagさんも、薪ストに興味津々なのか細部まで撮影されておりました!!

是非、奥様へプレゼンされてはどうでしょうか?!
で、今回は新しく購入しました
ちびストの拡張煙突を2つ使用すると
いかほどほどの高さになるのかを検証しようって目的がありました
あっ!!

別角度からもどうぞ

一番上の煙突トップをつけるの忘れてた(−_−;)
まさかのガチでおバカな所を激写されておりました(笑)
完成系はこちら!!

乾燥のいいところで保存してましたが、少しだけ錆びが発生しておりましたので
後日、対応したいと思います\(^o^)/

起きて早々に

『寂しいよっちゃんだ〜』
これの何処が寂しいというんだ!!



サイトの端っこに、ケシュアがポツン…………
さっ
ご飯の用意
ご飯の用意

哀愁しかねぇこの写真
師匠が哀れに思われたのか
ご飯をご一緒にとお誘いくださいました

昨日の宴会でも美味しかった、さんまご飯と、豚汁
ちなみに、こちらの豚汁美味しすぎて、実は二日間で四杯もいただいたのはここだけの話です(o^^o)
その後は皆さん各々と撤収作業に入ります

宴会幕ありがとうござましたm(_ _)m

あえて、ノータッチでいきます(笑)
皆さんがバタバタと撤収作業されるなか
よっちゃんは、洗い物に
すると、みんながよっちゃんを呼んでいます!!
大丈夫!
大丈夫!!
そんなに心配しなくても、
よっちゃん逃げないからさぁ〜
(≧∇≦)
違いました

突風により、転倒!!
まぁいつもなら、煙突に幕よけなどをつけて安定させて使うんですが………


てへっ

芝生を焼く事もなく、お子様達にも怪我がなくて良かったです。
以後、気を付けますm(_ _)m
にしても
よっちゃん撤収も何も、ケシュア畳むだけ……………
やる事なくね?
なくね??
そうなるのも見越しておりましたので
悲しいよっちゃんから脱却を試み
お子様達の為に一肌脱ぎます
まずは、世界のよっちゃん!!
イエス!!必死で作りすぎて写真なしです(笑)
ただごま油のいい匂いに、お子様達からも何を作ってるんだ??
作ってるんだったら、早く作れと優しくいじられます(笑)
遠方より来られる方には中々振舞えないので、ご迷惑承知で、世界のよっちゃんを振る舞いに( ´ ▽ ` )ノ

kazuuraさん拝借します
そして第二弾!!
フルーツポンチ✨


業務用サイズですので、お子様達も大満足
ちらほらと
『優しいよっちゃんだね』て声もちらほら(笑)

そのうち、託児所よっちゃんいけんじゃねーか?(笑)
秋の陣のお子様だけでは、食べ切れませんでしたので
だゆさんのお子さんにも
そして、前日にお会いしておりました
おみお。さんのお子さん達にも配給に参りました✨
因みに、おみお。さんは、人見知りだから中々話したりするのは苦手なんですよね
って言ってましたけど
むちゃくちゃ普通に話してましたやん!!って思ったのはここだけの話です(笑)
奥さん綺麗じゃん!!って言うのも、ここだけの話しです
ハァハァ(笑)
あっ、おみお。さん、レポ見たらオーナーメールしてくださいね!
このゆららに、僕の仲良くさてせいただいてるブロガーさんが2組もいるとは
思ってもいませんでした!(◎_◎;)
素晴らしい出会いをありがとうござますm(_ _)m
そうこうしてる内にお別れの時間が近付いてきました
皆さんで最後は集合写真です
お子さん達の写真を撮る皆さん
を撮るよっちゃん

世のパパ達は大変だなぁ〜
そして、最後は全員集合してからの写真
を撮ろうする人たちを、また撮るよっちゃん



ゆうにんさん!!何やってんの!!



そして、この陣で急激に仲良くなりました遠方よりお越しの山猫さんに
腐る程あります、湿布を渡しておきました!
ロングドライブのお供に

そして、来年の幹事さまは

kazuuraさんに
その後は、戦士たちを見送ります

ばっちり、その後ろ姿目に焼き付けましたぜ!!Flagさん
山猫さんまたお会いする日をたのしみにしてますよ〜
自営業お互いファイトです(笑)

Flagさん、理想の家族像でしたよ〜✨
いつか必ず暗闇キャンプ場に行きます

戦士たちを見送った後
残った腹が減った戦士たちは
あっ
ここで、よっちゃんエネルギー切れです(笑)
書くパワーが下手って来たので、少し簡潔にまとめますよ✨
ゆららの中の、お食事処なんですが
以前入っていたお店は、注文してから約1時間半かかるといったクレイジーぶりに、あえなく閉店
わたし、負けへん精神のゆららさん
新たに従業員から、料理長まで総入れ替えし
新たなお店をリニューアルオープンされたのです!!
なんでも、日本料理のお店で修行された本格的な料理長らしいです。Facebookの情報より
意気揚々と、リニューアルオープンしましたお店に入っていきますと
お店には、1組お待ちです。
なんだ、1組か!と安堵する一同
店員『何名ですか?!』
ゆうにんさん『大人10人、子供が9人です』
店員さん『えっ!!』

ゆうにんさん『時間かかりますか?』
店員さん『少しお時間いただきます』
と、同時に先ほどからお待ち1組が
『注文した料理まだですか??』
一同に、不安が…………
quattro44さん達が、ゆららを下見に来た時の1時間半の記録を更新したらどうしよう?
どうしよう??
もちろん
やめておこう!!
て、事でゆららさんのお食事処を後にします
各々自分の車に乗り込み、次のお食事処に向かうべくテクテク歩きます
よっちゃんの着ている服なんですが

パタゴニアのクラシックレトロ

これがあいつに、似てたんでしょうね
見た目なのか
手触りなのか

ゆらら名物、羊さんのひら坊、ゆら坊
飼われています。
そしたら、先程まで羊くんと遊んでいた
ゆうにんさんちの2匹目くんが
よっちゃんの腰あたりをさわさわするなり
『ひつじな!!寂しいよっちゃん、ひつじな!』
Σ(゚д゚lll)
寂しいよっちゃんは、遂には羊にまで成り下がってしまいました(爆笑)
子供のイメージ力の高さに、よっちゃんはただただ爆笑しておりますと
的確に、よっちゃんの右脇腹をえぐるような


ボディーブロー
的確に、よっちゃんの肝臓を狙ってきました!!
対お酒飲みのお父さん用の必殺技なのか?!
ゆうにんさん!!
息子さん、かなりいいボディーブロー持ってますよ!!
仕込んでるんですか?!(笑)
お世話になりました、ゆららさんを後にして

そうです!!安定の餃子の王将にチェンジ✨
さすがに大所帯ですので、別れて座りお食事をします!
待ち時間がありましたので、座って談笑してますと
kazuuraさんそわそわ
ハァハァじゃなくて
そわそわ
????
なんと
餃子の王将
初・体・験❤️
予備知識として、かなりのセレブキャンパーだとはお聞きしてましたが
ビックリです!!
そんな最後のハプニングを挟みまして
安定の美味しさの餃子の王将を後にします




最後の最後まで、ブロガー魂を感じましたよ

そして、再会を誓い、戦士たちは住む街へと車を進ませるのであった!!
因みに、よっちゃんはご飯を食べてる時から半端なく眠たくて
栗東インターを乗りそこねて
一般道を行こうとして
慌ててハンドルを切ったのはここだけの話です!!
後ろを走られていた、N男さんすいませんm(_ _)m
そして、誰よりも早くおうちに着きました(笑)
この日お仕事で秋の陣に行けなかった奥さんに、一人で遊びに行かせてくれてありがとうと言う意味も込めまして
夜は外食に
奥さんの行きたい所に行きました


まさかの、本格的な中華料理!!
奥さんにお昼ゴハンが餃子の王将だったとは言えませんでした(笑)
今回、こんなに素晴らしい会に招いて頂きまして、本当にありがとうございましたm(_ _)m
めちゃくちゃ楽しかったです!!
今度は二泊三日したいです(T ^ T)
若僧の新参者をあたたかく受け入れていただきまして、感謝感謝です!!
ブログでやりとりをしていて、逢いたいなぁ〜と思っていました、みなさんにお会いできて本当に良かったです!!
またお会い出来た時は、可愛がってやってください。
本当にありがとうございました!!
よっちゃん長い!
だから、長い!!
だって思い出してたら書けちゃうだもん!!
よっちゃん良く書いた!!
って思った方はポチっとお願いいたします

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

タグ :かっ書き疲れたよ…パトラッシュ2
2014年11月29日
2014年 11/2〜3 秋の陣 @十二坊温泉ゆららAC 寂しいよっちゃんの誕生編
こんばんは!!
前のレポの返事も書かずに
必死で今月中にレポを終わらせようと書き込んでいます
まいど!!
下僕で
おまっ!!
第1話はこちらから
第2話はこちらから
あっ、よっちゃんでおまっ!!

今回の参加者は
東は埼玉県からお越しのFlagさん
奥様、ゆなちゃん、かなちゃん、ぽんくん
同じく埼玉県から山猫さん
奥様、息子猫くん、猫娘ちゃん
奈良県からは、kazuuraさん
かみさん、息子さん
京都府からは、ズボラパパ・ママさん、ムスメッコちゃん
同じく京都府から、みのとと+みのかかさん、みのむしちゃん
同じく京都府から、ノンブロガー、N男さん
N美さん、ブルーちゃん、レッドちゃん
そして、関西の至宝
兵庫県は、姫路の赤鬼ことquattro44さん
奥様のK軍曹、娘さんのE中尉とN艦長
広島県から、ゆうにんさん
奥様、レッツゴー1匹目ちゃん、2匹目君、3匹目ちゃん
そして、最後に京都府からの使者
よっちゃんでおまっ!!
を加えていただいての
9家族、大人17人、子供15人のグルキャンとなりました(((o(*゚▽゚*)o)))
前回は、宴会幕にてイベントが終わった所まででしたね!!
その続きからです(^∇^)
ゲームも終わり、ズボラパパさん、ママさんがお仕事の都合でおかえりになるので挨拶をし
寄生虫キャンパーは、寄生する所を失ってしまいました。
先ほどのゲームなどで使っていた、焚き火テーブルを何もない、自分のサイトに持って帰って
少し荷物を出したりしていると
お子様達(girl friends)登場
ここ重要です!!!!
お子様
達!!!
お子様達『なぁ〜なんてお名前〜??』
よっちゃん『おっ(o^^o)俺かー?よっちゃんやでぇ〜✨』
お子様達『なぁなぁ何で一人なん?』
お子様達『なにしとん?』
お子様達『ほんまや〜、一人や〜』
よっちゃん『ん??あぁ〜よっちゃん結婚してるねんけど、奥さんが仕事でこれへんから一人で来てん!!』
お子様達『へぇ〜』
お子様達
『寂しいんだね!!』
よっちゃんは、大人です!!
(≧∇≦)
よっちゃん『奥さんは、前々からお仕事って分かってたから、一人で来る気やったから、(一人で来る)準備もして来たから大丈夫やでぇ〜』
お子様達『強がらなくていいんだよっ』
えっ?!
ちゃんと説明したのに、理解してもらえない
よっちゃん『強がってねぇーーーよ!!』
( ;´Д`)
確かにお子様達には、ソロで来る人の気持ちは分からないよね!
だってお子様達は、ソロではキャンプ出来ないし、いつもご家族と楽しいキャンプを過ごしてるんだもんなぁ〜
と、よっちゃん思いました
そう!彼女達には何の罪もない!!
この異質なツーブロックが特殊に見えたに違いない!!
よっちゃん優しくdisられた28の夕方ですε-(´∀`; )
盗んだペグでも打ってやろうかと思いました(笑)
しかし、よっちゃんはポジティブである!!
お子様達との距離は縮まっている!!
そう!!捉えることにしよう!!(笑)
違いますよ!!
汗です!
目から汗が出てるだけですよ
(T ^ T)
(笑)
わたし、負けへん!!
久しぶりに使いましたよ
寂しいよっちゃんのレッテルを貼られた
本当は、寂しくないよっちゃんは
雨も少しだけパラつくお天気でしたので
quattro44お師匠のサイトへ寄生虫✨
よっちゃん、空いてるスペースに寄生する予定でしたので
タープすら持ってきてませんでした(^^;;
サイトが割り当てられる事すら知ってませんでした( ̄▽ ̄)
お気楽すぎるぜよっちゃん✨
師匠のお言葉を借りるなら
常に備えろ!!
よっちゃんは、ここにまた一つ賢くなりました_φ( ̄ー ̄ )
すると

みのととコーヒーの配給が!!

もちろん、乾杯!!!!
そして、人気ブロガー兼師匠は、仕事を忘れない!!

みのととコーヒーは、よく皆さんのレポで登場する関西のキャンパー憧れの至極の一杯である!!
その後、みのかかさんによるダッチオーブンで作られたパンの配給
N男さんの所より、あんも、皮も手作りの肉まん!!
秋の陣は、配給制度なのか?!と度肝を抜かれました!
お時間前後してますがお許しください!!
そうこうしてると、お隣さんのFlagさん
奥さんにゆで卵を作っておくように言われています。
ここで、衝撃のフレーズが飛び出してくる!!
Flagさん『ゆで卵っでどうやって作るのー?!』
Σ(゚д゚lll)
まっ
マジか?!
我が耳を疑ったのはここだけの話です
しかし、リアルに不安そうな目をするFlagさん
これは、ガチなんだとそっと悟りました。
ゆで卵、まさにゆでるだけではないのか………
quattro44さんが助け舟を出しておられました✨
本日は、宴会があります!!
宴会には、一家族、一品料理を提供し
ブュッフェSTYLEなのだ!!
もちろん、よっちゃん家族は
よっちゃんしかいないσ(^_^;)
な
の
で
料理も自分でやらなければいけない!!
quattro44師匠はじめ、H.A.Cの皆さんがお風呂に行かれている間に、よっちゃんは黙々と仕込み作業にはいるのだ
前日深夜三時まで仕事をしていて仕込む事が出来なかった
よっちゃんの料理シリーズの新メニュー!!
この時、まだ名はない!!
が、その後宴会にてよっちゃんの新メニューは名前をつけられるのである!!
Σ(゚д゚lll)
軽量カップを忘れた!!
必ず忘れ物をしてくるよっちゃん、今後忘れ物をしないでキャンプをする日がくるんだろーか?
て、事で目分量で調味料を配合し
袋に入れて揉み込んでいく!!
辺りは真っ暗の中
お肉を
揉みに
揉みしだき
揉み倒す
そして、少し寝かせます✨
で、焼こうとする頃には辺りは暗くなり始めていきます。

quattro44さんに激写されてしまった真顔(笑)
新メニューで、しかも軽量カップを忘れてしまい
見切り発車という、アドバンテージを背負っていますが、宴会にむけて焼いて行きます✨
そういえば、テントを設営してなかったや(^^;;
辺りは暗くなってきたので、急ピッチで設営にかかります
マイペースと、のんびりは紙一重である( ´ ▽ ` )あは〜
よっちゃんは、お一人さまなので設営も簡単ですので、ケシュアをポイっと広げて設営します✨
すると、何処からともなく現れました
風呂上がりの
複数形
お子様達である(笑)
お子様達『そのテント誰が寝んの?』
よっちゃん『よっちゃんやで!!』
お子様達『一人で??!』
よっちゃん『そやでぇ〜』
お子様達『寂しいねー(笑)』
お子様達『ひとりーー(笑)』
わたし、負けへん!!
なんとか設営も終わり、食事の用意も出来ましたので
宴会幕に、いざ参らん( ´ ▽ ` )ノ
おっと!!ベロンベロンでダメになられる前に前に
ゆうにんさんに、カウプレの賞品を贈呈

宴会幕の中では
すでに美味しそうなお食事が所狭しと並んでいるではない\(^o^)/



ここで、よっちゃんは唖然としてしまった(−_−;)
なんて、皆さんのお料理のクオリティなんだσ(^_^;)
残ってしまったらどうしよう??(°_°)
レディーファーストならぬ
キッズファースト✨
お子様達から、優先的にお食事を選んでいただきます!!
平然を装いつつも、売れ残らないだろうか?とドキドキのよっちゃん
すると、お子様達
『寂しいよっちゃんの食べよ!!』
『寂しいよっちゃんの私も』
むらがってくれるじゃないか( ´ ▽ ` )ノ
更には、おかわりに来てくれる始末o(^▽^)o
新メニュー、写真では非常に見た目が悪いですが
よっちゃんスペアリブ
よっちゃんフリフリチキン
世界のよっちゃん
にならぶ、新たな鶏肉料理が産声を上げました!!

命名
寂しいよっちゃん
宴と言えばこちらですよね

乾杯!!
今回のよっちゃんの座ったポジションが
左手に、山猫さん
右手に、kazuuraさん
そして正面にquattro44お師匠という
quattro44さんを囲むべく、鶴翼の陣!!
そして、茶臼山に…………
あっ、戦国時代オタクが垣間見えてしまいました(^^;;
左手前方にFlagさんファミリー
右手前方にみのととさん、みのかかさんの布陣です
ゆうにんさん、N男さんは、少し遠くてお話する機会が少なかったので、次回は仲を深めましょう\(//∇//)\
皆さんはブログを書くときに、やはり癖と言いますか、書き方と言いますか
特徴がありますよね!!
僕がレポを読む中で、山猫さんのレポはまさに
文豪!!
非常に面白く、独特なの山猫(さん)節がツボでして
非常に興味のあるお方でした
そんなお方がお隣と言うことで、まぁ盛大に盛り上がってしまいました(^∇^)
ほとんど山猫さんとお話してたんじゃないかってくらい
山猫さんと世界平和について語り明かしました( ´ ▽ ` )ノ
H.A.Cのメンバーの方々の中で、kazuuraさんとだけ絡みが遅かったんですが
皆さんの中では、◯ロ男爵のレッテルを貼られておられますが
僕がお話させていただいた感じでは、非常に紳士でお話しやすかったですよ〜
Flagさんは、Flagさんよりも奥様達が目立ち過ぎていましたね
娘さんも、合流し
ますますFlagさんの居場所がなくなっていく様をリアルタイムで拝見させていただきました
Flagさんの、奥様、娘さん達とも席が近く沢山お話させていただきましたが
とても明るくて、楽しい方々でした
いつもニコニコされているのに
Flagさんの話題となると……………
H.A.Cの正統派キャンパーみのととさんは、皆さんのお話を公平に聞き、公平にコメントをされる
聖徳太子的な立場なんだと、よっちゃん分析しておりますよ〜!(◎_◎;)
そして、皆さんの自己紹介タイム!!
ここぞとばかりに、絶賛ハマり中のデジカメを取り出す山猫さん(笑)

N男さんから

N美さんの自己紹介をはさみ
よっちゃん
えっ?!
よっちゃんどんな自己紹介したんだって??
それは、よっちゃんとお会いした人だけのお楽しみと言うことで(=゚ω゚)ノ
忘れたりは、してない!してない!!
セルフモザイクの
ゆうにんさん

山猫さん

みのととさん

kazuuraさん

今回の幹事であります、Flagさん

そして、この方
quattro44さん

捕獲されております(笑)
2日目の夜も沢山大いに盛り上がり
遂に、あの光景を拝見する日が参りました
おぉ!!
御来光だ!!

ナンマイダー
ナンマイダーー
関西のブロガーさんが、お待ちかねの
quattro44さんの出航です

なんと、器用にも爪楊枝をくわえておられます!!


そのまま更に、後ろへ

この絶妙な体勢
昔、共に汗を流したあの日々を思い出しますね



出航される方
ひっそりと寝に行かれる方
12時前でしょうか?!
確かな時間は、覚えておりませんが
宴会幕の外から
何やら声が!!
盛り上がり過ぎてうるさくしちゃったのかなぁ?!
一瞬にして、皆が黙り込みます
すると
『quattro44さん〜〜〜モゴモゴゴニョゴニョ』
聞き取れたのは、quattro44さんってフレーズだけ!!
ゆうにんさんが、入り口をあけると
あくまでもイメージですが

誰だ?この筧利夫は??
すると
『だゆです』
????
あっ!(◎_◎;)
ブロ友のだゆさんでした!!
山猫さんは、眠りにつかれたので
山猫さんの椅子をよっちゃん拝借しまして
よっちゃんの椅子にだゆさんをご招待!!
よっちゃんは、気づいていました!!
だゆさんの鼻息が荒かった事を
いじってます
なんでも、レポを拝見すると相当な興奮の様子でした
突入するまでに、長い葛藤があったそうです!!
ぜひ、だゆさんのレポより葛藤の様子を拝見してください!!
個人的には、興奮さめやらぬだゆさんがお家のリフォーム話をする様子を
不思議そうに聞いておられるFlagさんの奥さんがツボでした(笑)
よっちゃんマイペースですので、洗い物へ(笑)
遅い時間ですので、物音を立てぬ様に洗い物をしましたm(_ _)m
洗い物が終わると、宴会もお開き
よっちゃんも寝床へと✨
続く
よっちゃん長い
よっちゃん長過ぎ
よっちゃん長いって
いや、俺だって長いと思ってるよ
あぁ〜長過ぎるって思った方は
ポチっとお願いいたします

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

続きを読む
前のレポの返事も書かずに
必死で今月中にレポを終わらせようと書き込んでいます
まいど!!
下僕で
おまっ!!
第1話はこちらから
第2話はこちらから
あっ、よっちゃんでおまっ!!

今回の参加者は
東は埼玉県からお越しのFlagさん
奥様、ゆなちゃん、かなちゃん、ぽんくん
同じく埼玉県から山猫さん
奥様、息子猫くん、猫娘ちゃん
奈良県からは、kazuuraさん
かみさん、息子さん
京都府からは、ズボラパパ・ママさん、ムスメッコちゃん
同じく京都府から、みのとと+みのかかさん、みのむしちゃん
同じく京都府から、ノンブロガー、N男さん
N美さん、ブルーちゃん、レッドちゃん
そして、関西の至宝
兵庫県は、姫路の赤鬼ことquattro44さん
奥様のK軍曹、娘さんのE中尉とN艦長
広島県から、ゆうにんさん
奥様、レッツゴー1匹目ちゃん、2匹目君、3匹目ちゃん
そして、最後に京都府からの使者
よっちゃんでおまっ!!
を加えていただいての
9家族、大人17人、子供15人のグルキャンとなりました(((o(*゚▽゚*)o)))
前回は、宴会幕にてイベントが終わった所まででしたね!!
その続きからです(^∇^)
ゲームも終わり、ズボラパパさん、ママさんがお仕事の都合でおかえりになるので挨拶をし
寄生虫キャンパーは、寄生する所を失ってしまいました。
先ほどのゲームなどで使っていた、焚き火テーブルを何もない、自分のサイトに持って帰って
少し荷物を出したりしていると
お子様達(girl friends)登場
ここ重要です!!!!
お子様
達!!!
お子様達『なぁ〜なんてお名前〜??』
よっちゃん『おっ(o^^o)俺かー?よっちゃんやでぇ〜✨』
お子様達『なぁなぁ何で一人なん?』
お子様達『なにしとん?』
お子様達『ほんまや〜、一人や〜』
よっちゃん『ん??あぁ〜よっちゃん結婚してるねんけど、奥さんが仕事でこれへんから一人で来てん!!』
お子様達『へぇ〜』
お子様達
『寂しいんだね!!』
よっちゃんは、大人です!!
(≧∇≦)
よっちゃん『奥さんは、前々からお仕事って分かってたから、一人で来る気やったから、(一人で来る)準備もして来たから大丈夫やでぇ〜』
お子様達『強がらなくていいんだよっ』
えっ?!
ちゃんと説明したのに、理解してもらえない
よっちゃん『強がってねぇーーーよ!!』
( ;´Д`)
確かにお子様達には、ソロで来る人の気持ちは分からないよね!
だってお子様達は、ソロではキャンプ出来ないし、いつもご家族と楽しいキャンプを過ごしてるんだもんなぁ〜
と、よっちゃん思いました
そう!彼女達には何の罪もない!!
この異質なツーブロックが特殊に見えたに違いない!!
よっちゃん優しくdisられた28の夕方ですε-(´∀`; )
盗んだペグでも打ってやろうかと思いました(笑)
しかし、よっちゃんはポジティブである!!
お子様達との距離は縮まっている!!
そう!!捉えることにしよう!!(笑)
違いますよ!!
汗です!
目から汗が出てるだけですよ
(T ^ T)
(笑)
わたし、負けへん!!
寂しいよっちゃんのレッテルを貼られた
本当は、寂しくないよっちゃんは
雨も少しだけパラつくお天気でしたので
quattro44お師匠のサイトへ寄生虫✨
よっちゃん、空いてるスペースに寄生する予定でしたので
タープすら持ってきてませんでした(^^;;
サイトが割り当てられる事すら知ってませんでした( ̄▽ ̄)
お気楽すぎるぜよっちゃん✨
師匠のお言葉を借りるなら
常に備えろ!!
よっちゃんは、ここにまた一つ賢くなりました_φ( ̄ー ̄ )
すると

みのととコーヒーの配給が!!

もちろん、乾杯!!!!
そして、人気ブロガー兼師匠は、仕事を忘れない!!

みのととコーヒーは、よく皆さんのレポで登場する関西のキャンパー憧れの至極の一杯である!!
その後、みのかかさんによるダッチオーブンで作られたパンの配給
N男さんの所より、あんも、皮も手作りの肉まん!!
秋の陣は、配給制度なのか?!と度肝を抜かれました!
お時間前後してますがお許しください!!
そうこうしてると、お隣さんのFlagさん
奥さんにゆで卵を作っておくように言われています。
ここで、衝撃のフレーズが飛び出してくる!!
Flagさん『ゆで卵っでどうやって作るのー?!』
Σ(゚д゚lll)
まっ
マジか?!
我が耳を疑ったのはここだけの話です
しかし、リアルに不安そうな目をするFlagさん
これは、ガチなんだとそっと悟りました。
ゆで卵、まさにゆでるだけではないのか………
quattro44さんが助け舟を出しておられました✨
本日は、宴会があります!!
宴会には、一家族、一品料理を提供し
ブュッフェSTYLEなのだ!!
もちろん、よっちゃん家族は
よっちゃんしかいないσ(^_^;)
な
の
で
料理も自分でやらなければいけない!!
quattro44師匠はじめ、H.A.Cの皆さんがお風呂に行かれている間に、よっちゃんは黙々と仕込み作業にはいるのだ
前日深夜三時まで仕事をしていて仕込む事が出来なかった
よっちゃんの料理シリーズの新メニュー!!
この時、まだ名はない!!
が、その後宴会にてよっちゃんの新メニューは名前をつけられるのである!!
Σ(゚д゚lll)
軽量カップを忘れた!!
必ず忘れ物をしてくるよっちゃん、今後忘れ物をしないでキャンプをする日がくるんだろーか?
て、事で目分量で調味料を配合し
袋に入れて揉み込んでいく!!
辺りは真っ暗の中
お肉を
揉みに
揉みしだき
揉み倒す
そして、少し寝かせます✨
で、焼こうとする頃には辺りは暗くなり始めていきます。

quattro44さんに激写されてしまった真顔(笑)
新メニューで、しかも軽量カップを忘れてしまい
見切り発車という、アドバンテージを背負っていますが、宴会にむけて焼いて行きます✨
そういえば、テントを設営してなかったや(^^;;
辺りは暗くなってきたので、急ピッチで設営にかかります
マイペースと、のんびりは紙一重である( ´ ▽ ` )あは〜
よっちゃんは、お一人さまなので設営も簡単ですので、ケシュアをポイっと広げて設営します✨
すると、何処からともなく現れました
風呂上がりの
複数形
お子様達である(笑)
お子様達『そのテント誰が寝んの?』
よっちゃん『よっちゃんやで!!』
お子様達『一人で??!』
よっちゃん『そやでぇ〜』
お子様達『寂しいねー(笑)』
お子様達『ひとりーー(笑)』
わたし、負けへん!!
なんとか設営も終わり、食事の用意も出来ましたので
宴会幕に、いざ参らん( ´ ▽ ` )ノ
おっと!!
ゆうにんさんに、カウプレの賞品を贈呈

宴会幕の中では
すでに美味しそうなお食事が所狭しと並んでいるではない\(^o^)/



ここで、よっちゃんは唖然としてしまった(−_−;)
なんて、皆さんのお料理のクオリティなんだσ(^_^;)
残ってしまったらどうしよう??(°_°)
レディーファーストならぬ
キッズファースト✨
お子様達から、優先的にお食事を選んでいただきます!!
平然を装いつつも、売れ残らないだろうか?とドキドキのよっちゃん
すると、お子様達
『寂しいよっちゃんの食べよ!!』
『寂しいよっちゃんの私も』
むらがってくれるじゃないか( ´ ▽ ` )ノ
更には、おかわりに来てくれる始末o(^▽^)o
新メニュー、写真では非常に見た目が悪いですが
よっちゃんスペアリブ
よっちゃんフリフリチキン
世界のよっちゃん
にならぶ、新たな鶏肉料理が産声を上げました!!

命名
寂しいよっちゃん
宴と言えばこちらですよね

乾杯!!
今回のよっちゃんの座ったポジションが
左手に、山猫さん
右手に、kazuuraさん
そして正面にquattro44お師匠という
quattro44さんを囲むべく、鶴翼の陣!!
そして、茶臼山に…………
あっ、戦国時代オタクが垣間見えてしまいました(^^;;
左手前方にFlagさんファミリー
右手前方にみのととさん、みのかかさんの布陣です
ゆうにんさん、N男さんは、少し遠くてお話する機会が少なかったので、次回は仲を深めましょう\(//∇//)\
皆さんはブログを書くときに、やはり癖と言いますか、書き方と言いますか
特徴がありますよね!!
僕がレポを読む中で、山猫さんのレポはまさに
文豪!!
非常に面白く、独特なの山猫(さん)節がツボでして
非常に興味のあるお方でした
そんなお方がお隣と言うことで、まぁ盛大に盛り上がってしまいました(^∇^)
ほとんど山猫さんとお話してたんじゃないかってくらい
山猫さんと世界平和について語り明かしました( ´ ▽ ` )ノ
H.A.Cのメンバーの方々の中で、kazuuraさんとだけ絡みが遅かったんですが
皆さんの中では、◯ロ男爵のレッテルを貼られておられますが
僕がお話させていただいた感じでは、非常に紳士でお話しやすかったですよ〜
Flagさんは、Flagさんよりも奥様達が目立ち過ぎていましたね
娘さんも、合流し
ますますFlagさんの居場所がなくなっていく様をリアルタイムで拝見させていただきました
Flagさんの、奥様、娘さん達とも席が近く沢山お話させていただきましたが
とても明るくて、楽しい方々でした
いつもニコニコされているのに
Flagさんの話題となると……………
H.A.Cの正統派キャンパーみのととさんは、皆さんのお話を公平に聞き、公平にコメントをされる
聖徳太子的な立場なんだと、よっちゃん分析しておりますよ〜!(◎_◎;)
そして、皆さんの自己紹介タイム!!
ここぞとばかりに、絶賛ハマり中のデジカメを取り出す山猫さん(笑)

N男さんから

N美さんの自己紹介をはさみ
よっちゃん
えっ?!
よっちゃんどんな自己紹介したんだって??
それは、よっちゃんとお会いした人だけのお楽しみと言うことで(=゚ω゚)ノ
忘れたりは、してない!してない!!
セルフモザイクの
ゆうにんさん

山猫さん

みのととさん

kazuuraさん

今回の幹事であります、Flagさん

そして、この方
quattro44さん

捕獲されております(笑)
2日目の夜も沢山大いに盛り上がり
遂に、あの光景を拝見する日が参りました
おぉ!!
御来光だ!!

ナンマイダー
ナンマイダーー
関西のブロガーさんが、お待ちかねの
quattro44さんの出航です

なんと、器用にも爪楊枝をくわえておられます!!


そのまま更に、後ろへ

この絶妙な体勢
昔、共に汗を流したあの日々を思い出しますね



出航される方
ひっそりと寝に行かれる方
12時前でしょうか?!
確かな時間は、覚えておりませんが
宴会幕の外から
何やら声が!!
盛り上がり過ぎてうるさくしちゃったのかなぁ?!
一瞬にして、皆が黙り込みます
すると
『quattro44さん〜〜〜モゴモゴゴニョゴニョ』
聞き取れたのは、quattro44さんってフレーズだけ!!
ゆうにんさんが、入り口をあけると
あくまでもイメージですが

誰だ?この筧利夫は??
すると
『だゆです』
????
あっ!(◎_◎;)
ブロ友のだゆさんでした!!
山猫さんは、眠りにつかれたので
山猫さんの椅子をよっちゃん拝借しまして
よっちゃんの椅子にだゆさんをご招待!!
よっちゃんは、気づいていました!!
だゆさんの鼻息が荒かった事を
なんでも、レポを拝見すると相当な興奮の様子でした
突入するまでに、長い葛藤があったそうです!!
ぜひ、だゆさんのレポより葛藤の様子を拝見してください!!
個人的には、興奮さめやらぬだゆさんがお家のリフォーム話をする様子を
不思議そうに聞いておられるFlagさんの奥さんがツボでした(笑)
よっちゃんマイペースですので、洗い物へ(笑)
遅い時間ですので、物音を立てぬ様に洗い物をしましたm(_ _)m
洗い物が終わると、宴会もお開き
よっちゃんも寝床へと✨
続く
よっちゃん長い
よっちゃん長過ぎ
よっちゃん長いって
いや、俺だって長いと思ってるよ
あぁ〜長過ぎるって思った方は
ポチっとお願いいたします

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

続きを読む
タグ :書き疲れたよ、パトラッシュ
2014年11月22日
2014年 11/2〜3 秋の陣 @十二坊温泉ゆららAC イベントだよ!全員集合編
秋の陣ロスで、全然書く気が起きません(笑)

久し振りにレポを書いたのに、あっという間にコメント数が50を越えました
よっちゃん号泣もんです。・゜・(ノД`)・゜・。
なかなかお邪魔出来ないことや、レポをあげれない空白の時間があったのに、レポをあげたらコメントを下さる皆さんの温かい人柄に、感激です(≧∇≦)
執筆活動の意欲は
皆さんのリアクションです!!
ほないきまっか?
まいど!!
よっちゃんで
おまっ( ´ ▽ ` )ノ
さて、前のレポにて
皆さんの輪にしれぇ〜と背後から近付いて行った所からの続きです
そちらの様子はこちら
よっちゃんは
あたかも前からここにいますが、何か?
的な雰囲気を醸し出しながら近付いて行った所
行った所
なにやら、ペトロマックスの調子が悪い様子です
ペトロマックスを愛する戦士たちが
ペトロマックスを中心に集まり
あーでもない
こーでもない

何やら『夜のキャンプ嬢で遊び過ぎたから拗ねたんじゃないか??』
などとブログでよくよく拝見していたフレーズが聞こえてくるではないですか(^∇^)
秋の陣の皆様をリスペクトしておりますよっちゃんとしては
顔がにやけてたまりません!!
あーーー!!
よっちゃんやぁーーー
Σ(゚д゚lll)

やっとこさ、気づいていただいたら
皆さんからの熱烈な握手攻撃にあいました( ´ ▽ ` )

顔出しブロガーさんもいれば
顔出してないブロガーさん
むしろ、顔出しブロガーさんの方が少数派か(笑)
でも、ずっとファンでレポを読んでましたから
すぐに誰か分かりました(((o(*゚▽゚*)o)))
初参戦で、はじめましての方々が多い中
皆さん凄い笑顔で受け入れていただきよっちゃん大歓迎です(o^^o)
よっちゃん一番の若手ですので
『いやぁ〜お肌が違いますね!!ピチピチしてる』
『髪の毛を遊ばせちゃってますもんね』
『お肌に張りがありますよ』
よっちゃん絡まれ放題です( ^ω^ )
ありがとうございます\(^o^)/いぇい
では、ここで今回のグルキャンのメンバーを紹介しよう✨
よっちゃんは、新参者であり
また年下という事もあり、あまり目上の方はいじれないので
サラッと紹介していこうと思います✨
案外真面目だぜよっちゃん(笑)
東は埼玉県からお越しのFlagさん
奥様、ゆなちゃん、かなちゃん、ぽんくん
同じく埼玉県から山猫さん
奥様、息子猫くん、猫娘ちゃん
奈良県からは、kazuuraさん
かみさん、息子さん
京都府からは、ズボラパパ・ママさん、ムスメッコちゃん
同じく京都府から、みのとと+みのかかさん、みのむしちゃん
同じく京都府から、ノンブロガー、N男さん
N美さん、ブルーちゃん、レッドちゃん
そして、関西の至宝
兵庫県は、姫路の赤鬼ことquattro44さん
奥様のK軍曹、娘さんのE中尉とN艦長
広島県から、ゆうにんさん
奥様、レッツゴー1匹目ちゃん、2匹目君、3匹目ちゃん
そして、最後に京都府からの使者
皆さんの秋の陣のレポで、破天荒なレポを書いたり、身体を張ったレポを書くから凄いキャラクターが来るかと思いきや
礼儀正しい好青年と、キャラを暴露されております
よっちゃんでおまっ!!
を加えていただいての
9家族、大人17人、子供15人のグルキャンとなりました(((o(*゚▽゚*)o)))
そんなペトロマックス不調事件に、よっちゃんも参加?!
事件に巻き込まれた?!
と言うか、その場にいただけですが…
三人集まれば文殊の知恵と言わんばかりに
ペトロマックスユーザー大集合で
あーでもない
こーでもない
分解してみる、ゆうにんさん

心配そうに見守るN男さん
同じキャンパーとして、大切に使っている道具が不調とは、よっちゃんも心配です!!
しかし
この御仁だけは、何か面白い事がないかなぁ〜と心配そうにしつつも
シャッターチャンスを伺い不敵な笑みを浮かべるquattro44さん✨
そしたらね
そしたらね
そしたらね!!
ガス欠
大きい声では言えないんだけど
ガス欠だっただけ!!
茶番やがな!!と言わんばかりのquattro44さんのこの表情

僕は、年下ですし、初参戦なんで失礼なことは言えません
言えませんので
ガス欠かぃ
( T_T)\(^-^ )
と思ったのはここだけの話です
ちなみに、ゆうにんさんはH.A.Cで一番背が高いんですが
この時ばかりは、誰よりも小さかった事を付け加えておきます!!
よっちゃん、新参者だから人はいじれない!いじれない\(//∇//)\おほほほほ
そんなよっちゃんは、AQUAさんからのお土産を持って、皆さんのもとへ挨拶回りをしていきます✨
kazuuraさんより拝借

AQUAさんステッカーと、UNIFLAMEの自在!現在は廃盤である!
ちょっと小腹が空いてきた頃、皆さんもお昼ご飯の時間に
よっちゃんは、2度目ましてのズボラパパさん、ママさんのサイトにお邪魔させていただきます( ´ ▽ ` )ノ
ご存知、よっちゃん寄生虫キャンパーです(^ω^)
何故このサイトかって?
パパさんがお仕事で前半一泊しか出来ないそうで、今日帰られるそうなんです(T ^ T)
パパさん達が使われていたサイトをよっちゃんがこのあと使うみたいです✨
へぇ〜
そーなんだー
全然何も把握してないまま着の身着のまま状態でキャンプ場に来てるよっちゃん(笑)
パパさん、ママさん、娘っ子ちゃんとは2度目ましてですし、ブログでのやり取りもありましたので
会話が弾みます(o^^o)
パパさんは、僕なんかよりもよっちゃん奥さんに会いたがっていたのは、ここだけの話です(笑)
しょぼーん_| ̄|○(笑)

よっちゃんだけ袋麺!!
よっちゃん袋麺なん?!ってビックリされました(笑)
なんか、そっちの方がアウトドアぽくない??
なんてやり取りをしてますと

カルボナーラ
なんですか!?このクオリティの高さは
秋の陣は、お食事の配給制があるんですか?!
と我が目を疑いましたが
なんとこれは、プロの料理人N男さんからの差し入れなんです✨
娘さんのレッドちゃんが持ってきてくれましたm(_ _)m
見たら分かるでしょうが
すっんごい
うまい!!
小腹も満たされた所で、
まさか、キャンプ場でこんなうまい飯にありつけるとは思ってませんでしたo(^▽^)o
そこからは、少しだけ徘徊を開始します
と言っても、写真はありませんので全て
山猫さんのお写真を拝借します(笑)
山猫さんの、全ての天候の主!!のテントとタープ

ズボラパパさん、ママさんのサイトの
俺のテント!!とタトンカタープ
大きな玉ねぎくんの愛称を持つ✨
ベルガンス ウィグロ
ブログで購入されたと聞いていて、すぐさま中を覗かせていただきましたよ〜
あぁ〜目の保養
目の保養( ^ω^ )

ゆうにんさんの、ヴェレーロ5
言わずと知れた小川の名品ですね

FlagさんのアメニティドームLにスノピのヘキサタープ(≧∇≦)
生粋のピカーですね✨

N男さんの
ロッジシェルター+アメニティドームの合体STYLE
帰ってから、ロッジシェルターについてめちゃくちゃ調べたのはここだけの話です
ほ、欲しい

kazuuraさんのポルヴェーラ34
雨の予想なのに、タープなしというハードボイルド使用である

みのととさん、みのかかさんの
ピルツ23
これだけの設営を6分でしてしまうそうだ(°_°)
よっちゃんとしては目が点の早さである

そして、quattro44さんのサイトは
ウェザーマスターのヘキサとトレイルピークの組み合わせ
いつもの、コクーンは宴会幕として提供してくださってます。
他にFlagさん、kazuuraさんのランドロックも宴会幕として使用しました( ^ω^ )

そして、よっちゃんファンの皆さん!!
よっちゃんは、どんな装備で行ったのか気になりますよね?
ポォーーー
????
何の音だ?!
低めの、抜けるような音が聞こえてきます
そうオカリナの低音のように

笛でっか!!
よっちゃんも、おふざけ大好きですが
さすが、師匠!!
仕込みもバッチリですね!!
何やら今からイベントが行われるそうです(((o(*゚▽゚*)o)))
今回は天候の兼ね合いもあり、少しパラパラ雨がちらつくので、ランドロック、ランドロック、コクーンの三連結の宴会幕内でとり行う事に( ´ ▽ ` )

秋の陣も第2回とあって、イベントのレベルも格段にアップしているそうです✨
チーム対抗戦でして
よっちゃんは、山猫さんファミリーと、quattro44さんの娘さんのE中尉ちゃんと、N艦長ちゃんと一緒のチームです✨
チームごとに分かれて、チームでかたまって座ります
よっちゃんの横には、N艦長ちゃん、その横にE中尉ちゃん、その横に山猫さんファミリーという布陣でしたが
N艦長ちゃんは、見慣れぬよっちゃんに警戒心MAXです(笑)
あんな小さなお子さんの愛想笑いを見たのは初めてでした(爆笑)
目の奥は笑ってません!!
それとも、これがニュータイプなのか?!
よっちゃん、仕事でお子様も対応しますので、なんて事ありません✨
緊張してるだけでしょ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
ゲームが始まる前には、素敵な笑顔を披露してくれましたよ〜

まずは、お子様?!達によるボーリング大会!!





娘さんの、活躍を一切見ていない、山猫さん!!
どんだけ、スパルタな教育法なんだ(°_°)(笑)
んん??

flagさんの奥さんじゃん!
写真が多すぎて、よっちゃんこんなに沢山の人がくるグルキャンは初めてですので、画像加工に追われております
少し面倒になったのでダイジェスト版でお送りします
次は、小豆をお箸で一分間にどれだけ掴めるか対決!!

女子高生 対 kazuuraさん
生ハァハァが聞こえてきそうですε-(´∀`; )

同じチームの山猫さんも奮闘

大人が熱くなるゲームです
因みにですが、よっちゃんも参加しましたが5つくらいでしょうか?
可もなく不可もなく(笑)
続いては、空き缶を高く高く積んだ方が勝ち!!
空き缶タワー対決である!!
こちらは、チームワークが命である!
他のチームを参考にすると、まずメインの空き缶タワーの周りを低めの空き缶タワーで補強していく作戦が主流であること
タワーの積み手と、空き缶を集めて来て渡す係りに役割分担する事
そして、噂によると
プレモルは、積みやすい様だ(笑)
『プレモル!!』
『プレモル』
『プレモル頂戴!!』
この日だけで、お子様の口から幾度となくプレモルというフレーブを聞くことになる!



順調にいっていても



欲を出し過ぎると

ある程度高くなれば、そのままキープするのも作戦ですね!!
飲み終えた空き缶を一つ一つ洗って使っています!!
ありがとうございますm(_ _)m
続いて、ほのぼの輪投げ大会です
お姉ちゃんが、妹ちゃんのフォローをしてあげる、見ていてほのぼのする競技です!!
この辺りになると、よっちゃん親戚のおっちゃんみたいな心境でお子様達の頑張りを傍観してしまいました!!
チーム対抗戦って事はすでに忘れてます(笑)






今度はしっかりと、娘猫ちゃんの勇姿を写真に収める山猫さん!!
飴と鞭なのか!!
続きまして、ストップウォッチを指定された時間でとめれるか対決!!

ここで、我がチームのE中尉ちゃんは、奇跡のピッタシ賞!!
公平な立場のquattro44さんも、内心喜んでいるに違いない!!
さすが!ニュータイプの娘さんだけある✨

ストップウォッチのスタートを押し忘れる可愛らしいハプニングも!!

何故だろうか??
自分のチーム以外のお子さんの達を応援してしまっている(笑)
さぁ〜ここからは

お分かりの方は、察しがよろしいですね!!



サタデーナイトフィーバー
マルバツゲームです
MC quattro44さんによる問題にチーム一丸となって答えていきます!!
シンキングタイムには
quattro44さんご夫妻がノリノリで踊るというシステム!!

どんだけ仲がいいんだ!!と気になってしまい、問題に集中出来なかったのはここだけの話です(笑)
そして、大人のみに許された問題!!
利きビール大会!!

5種類のビールを試飲し、銘柄を当てるクイズとなっております
しかし、よっちゃんはお酒を飲みません_| ̄|○
何の役にも立たないポンコツですので
山猫さんに全てを託します!!
すると、山猫さんから力強いお言葉が!!
「ビールっていうのはね、喉で飲むもんなんだ、まぁ見ててよ」

あくまでもイメージです
なんて、かっこいいんだ!!
この時は正解は、分かっていませんでしたが
エビスビールを口にした山猫さんは
「これはダメだな、まずっ、コクも味もないな」

凄い自信みなぎるお言葉に、よっちゃんはおおお!!力強い!
さすが山猫さんだ!!
次々と、ビールを飲まれていき
回答用紙に記入していきます_φ( ̄ー ̄ )

全てを書き終えて結果発表となります

山猫さんは、5種類中一つしか当てられず、真っ白に燃え尽きていたのは、ここだけの話です

いじってすいませんm(_ _)m
その後はチームの成績発表がありました!!
山猫さん、よっちゃん、E中尉ちゃん、N艦長ちゃんチームは、健闘するも
最下位!!
でも、楽しかったので順位なんか全然気にしてません(((o(*゚▽゚*)o)))
あぁ〜レポの書き方忘れちゃったから、書き出したら長いのなんの_φ( ̄ー ̄ )
て、事でここらでちょっと休憩です!!
次回、寂しいよっちゃん編
よっちゃん長えよ!
やっぱりよっちゃん長えよ!!
レポ長過ぎるって!って思った方はポチっとお願いします✨

人気ブログランキングへ

にほんブログ村


久し振りにレポを書いたのに、あっという間にコメント数が50を越えました
よっちゃん号泣もんです。・゜・(ノД`)・゜・。
なかなかお邪魔出来ないことや、レポをあげれない空白の時間があったのに、レポをあげたらコメントを下さる皆さんの温かい人柄に、感激です(≧∇≦)
執筆活動の意欲は
皆さんのリアクションです!!
ほないきまっか?
まいど!!
よっちゃんで
おまっ( ´ ▽ ` )ノ
さて、前のレポにて
皆さんの輪にしれぇ〜と背後から近付いて行った所からの続きです
そちらの様子はこちら
よっちゃんは
あたかも前からここにいますが、何か?
的な雰囲気を醸し出しながら近付いて行った所
行った所
なにやら、ペトロマックスの調子が悪い様子です
ペトロマックスを愛する戦士たちが
ペトロマックスを中心に集まり
あーでもない
こーでもない

何やら『夜のキャンプ嬢で遊び過ぎたから拗ねたんじゃないか??』
などとブログでよくよく拝見していたフレーズが聞こえてくるではないですか(^∇^)
秋の陣の皆様をリスペクトしておりますよっちゃんとしては
顔がにやけてたまりません!!
あーーー!!
よっちゃんやぁーーー
Σ(゚д゚lll)

やっとこさ、気づいていただいたら
皆さんからの熱烈な握手攻撃にあいました( ´ ▽ ` )

顔出しブロガーさんもいれば
顔出してないブロガーさん
むしろ、顔出しブロガーさんの方が少数派か(笑)
でも、ずっとファンでレポを読んでましたから
すぐに誰か分かりました(((o(*゚▽゚*)o)))
初参戦で、はじめましての方々が多い中
皆さん凄い笑顔で受け入れていただきよっちゃん大歓迎です(o^^o)
よっちゃん一番の若手ですので
『いやぁ〜お肌が違いますね!!ピチピチしてる』
『髪の毛を遊ばせちゃってますもんね』
『お肌に張りがありますよ』
よっちゃん絡まれ放題です( ^ω^ )
ありがとうございます\(^o^)/いぇい
では、ここで今回のグルキャンのメンバーを紹介しよう✨
よっちゃんは、新参者であり
また年下という事もあり、あまり目上の方はいじれないので
サラッと紹介していこうと思います✨
東は埼玉県からお越しのFlagさん
奥様、ゆなちゃん、かなちゃん、ぽんくん
同じく埼玉県から山猫さん
奥様、息子猫くん、猫娘ちゃん
奈良県からは、kazuuraさん
かみさん、息子さん
京都府からは、ズボラパパ・ママさん、ムスメッコちゃん
同じく京都府から、みのとと+みのかかさん、みのむしちゃん
同じく京都府から、ノンブロガー、N男さん
N美さん、ブルーちゃん、レッドちゃん
そして、関西の至宝
兵庫県は、姫路の赤鬼ことquattro44さん
奥様のK軍曹、娘さんのE中尉とN艦長
広島県から、ゆうにんさん
奥様、レッツゴー1匹目ちゃん、2匹目君、3匹目ちゃん
そして、最後に京都府からの使者
皆さんの秋の陣のレポで、破天荒なレポを書いたり、身体を張ったレポを書くから凄いキャラクターが来るかと思いきや
礼儀正しい好青年と、キャラを暴露されております
よっちゃんでおまっ!!
を加えていただいての
9家族、大人17人、子供15人のグルキャンとなりました(((o(*゚▽゚*)o)))
そんなペトロマックス不調事件に、よっちゃんも参加?!
事件に巻き込まれた?!
と言うか、その場にいただけですが…
三人集まれば文殊の知恵と言わんばかりに
ペトロマックスユーザー大集合で
あーでもない
こーでもない
分解してみる、ゆうにんさん

心配そうに見守るN男さん
同じキャンパーとして、大切に使っている道具が不調とは、よっちゃんも心配です!!
しかし
この御仁だけは、何か面白い事がないかなぁ〜と心配そうにしつつも
シャッターチャンスを伺い不敵な笑みを浮かべるquattro44さん✨
そしたらね
そしたらね
そしたらね!!
ガス欠
大きい声では言えないんだけど
ガス欠だっただけ!!
茶番やがな!!と言わんばかりのquattro44さんのこの表情

僕は、年下ですし、初参戦なんで失礼なことは言えません
言えませんので
ガス欠かぃ
( T_T)\(^-^ )
と思ったのはここだけの話です
ちなみに、ゆうにんさんはH.A.Cで一番背が高いんですが
この時ばかりは、誰よりも小さかった事を付け加えておきます!!
よっちゃん、新参者だから人はいじれない!いじれない\(//∇//)\おほほほほ
そんなよっちゃんは、AQUAさんからのお土産を持って、皆さんのもとへ挨拶回りをしていきます✨
kazuuraさんより拝借

AQUAさんステッカーと、UNIFLAMEの自在!現在は廃盤である!
ちょっと小腹が空いてきた頃、皆さんもお昼ご飯の時間に
よっちゃんは、2度目ましてのズボラパパさん、ママさんのサイトにお邪魔させていただきます( ´ ▽ ` )ノ
ご存知、よっちゃん寄生虫キャンパーです(^ω^)
何故このサイトかって?
パパさんがお仕事で前半一泊しか出来ないそうで、今日帰られるそうなんです(T ^ T)
パパさん達が使われていたサイトをよっちゃんがこのあと使うみたいです✨
へぇ〜
そーなんだー
全然何も把握してないまま着の身着のまま状態でキャンプ場に来てるよっちゃん(笑)
パパさん、ママさん、娘っ子ちゃんとは2度目ましてですし、ブログでのやり取りもありましたので
会話が弾みます(o^^o)
パパさんは、僕なんかよりもよっちゃん奥さんに会いたがっていたのは、ここだけの話です(笑)
しょぼーん_| ̄|○(笑)

よっちゃんだけ袋麺!!
よっちゃん袋麺なん?!ってビックリされました(笑)
なんか、そっちの方がアウトドアぽくない??
なんてやり取りをしてますと

カルボナーラ
なんですか!?このクオリティの高さは
秋の陣は、お食事の配給制があるんですか?!
と我が目を疑いましたが
なんとこれは、プロの料理人N男さんからの差し入れなんです✨
娘さんのレッドちゃんが持ってきてくれましたm(_ _)m
見たら分かるでしょうが
すっんごい
うまい!!
小腹も満たされた所で、
まさか、キャンプ場でこんなうまい飯にありつけるとは思ってませんでしたo(^▽^)o
そこからは、少しだけ徘徊を開始します
と言っても、写真はありませんので全て
山猫さんのお写真を拝借します(笑)
山猫さんの、全ての天候の主!!のテントとタープ

ズボラパパさん、ママさんのサイトの
俺のテント!!とタトンカタープ
大きな玉ねぎくんの愛称を持つ✨
ベルガンス ウィグロ
ブログで購入されたと聞いていて、すぐさま中を覗かせていただきましたよ〜
あぁ〜目の保養
目の保養( ^ω^ )

ゆうにんさんの、ヴェレーロ5
言わずと知れた小川の名品ですね

FlagさんのアメニティドームLにスノピのヘキサタープ(≧∇≦)
生粋のピカーですね✨

N男さんの
ロッジシェルター+アメニティドームの合体STYLE
帰ってから、ロッジシェルターについてめちゃくちゃ調べたのはここだけの話です

kazuuraさんのポルヴェーラ34
雨の予想なのに、タープなしというハードボイルド使用である

みのととさん、みのかかさんの
ピルツ23
これだけの設営を6分でしてしまうそうだ(°_°)
よっちゃんとしては目が点の早さである

そして、quattro44さんのサイトは
ウェザーマスターのヘキサとトレイルピークの組み合わせ
いつもの、コクーンは宴会幕として提供してくださってます。
他にFlagさん、kazuuraさんのランドロックも宴会幕として使用しました( ^ω^ )

そして、よっちゃんファンの皆さん!!
よっちゃんは、どんな装備で行ったのか気になりますよね?
ポォーーー
????
何の音だ?!
低めの、抜けるような音が聞こえてきます
そうオカリナの低音のように

笛でっか!!
よっちゃんも、おふざけ大好きですが
さすが、師匠!!
仕込みもバッチリですね!!
何やら今からイベントが行われるそうです(((o(*゚▽゚*)o)))
今回は天候の兼ね合いもあり、少しパラパラ雨がちらつくので、ランドロック、ランドロック、コクーンの三連結の宴会幕内でとり行う事に( ´ ▽ ` )

秋の陣も第2回とあって、イベントのレベルも格段にアップしているそうです✨
チーム対抗戦でして
よっちゃんは、山猫さんファミリーと、quattro44さんの娘さんのE中尉ちゃんと、N艦長ちゃんと一緒のチームです✨
チームごとに分かれて、チームでかたまって座ります
よっちゃんの横には、N艦長ちゃん、その横にE中尉ちゃん、その横に山猫さんファミリーという布陣でしたが
N艦長ちゃんは、見慣れぬよっちゃんに警戒心MAXです(笑)
あんな小さなお子さんの愛想笑いを見たのは初めてでした(爆笑)
目の奥は笑ってません!!
それとも、これがニュータイプなのか?!
よっちゃん、仕事でお子様も対応しますので、なんて事ありません✨
緊張してるだけでしょ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
ゲームが始まる前には、素敵な笑顔を披露してくれましたよ〜

まずは、お子様?!達によるボーリング大会!!





娘さんの、活躍を一切見ていない、山猫さん!!
どんだけ、スパルタな教育法なんだ(°_°)(笑)
んん??

flagさんの奥さんじゃん!
写真が多すぎて、よっちゃんこんなに沢山の人がくるグルキャンは初めてですので、画像加工に追われております
次は、小豆をお箸で一分間にどれだけ掴めるか対決!!

女子高生 対 kazuuraさん
生ハァハァが聞こえてきそうですε-(´∀`; )

同じチームの山猫さんも奮闘

大人が熱くなるゲームです
因みにですが、よっちゃんも参加しましたが5つくらいでしょうか?
可もなく不可もなく(笑)
続いては、空き缶を高く高く積んだ方が勝ち!!
空き缶タワー対決である!!
こちらは、チームワークが命である!
他のチームを参考にすると、まずメインの空き缶タワーの周りを低めの空き缶タワーで補強していく作戦が主流であること
タワーの積み手と、空き缶を集めて来て渡す係りに役割分担する事
そして、噂によると
プレモルは、積みやすい様だ(笑)
『プレモル!!』
『プレモル』
『プレモル頂戴!!』
この日だけで、お子様の口から幾度となくプレモルというフレーブを聞くことになる!



順調にいっていても



欲を出し過ぎると

ある程度高くなれば、そのままキープするのも作戦ですね!!
飲み終えた空き缶を一つ一つ洗って使っています!!
ありがとうございますm(_ _)m
続いて、ほのぼの輪投げ大会です
お姉ちゃんが、妹ちゃんのフォローをしてあげる、見ていてほのぼのする競技です!!
この辺りになると、よっちゃん親戚のおっちゃんみたいな心境でお子様達の頑張りを傍観してしまいました!!
チーム対抗戦って事はすでに忘れてます(笑)






今度はしっかりと、娘猫ちゃんの勇姿を写真に収める山猫さん!!
飴と鞭なのか!!
続きまして、ストップウォッチを指定された時間でとめれるか対決!!

ここで、我がチームのE中尉ちゃんは、奇跡のピッタシ賞!!
公平な立場のquattro44さんも、内心喜んでいるに違いない!!
さすが!ニュータイプの娘さんだけある✨

ストップウォッチのスタートを押し忘れる可愛らしいハプニングも!!

何故だろうか??
自分のチーム以外のお子さんの達を応援してしまっている(笑)
さぁ〜ここからは

お分かりの方は、察しがよろしいですね!!



マルバツゲームです
MC quattro44さんによる問題にチーム一丸となって答えていきます!!
シンキングタイムには
quattro44さんご夫妻がノリノリで踊るというシステム!!

どんだけ仲がいいんだ!!と気になってしまい、問題に集中出来なかったのはここだけの話です(笑)
そして、大人のみに許された問題!!
利きビール大会!!

5種類のビールを試飲し、銘柄を当てるクイズとなっております
しかし、よっちゃんはお酒を飲みません_| ̄|○
何の役にも立たないポンコツですので
山猫さんに全てを託します!!
すると、山猫さんから力強いお言葉が!!
「ビールっていうのはね、喉で飲むもんなんだ、まぁ見ててよ」

なんて、かっこいいんだ!!
この時は正解は、分かっていませんでしたが
エビスビールを口にした山猫さんは
「これはダメだな、まずっ、コクも味もないな」

凄い自信みなぎるお言葉に、よっちゃんはおおお!!力強い!
さすが山猫さんだ!!
次々と、ビールを飲まれていき
回答用紙に記入していきます_φ( ̄ー ̄ )

全てを書き終えて結果発表となります

山猫さんは、5種類中一つしか当てられず、真っ白に燃え尽きていたのは、ここだけの話です

その後はチームの成績発表がありました!!
山猫さん、よっちゃん、E中尉ちゃん、N艦長ちゃんチームは、健闘するも
最下位!!
でも、楽しかったので順位なんか全然気にしてません(((o(*゚▽゚*)o)))
あぁ〜レポの書き方忘れちゃったから、書き出したら長いのなんの_φ( ̄ー ̄ )
て、事でここらでちょっと休憩です!!
次回、寂しいよっちゃん編
よっちゃん長えよ!
やっぱりよっちゃん長えよ!!
レポ長過ぎるって!って思った方はポチっとお願いします✨

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

2014年11月12日
2014年 11/2〜3 秋の陣 @十二坊温泉ゆららAC
巷では
よっちゃん死亡説が漂っておりますが
よっちゃん生きてるでぇ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
元気やでぇ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
て、事で取り敢えず
生きてて良かったと思った方はポチっといっておきましょう(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
2週間くらい、ブログ中々開けませんでした!!
コメントも訪問も1日に、2〜3件くらいしか出来ない悶々とした日々でしたが
今週くらいから、ちょっと仕事に余裕出てきたでぇ〜(o^^o)
では、改めてまして
よっちゃんで
おまっ!!
よっちゃんガチンコの極秘裏で進んでおりました
11/2〜3に、グルキャンに参加してきましたよ〜(^∇^)
その名も
『秋の陣』

kazuuraさん拝借しちゃいました
笑顔になれる素晴らしいグルキャンでしたよ〜
秋の陣とは? 〜ヨッチャペディアより抜粋〜

秋の陣
それは2013年4月、2人の戦士(HEN☆TAI)の出会いがきっかけとなり、
全国の猛者たちが次々と名乗りを上げ、同2013年11月2日~4日にかけて開催された
同時期にブログを始められた方々がブログを通じて盛り上がり
東は埼玉、西は広島から
真ん中をとって、滋賀県に集結し
東軍、西軍入り乱れての
大規模グルキャンである!!
そんな秋の陣は、今年で2回目を迎えるそうです(^∇^)
因みに第一回の頃は、よっちゃんまだノンブロガーでした✨
その頃から、ブログと言うものの読者になりました
よっちゃん、たまたまナチュブロに飛びまして
その新着記事一覧の所に
デカデカと
秋の陣
てフレーズが!!
もちろん、よっちゃん気になって読みに伺います
その秋の陣のブログをあげた方が
姫路の赤鬼
いや、関西の至宝
quattro44さんである!!

写真は、イメージです
この日を境に、よっちゃんは一歩、また一歩とキャンプの世界に足を踏み入れていくのである。
そんな秋の陣のレポを拝見させていただき、グルキャンとかがあるんだ!
と思ったのと
ブログ面白そうだなぁ〜と思ったのである
それから、月日は流れ
ブログを始めるようになり
初めましてブログを書いた時に
真っ先にコメントを下さったのが
関西の至宝、quattro44さんでした
よっちゃんは、あの日を境にquattro44さんの過去レポを読むのが昼休みの楽しみと化してました
そんなquattro44さんからコメントをいただき
歓喜の余り
五体投地したのは、言うまでもありません

ナンマイダー
ナンマイダーー
そして、ブログを始めるようになり
秋の陣に参加されている方々と仲良くさせて頂くようになりました。
僕にとっては、なんか憧れの人達だったんですよね\(//∇//)\
今はこうして、ブログをさせて頂いてまして
色々な方々がグルキャンしたよーってレポをあげてますが
初めてレポで見たグルキャンの光景、そして内容によっちゃんは感銘を受けてしまったのです!!
あっ、長くなりそうですから
トイレ我慢してる方は、トイレ行って下さいよ( ^ω^ )
そんな秋の陣のメンバーは
H.A.Cと言うキャンパーグループを作られました。
H.A.Cとは 〜ヨッチャペディアより抜粋〜
HEN☆TAI ALL SEASON CAMPER'Sの略称である。
少数にして、精鋭揃い
少数にして、変態揃い
S.W.A.T やNavy SEALsも一目おく日本が代表するキャンパー集団
しかし、最近では
HEN☆TAI AMEOTOKO CAMPER'S
の略称ではないのか?と言う内部告白が!!
H.A.Cの会長を初めて、H.A.Cメンバーの尋常じゃない雨男ぶりは中々の物である。
そんなH.A.C会長のquattro44さんと初めてご一緒にキャンプをさせて頂いた時
よっちゃん晴れ率100%でしたが
尋常じゃない雨に降られてしまいました。
さすがとしか言いようがないくらいの雨でした_| ̄|○
その模様は、こちらから
よっちゃんは、H.A.Cのメンバーではないのに何故に参戦してるのか??
よっちゃん情報をキャッチして無理やり参戦しにいったのか?
フットワーク軽夫だけに
襲撃がてら泊まって帰ったのか?
違います
会長のquattro44さんに大野山でお会いした時に




そう!!
H.A.C会長のquattro44さんから、お誘いしてくださったんです
まさに、鶴の一声でした(((o(*゚▽゚*)o)))
自分で誤解を招く様な写真を貼っていますが
quattro44さんに、肩をポンと叩かれて
誘われたのが事実です\(//∇//)\
嬉しかったなぁ〜(;_;)
これるか?のquattro44師匠のお言葉に
いけます!!と即答
世にゆう
大野山の歓喜
である!!


秋の陣は二泊三日です
11/1〜3の予定でしたが
よっちゃん11/1は事務作業でした
しかし、はやる気持ちを抑えられないよっちゃんは
10/31も残って事務作業
11/1は、深夜2時まで事務作業をし
更には終わらず
11/2の朝に事務作業をして
11/2遅れながら
よっちゃん行きまーす!!となったのだ(((o(*゚▽゚*)o)))
この時、よっちゃんの睡眠時間は5時間あるかないかである!!
よっちゃんのお家から、十二坊温泉ゆららACまでは50分ほどである。
名神の京都南〜竜王で降り
下道ちょろちょろ
なかぱっぱっで着きました!!
行く道中は、どうやって登場したら面白いだろうか?
何かぼけた方がいいのだろうか?
しかし、最初に滑ると後々挽回しなくてはならない
攻めるのか?
それとも、普通に行くべきか?
やはり、ブログの破天荒キャラ通り攻めるのか?
正攻法か?
と、考えている内に到着してしまった…………
駐車場より、場内を見渡すと

写真を拝借しましたので、時間のズレはございますがイメージ写真って事で
なんだか、盛り上がってる様子です
顔出しブロガーさんがおられますし
皆さんのテントも知ってましたので
あっH.A.Cの方々だぁ\(^o^)/とテンションが上がったのは言うまでもありません
よっちゃんさぁどうするだ!
駐車場の方からずぅーーーと皆さんの方を見ていても
誰一人気付かず
よっちゃんのイメージでは
誰かが自然と後ろを振り向いた時に

あっΣ(゚д゚lll)
よっちゃんだ!!
て、ながれを想像してましたが
誰一人、気付いてくれません!!
何ならしゃがんで下ばっかり見てやんの!!

そこで、よっちゃんがとった行動は

勝手に、輪の中に自然に溶け込む作戦してみました
足音立てずに
背後からこっそりと(笑)
続く✨
次回は、参加された方々を取り上げて行きまーすよー
秋の陣に参加されました皆さん、こんなよっちゃんを暖かく迎え入れていただきありがとうございましたm(_ _)m
またこの様な素晴らしい会の為に尽力された幹事や、イベント制作会社クワにん企画さまありがとうございましたm(_ _)m
とても楽しかったです✨
若輩者ですが、今後も宜しくお願いします✨
でも、ブログじゃ皆さんの事イジっていきますからねぇ〜ψ(`∇´)ψウヘヘヘ
写真の方もバンバンいただく気満々ですがので(笑)
いやぁ〜久しぶり過ぎて
ブログの腕がなまってしまいましたが
お許しください!!
よっちゃんおかえり!
よっちゃん復帰一発目からなげぇーよ
よっちゃんブログサボり過ぎだよ
よっちゃん神出鬼没だなっ
よっちゃん海パパさんのネタパクり過ぎだろって思った方は
ポチっとお願いします(^O^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
よっちゃん死亡説が漂っておりますが
よっちゃん生きてるでぇ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
元気やでぇ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
て、事で取り敢えず
生きてて良かったと思った方はポチっといっておきましょう(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
2週間くらい、ブログ中々開けませんでした!!
コメントも訪問も1日に、2〜3件くらいしか出来ない悶々とした日々でしたが
今週くらいから、ちょっと仕事に余裕出てきたでぇ〜(o^^o)
では、改めてまして
よっちゃんで
おまっ!!
よっちゃんガチンコの極秘裏で進んでおりました
11/2〜3に、グルキャンに参加してきましたよ〜(^∇^)
その名も
『秋の陣』

kazuuraさん拝借しちゃいました
笑顔になれる素晴らしいグルキャンでしたよ〜
秋の陣とは? 〜ヨッチャペディアより抜粋〜

秋の陣
それは2013年4月、2人の戦士(HEN☆TAI)の出会いがきっかけとなり、
全国の猛者たちが次々と名乗りを上げ、同2013年11月2日~4日にかけて開催された
同時期にブログを始められた方々がブログを通じて盛り上がり
東は埼玉、西は広島から
真ん中をとって、滋賀県に集結し
東軍、西軍入り乱れての
大規模グルキャンである!!
そんな秋の陣は、今年で2回目を迎えるそうです(^∇^)
因みに第一回の頃は、よっちゃんまだノンブロガーでした✨
その頃から、ブログと言うものの読者になりました
よっちゃん、たまたまナチュブロに飛びまして
その新着記事一覧の所に
デカデカと
秋の陣
てフレーズが!!
もちろん、よっちゃん気になって読みに伺います
その秋の陣のブログをあげた方が
姫路の赤鬼
いや、関西の至宝
quattro44さんである!!

写真は、イメージです
この日を境に、よっちゃんは一歩、また一歩とキャンプの世界に足を踏み入れていくのである。
そんな秋の陣のレポを拝見させていただき、グルキャンとかがあるんだ!
と思ったのと
ブログ面白そうだなぁ〜と思ったのである
それから、月日は流れ
ブログを始めるようになり
初めましてブログを書いた時に
真っ先にコメントを下さったのが
関西の至宝、quattro44さんでした
よっちゃんは、あの日を境にquattro44さんの過去レポを読むのが昼休みの楽しみと化してました
そんなquattro44さんからコメントをいただき
歓喜の余り
五体投地したのは、言うまでもありません

ナンマイダー
ナンマイダーー
そして、ブログを始めるようになり
秋の陣に参加されている方々と仲良くさせて頂くようになりました。
僕にとっては、なんか憧れの人達だったんですよね\(//∇//)\
今はこうして、ブログをさせて頂いてまして
色々な方々がグルキャンしたよーってレポをあげてますが
初めてレポで見たグルキャンの光景、そして内容によっちゃんは感銘を受けてしまったのです!!
あっ、長くなりそうですから
トイレ我慢してる方は、トイレ行って下さいよ( ^ω^ )
そんな秋の陣のメンバーは
H.A.Cと言うキャンパーグループを作られました。
H.A.Cとは 〜ヨッチャペディアより抜粋〜
HEN☆TAI ALL SEASON CAMPER'Sの略称である。
少数にして、精鋭揃い
少数にして、変態揃い
S.W.A.T やNavy SEALsも一目おく日本が代表するキャンパー集団
しかし、最近では
HEN☆TAI AMEOTOKO CAMPER'S
の略称ではないのか?と言う内部告白が!!
H.A.Cの会長を初めて、H.A.Cメンバーの尋常じゃない雨男ぶりは中々の物である。
そんなH.A.C会長のquattro44さんと初めてご一緒にキャンプをさせて頂いた時
よっちゃん晴れ率100%でしたが
尋常じゃない雨に降られてしまいました。
さすがとしか言いようがないくらいの雨でした_| ̄|○
その模様は、こちらから
よっちゃんは、H.A.Cのメンバーではないのに何故に参戦してるのか??
よっちゃん情報をキャッチして無理やり参戦しにいったのか?
フットワーク軽夫だけに
襲撃がてら泊まって帰ったのか?
違います
会長のquattro44さんに大野山でお会いした時に




そう!!
H.A.C会長のquattro44さんから、お誘いしてくださったんです
まさに、鶴の一声でした(((o(*゚▽゚*)o)))
自分で誤解を招く様な写真を貼っていますが
quattro44さんに、肩をポンと叩かれて
誘われたのが事実です\(//∇//)\
嬉しかったなぁ〜(;_;)
これるか?のquattro44師匠のお言葉に
いけます!!と即答
世にゆう
大野山の歓喜
である!!


秋の陣は二泊三日です
11/1〜3の予定でしたが
よっちゃん11/1は事務作業でした
しかし、はやる気持ちを抑えられないよっちゃんは
10/31も残って事務作業
11/1は、深夜2時まで事務作業をし
更には終わらず
11/2の朝に事務作業をして
11/2遅れながら
よっちゃん行きまーす!!となったのだ(((o(*゚▽゚*)o)))
この時、よっちゃんの睡眠時間は5時間あるかないかである!!
よっちゃんのお家から、十二坊温泉ゆららACまでは50分ほどである。
名神の京都南〜竜王で降り
下道ちょろちょろ
なかぱっぱっで着きました!!
行く道中は、どうやって登場したら面白いだろうか?
何かぼけた方がいいのだろうか?
しかし、最初に滑ると後々挽回しなくてはならない
攻めるのか?
それとも、普通に行くべきか?
やはり、ブログの破天荒キャラ通り攻めるのか?
正攻法か?
と、考えている内に到着してしまった…………
駐車場より、場内を見渡すと

なんだか、盛り上がってる様子です
顔出しブロガーさんがおられますし
皆さんのテントも知ってましたので
あっH.A.Cの方々だぁ\(^o^)/とテンションが上がったのは言うまでもありません
よっちゃんさぁどうするだ!
駐車場の方からずぅーーーと皆さんの方を見ていても
誰一人気付かず
よっちゃんのイメージでは
誰かが自然と後ろを振り向いた時に

あっΣ(゚д゚lll)
よっちゃんだ!!
て、ながれを想像してましたが
誰一人、気付いてくれません!!
何ならしゃがんで下ばっかり見てやんの!!

そこで、よっちゃんがとった行動は

勝手に、輪の中に自然に溶け込む作戦してみました
足音立てずに
背後からこっそりと(笑)
続く✨
次回は、参加された方々を取り上げて行きまーすよー
秋の陣に参加されました皆さん、こんなよっちゃんを暖かく迎え入れていただきありがとうございましたm(_ _)m
またこの様な素晴らしい会の為に尽力された幹事や、イベント制作会社クワにん企画さまありがとうございましたm(_ _)m
とても楽しかったです✨
若輩者ですが、今後も宜しくお願いします✨
でも、ブログじゃ皆さんの事イジっていきますからねぇ〜ψ(`∇´)ψウヘヘヘ
写真の方もバンバンいただく気満々ですがので(笑)
いやぁ〜久しぶり過ぎて
ブログの腕がなまってしまいましたが
お許しください!!
よっちゃんおかえり!
よっちゃん復帰一発目からなげぇーよ
よっちゃんブログサボり過ぎだよ
よっちゃん神出鬼没だなっ
よっちゃん海パパさんのネタパクり過ぎだろって思った方は
ポチっとお願いします(^O^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
