2016年06月28日
ソログルキャン 後編
前のレポのお返事は、本日の夜に書きまーす
もうレポ書かないと、嫌になっちゃいそうなので先にレポを書き終えちゃいますね_φ( ̄ー ̄ )
眠たいです
まいど!!
よっちゃんで
おまっ( ´ ▽ ` )ノ

シャワーから帰ると
車が一台とまっていました。
あっ!
えんちゃん( ´ ▽ ` )ノ
そうなんです!金曜日の夜にえんちゃんに相変わらず急なアポイント!!
日曜日が用事でキャンプは出来ませんと丁寧に断って来ましたので
土曜日の夜があいてるなら来ないかー?!
と言うと
二つ返事で、参ります✨
誘っておいて、案外手厳しいよっちゃんは
働かざる者食うべからず!!!
お前もなんか一品作れよ!!
と誘っておいたのに、料理をさせる悪党ぶりを披露✨
鬼の所業です
えっ?!僕ですか?
もちろん、僕も料理しますよ✨
僕は素麺を茹でるだけですけどね(笑)
えっ?!一番手抜きじゃないかって?
他にもまだ用意してますよ\(^o^)/
グループLINEで、僕は素麺持って行きますよ!!
と言うと
いつもは、温厚なrioru3さんが
『僕は揖保乃糸じゃないと食べませんからね』
嫁に買って来てもらいましたよ!!

お陰でご機嫌さんです(笑)
えんちゃん、自炊してるのを知ってたんですが
自宅で具材を切ってからくる用意周到ぶり
ただな
フライパンに入れ過ぎではないか?


すごい量だなぁ〜と思って見ていましたが
えんちゃんは
このビニール袋は綺麗な奴ですからね!
綺麗ですからね!!
と的外れな事を言っていました
そこじゃねぇ〜よ!!
量!!
量!!!
量!!!!
rioru3さんこと、僕らの料理長も順調に料理

あれだけ、素麺を持ってくると言っておいたのに、餡掛けそば作ってます!!
麺類かぶってますやん( ´ ▽ ` )ノ(笑)
やばやん。さんも、焼き焼き

おみお。さんも、焼き焼き

えんちゃんは
相変わらず
量が多いって!!

しなっとなるから大丈夫です!とゆってポロポロポロポロ野菜を落としてました。

ここのキャンプ場は備え付けのテーブルと、椅子があり思いの外便利でした♪( ´▽`)
quattro44さんは、相変わらず手の込んだお料理を作っておられるようで、1人早くから動かれていました(^^)
そして、みんなが料理が出来て
集まりだした頃
一台の車が!!
京都の女性ブロガー
きみぃさんです( ´ ▽ ` )ノ
お久しぶりです✨
何でも、quattro44さんと以前にキャンプをした際に忘れ物をしたらしく
それをquattro44さんが京都に来るついでに渡しますよ!
じゃあ私が取りに行きますよ!!ってな感じで
きみぃさんがお子様と一緒に襲撃してくださいました\(^o^)/
野郎どもに、一輪の花が咲きました(((o(*゚▽゚*)o)))

差し入れまで持って来てくださり、ありがとうございます✨
さぁさぁみんな揃ったところで
僕がみんなのを誘いましたので
えぇ〜では
乾杯の挨拶を

お師匠様にお願いしまして
かんぱーい

んん?!
よくよく見ると、手前の人
両手で乾杯してる様に見えるけど
それ、素麺やろ!!
えんちゃんです(笑)

備え付けのテーブルに、おみお。さんのテーブルをドッキングさせて
いただきます!!




僕のiPhoneの写真じゃ美味しそうなご馳走もイマイチに見えてしまいますので





quattro44さんの絶品牡蠣のアヒージョに、牡蠣のスンドゥブ
激ウマでした♪( ´▽`)
勿論、皆さんの料理も美味しかったですが
男の料理ですので
まぁまぁ味付けが濃いめ!!
白飯は誰も炊いていない(~_~;)
揖保乃糸が大活躍
白飯感覚とまでは言いませんが、丁度いいアクセントでした✨
その内、キャンプ場で流しそうめんなんてのも楽しいかも知れませんね^_^
よっちゃん、今年に入り人生で最も太ってしまい、85キロに!!!
東国原!!
あっ
どげんかせんといかん!!!
って事で、日夜筋トレに励んでおり
食事も毎晩サラダ生活で
1ヶ月半で5キロ落としました
しかし、この日は美味しいご飯に、楽しい仲間達
みんなで食べればなお美味し!!!
箸がすすむ✨
すすむ✨
沢山食べましたよo(^_^)o
帰ってから体重計乗るのがこわ〜い
と女の子の様な気持ちだったよっちゃんですが
男の料理にありがちな
分量が分からん!!
って事で半分近く残ってしまいましたが
安心してください✨
Dyson
そう、吸引力の落ちない
えんちゃんに任せれば
ペロッと食べてくれましたよ✨
この写真は、我が家でタコパをした時に食べまくったえんちゃんです

今回の晩御飯の時でも
みんながお腹いっぱいだと言うのに
黙々と食べるえんちゃんに
みんながよく食べるねぇ〜というと
『アゴを動かしてないと、不安で!!』
と謎の名言を残し黙々と食べるのでした(笑)
そのあとは、頃合いを見計らい
きみぃさんから、サーティーワンアイスクリームの差し入れです
まぁ〜みんな大はしゃぎ(((o(*゚▽゚*)o)))
ここは、年功序列で選んでいこう✨という事になります
カップアイスを8個買ってきてくださいましたが
ちゃんと、どれが何味かを覚えているきみぃさんに、内心凄い!!と思っていました(笑)
ここで事件です!!!
某ランタン好きさんが
『これって、口の中でパチパチする奴ぅ??』
きみぃさん『そうですよ〜ポッピングシャワーですよ〜』
ランタン好きさん『わい、それで
』
ギャップ!!
ギャップが可愛い過ぎますよ!!!
ますます、この人のことを好きになりましたよ(笑)
みんなで、笑顔で美味しい美味しいと言いながらアイスを食べた後は
若い衆、えんちゃん、よっちゃん、おみお。さんで
洗い物へ✨
ここでも事件です(笑)
定番の忘れ物シリーズ
誰1人スポンジを持って来ていない!!
そして、誰1人洗剤もない!!
にも関わらず、洗い物行きますよ!!ってよく言いだしたなぁ〜と自分を反省
優しさの塊、rioru3さんが洗剤あるから使ってやぁ〜と貸してくださりましたが
相変わらずスポンジがない!!
えんちゃんが、手があるじゃないですか✨
洗剤と手があれば洗えます!!と力説して
洗っていくのだが、まぁ〜〜〜そんなに汚れが取れてないこと(笑)
たまたま通りかかったquattro44さんが
スポンジあるで!!という事で貸して下さいました
ナンマイダー
ナンマイダー

で、ここでも男の料理の後あるある
後片付けになれてない
まぁまぁな元木大介な蛇口でして
あっ
まぁまぁな曲者な蛇口でして
急に、気分で水圧が強くなったりするので
いきなり水が強く出てきたりして大変だったんですが
洗い物終わった後
普段、洗い物とかせーへんから
これ見てや
おみお。さん、お腹から太ももにかけてびちゃびちゃ(笑)
それは男の料理の後あるあるです✨
是非、たまには奥様のお手伝いもしてあげて下さいませ!!お互いに
無事に洗い物もおわり
みんなで焚き火を開始します
この日は昼は激アツだったんですが
夜は上着を着てもいいかなぁ〜って感じのヒヤッとする感じでした!!

焚き火があって丁度いい
焚き火日和って奴ですね✨

この無造作にボンネットに置かれた、ランタン
この感じが何だかいいなぁ〜と思いつつ
みんなで
世界平和について話をしたり
quattro44さんのなかなか治りが悪い40肩について話をしたり
ま冗談を言い合いながら、rioru3さんを定期的にいじってみたりと
楽しい焚き火を囲んでいましたが
シンデレラこと、きみぃさんはご帰宅の時間に
そして、よっちゃん家 重臣のえんちゃんも帰宅して
まったりしていると
quattro44さんから、ポテトチップスの差し入れが

大きなキャンプ場で
おっさん5人が円陣を組んで
いざ、開封!!!!!!!
くんくん
くんくん
臭っ!!!
臭い!!!!
臭っ!!!!!
ただ何より食べたら塩辛いこと、塩辛いこと。
夜のキャンプ場でおっさん5人でキャーキャー
(勿論、他のキャンパーさんにご迷惑がかからない程度の音量で)
と言ってました。
まさに、童心にかえる!!
そして、恒例の
いや、カッコよく言えば
ルーティン

quattro44さんのファンの皆様
安心してください
しっかりとお約束を守っておられますよ(笑)
まぁ〜先ほどの写真を見ていただいてもお分かりの通り
椅子で出航!!
⇩
起きる!!
⇩
首が痛い!!
⇩
よっちゃんマッサージする
⇩
quattro44さん回復する✨
ちょっとしてから
また出航!!!
1時前になり、半袖半ズボンで寝ておられるquattro44さんを
ほっておいて寝て
翌日、冷たくなってたら
事情聴取とかで大変なので
quattro44さんの横に行き
そっと一声
『殿!!そろそろお開きですよ!寝所の方へ』
で起きてきたら、また首痛めてる!
殿!!!
角度です!角度!!!
その角度は、そら首痛めますよ(笑)

quattro44さんをテントに送り届け
一足先に寝たやばやん。さん以外の
rioru3さんと、おみお。さんと、僕で
この焚き火が消えたら寝ますか!!
なんてゆってると
quattro44さん再起動!!!
すぐさま駆け付けてよっちゃん一言
『殿、シャワーですか?』
quattro44さん『うん、身体がベタベタで寝るの気持ち悪いから』
よっちゃん『お供しますよ』
って事で、よっちゃんの愛車100ccのスペイシーで送迎へ
真っ暗の暗闇のキャンプ場
寝ておられる方も多いので、手で押してから
離れてからエンジンをかけましたよ✨
で、殿をシャワーに送迎して
シャワー室の前で待機!!
まぁ〜暗闇の中のシャワー室
まぁまぁ恐怖です
シャワー室に入ってから
数分してから
quattro44さん『よっちゃ〜ん!!』
よっちゃん『はい!!殿!!ここにおります!!』
quattro44さん『これ、お金何処にいれるんや?』
勿論、扉も閉まっており
シャワー室の外から話しかけているんですが
殿!!何故、全裸になる前にお金の投入口を確認しなかったんですか!!(笑)
無事にシャワーも浴びられ、ほっこりとしたお師匠さまを乗せ
来た道を戻ります!!
rioru3さんと、おみお。さんは寝ずに待っていてくださいましたm(_ _)m
ここで、やっと濃い1日が幕を閉じるのでした。
因みによっちゃんの寝床は
thermarestの、ラグジュアリーウルトラライトコット

の上にテントを置きます(笑)
テントの長さと、コットの長さ的に
中で組み立てても、組み立てれないので
コットの上にテント!
rioru3さんと同じ様な寝床仕様です
結構肌寒かったですが、テントの中は風もなくナンガを掛け布団styleで十分いけます!
でも、rioru3さんメッシュだし大丈夫かなぁ〜

心配をよそにスースー寝てました
因みに、おみお。さんも
メッシュのスクリーンタープでコット寝だそうです!!
AM5:00
ポツ
ポツ
ポツポツ
rioru3さんのタープの下に、間借りさせて頂いてるんですが
タープに水滴が落ちる音で目覚めました∑(゚Д゚)
すぐさま、チャックを開けて外の様子を伺います。
まだまだ小ぶりだな!!
逆側のチャックをあけます!!

よし!!生存確認✨
さぁ雨雲レーダーを見てみると
雨予報だったのは知ってましたが、10時頃から降ると思っていたのに
かなり早まった様です!!
急いで寝袋を収納して
テントから出ると
rioru3さんも起床
何でも、僕が無意識のうちに
『マジかぁ〜』
『マジかぁ〜』
と心の声として、閉まっていたはずの物が凄く小さな声として出ていたらしく
何だ?と思って起きたら
雨が降ってきたので、撤収作業をしようと思って起きたら
僕と鉢合わせした様です
まぁ〜説明が面倒くさい(笑)
誰がこのくだりに興味あるねん!!って話しです。
しかし、昔は撤収に凄く時間がかかっていましたが、前日の内にしまっておいたり
人より早く動く事で、最近撤収レベルが上がった様な気がします
テント、コットをしまい防水のリュックにパッキングしていきます\(^o^)/
で、rioru3さんも大方終わり
やばやん。さんの撤収作業をお手伝いしてから
またrioru3さんタープの下で朝ごはんの用意を始めます
その頃quattro44さんも撤収作業開始
前日の残り物を焼いてしまおう!!って事で朝の7時前から焼肉パーティー(笑)
因みにrioru3さんと、僕は一足先にカップ麺を食べたのは秘密です(笑)
僕は、昨日の宴会にと思って買いました
牛タンと刻みネギ♪( ´▽`)
この組み合わせ嫌いな奴おらんやろ✨
あっさり

さらにrioru3さんの持っていたお肉も焼き焼き

まぁすごい油ですよ✨
朝の7時頃です(笑)
rioru3さん、やばやん。さん、quattro44さん、僕で
食事を続けます
えっ?!
おみお。さんは?って
前日に、一回寝たらなかなか起きない!
休みの日はゆっくり寝る!!と仰っていたおみお。さんは
まだ寝ております
その内、匂いにつられて起きてくるかなぁ〜!!
なんて言ってました
が
8時!!
おみお。さん
まだ寝てます
もちろん、早々に朝ごはんは終わってます
quattro44さんが9時には、ここで出るよ✨
8時30分
おみお。さん
まだ寝てます
因みにおみお。さんのスクリーンタープなんですが
貰い物なんですが


凄い
しっとり!!
まとわりついてる感が凄い!!
サガミオリジナルかってくらいに、ピタッとまとわりついて感じです!!
幕の撥水機能は皆無です
なんなら、雨漏りしてた様で
8時50分頃に
テントの中にいたのに、ちょっとしっとりしたおみお。さん起床!!
からのquattro44さんの見送り(笑)

起きて来た、おみお。さんも、合流して
今回のソログルありですね✨
なんて話をしながらまったりしていました
その後は、雨雲レーダーにてかなりの本降りになる様で
まだ眠たそうな
おみお。さんの撤収をよっちゃんが手伝って
rioru3さんのタープなどの撤収を、やばやん。さんがお手伝いして
最終的に、僕が置いておいた
焚き火テーブルとか、少しの荷物が残っていて
何故か、みんなに早く撤収しろよ!!と催促される始末に
ハメられた(笑)
そして10時前に、解散✨
またの再会を誓って、帰路につくのであった!!
ゆーても、2週間前にrioru3さんと、やばやん。さんとはグルキャンしてましたけどね(笑)
因みに帰宅途中から尋常じゃない雨で、よっちゃんは雨具を着てましたが、ビチャビチャになって帰ったとさ( ´ ▽ ` )ノ
久しぶりで、腕が鈍ったね
またブログ書いてね!って方はポチッとお願いします

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
もうレポ書かないと、嫌になっちゃいそうなので先にレポを書き終えちゃいますね_φ( ̄ー ̄ )
眠たいです
まいど!!
よっちゃんで
おまっ( ´ ▽ ` )ノ

シャワーから帰ると
車が一台とまっていました。
あっ!
えんちゃん( ´ ▽ ` )ノ
そうなんです!金曜日の夜にえんちゃんに相変わらず急なアポイント!!
日曜日が用事でキャンプは出来ませんと丁寧に断って来ましたので
土曜日の夜があいてるなら来ないかー?!
と言うと
二つ返事で、参ります✨
誘っておいて、案外手厳しいよっちゃんは
働かざる者食うべからず!!!
お前もなんか一品作れよ!!
と誘っておいたのに、料理をさせる悪党ぶりを披露✨
鬼の所業です
えっ?!僕ですか?
もちろん、僕も料理しますよ✨
僕は素麺を茹でるだけですけどね(笑)
えっ?!一番手抜きじゃないかって?
他にもまだ用意してますよ\(^o^)/
グループLINEで、僕は素麺持って行きますよ!!
と言うと
いつもは、温厚なrioru3さんが
『僕は揖保乃糸じゃないと食べませんからね』
嫁に買って来てもらいましたよ!!

お陰でご機嫌さんです(笑)
えんちゃん、自炊してるのを知ってたんですが
自宅で具材を切ってからくる用意周到ぶり
ただな
フライパンに入れ過ぎではないか?


すごい量だなぁ〜と思って見ていましたが
えんちゃんは
このビニール袋は綺麗な奴ですからね!
綺麗ですからね!!
と的外れな事を言っていました
そこじゃねぇ〜よ!!
量!!
量!!!
量!!!!
rioru3さんこと、僕らの料理長も順調に料理

あれだけ、素麺を持ってくると言っておいたのに、餡掛けそば作ってます!!
麺類かぶってますやん( ´ ▽ ` )ノ(笑)
やばやん。さんも、焼き焼き

おみお。さんも、焼き焼き

えんちゃんは
相変わらず
量が多いって!!

しなっとなるから大丈夫です!とゆってポロポロポロポロ野菜を落としてました。

ここのキャンプ場は備え付けのテーブルと、椅子があり思いの外便利でした♪( ´▽`)
quattro44さんは、相変わらず手の込んだお料理を作っておられるようで、1人早くから動かれていました(^^)
そして、みんなが料理が出来て
集まりだした頃
一台の車が!!
京都の女性ブロガー
きみぃさんです( ´ ▽ ` )ノ
お久しぶりです✨
何でも、quattro44さんと以前にキャンプをした際に忘れ物をしたらしく
それをquattro44さんが京都に来るついでに渡しますよ!
じゃあ私が取りに行きますよ!!ってな感じで
きみぃさんがお子様と一緒に襲撃してくださいました\(^o^)/
野郎どもに、一輪の花が咲きました(((o(*゚▽゚*)o)))

差し入れまで持って来てくださり、ありがとうございます✨
さぁさぁみんな揃ったところで
僕がみんなのを誘いましたので
えぇ〜では
乾杯の挨拶を

お師匠様にお願いしまして
かんぱーい

んん?!
よくよく見ると、手前の人
両手で乾杯してる様に見えるけど
それ、素麺やろ!!
えんちゃんです(笑)

備え付けのテーブルに、おみお。さんのテーブルをドッキングさせて
いただきます!!




僕のiPhoneの写真じゃ美味しそうなご馳走もイマイチに見えてしまいますので





quattro44さんの絶品牡蠣のアヒージョに、牡蠣のスンドゥブ
激ウマでした♪( ´▽`)
勿論、皆さんの料理も美味しかったですが
男の料理ですので
まぁまぁ味付けが濃いめ!!
白飯は誰も炊いていない(~_~;)
揖保乃糸が大活躍
白飯感覚とまでは言いませんが、丁度いいアクセントでした✨
その内、キャンプ場で流しそうめんなんてのも楽しいかも知れませんね^_^
よっちゃん、今年に入り人生で最も太ってしまい、85キロに!!!
東国原!!
あっ
どげんかせんといかん!!!
って事で、日夜筋トレに励んでおり
食事も毎晩サラダ生活で
1ヶ月半で5キロ落としました
しかし、この日は美味しいご飯に、楽しい仲間達
みんなで食べればなお美味し!!!
箸がすすむ✨
すすむ✨
沢山食べましたよo(^_^)o
帰ってから体重計乗るのがこわ〜い
と女の子の様な気持ちだったよっちゃんですが
男の料理にありがちな
分量が分からん!!
って事で半分近く残ってしまいましたが
安心してください✨
Dyson
そう、吸引力の落ちない
えんちゃんに任せれば
ペロッと食べてくれましたよ✨
この写真は、我が家でタコパをした時に食べまくったえんちゃんです

今回の晩御飯の時でも
みんながお腹いっぱいだと言うのに
黙々と食べるえんちゃんに
みんながよく食べるねぇ〜というと
『アゴを動かしてないと、不安で!!』
と謎の名言を残し黙々と食べるのでした(笑)
そのあとは、頃合いを見計らい
きみぃさんから、サーティーワンアイスクリームの差し入れです
まぁ〜みんな大はしゃぎ(((o(*゚▽゚*)o)))
ここは、年功序列で選んでいこう✨という事になります
カップアイスを8個買ってきてくださいましたが
ちゃんと、どれが何味かを覚えているきみぃさんに、内心凄い!!と思っていました(笑)
ここで事件です!!!
某ランタン好きさんが
『これって、口の中でパチパチする奴ぅ??』
きみぃさん『そうですよ〜ポッピングシャワーですよ〜』
ランタン好きさん『わい、それで

ギャップ!!
ギャップが可愛い過ぎますよ!!!
ますます、この人のことを好きになりましたよ(笑)
みんなで、笑顔で美味しい美味しいと言いながらアイスを食べた後は
若い衆、えんちゃん、よっちゃん、おみお。さんで
洗い物へ✨
ここでも事件です(笑)
定番の忘れ物シリーズ
誰1人スポンジを持って来ていない!!
そして、誰1人洗剤もない!!
にも関わらず、洗い物行きますよ!!ってよく言いだしたなぁ〜と自分を反省
優しさの塊、rioru3さんが洗剤あるから使ってやぁ〜と貸してくださりましたが
相変わらずスポンジがない!!
えんちゃんが、手があるじゃないですか✨
洗剤と手があれば洗えます!!と力説して
洗っていくのだが、まぁ〜〜〜そんなに汚れが取れてないこと(笑)
たまたま通りかかったquattro44さんが
スポンジあるで!!という事で貸して下さいました
ナンマイダー
ナンマイダー

で、ここでも男の料理の後あるある
後片付けになれてない
まぁまぁな元木大介な蛇口でして
あっ
まぁまぁな曲者な蛇口でして
急に、気分で水圧が強くなったりするので
いきなり水が強く出てきたりして大変だったんですが
洗い物終わった後
普段、洗い物とかせーへんから
これ見てや
おみお。さん、お腹から太ももにかけてびちゃびちゃ(笑)
それは男の料理の後あるあるです✨
是非、たまには奥様のお手伝いもしてあげて下さいませ!!お互いに
無事に洗い物もおわり
みんなで焚き火を開始します
この日は昼は激アツだったんですが
夜は上着を着てもいいかなぁ〜って感じのヒヤッとする感じでした!!

焚き火があって丁度いい
焚き火日和って奴ですね✨

この無造作にボンネットに置かれた、ランタン
この感じが何だかいいなぁ〜と思いつつ
みんなで
世界平和について話をしたり
quattro44さんのなかなか治りが悪い40肩について話をしたり
ま冗談を言い合いながら、rioru3さんを定期的にいじってみたりと
楽しい焚き火を囲んでいましたが
シンデレラこと、きみぃさんはご帰宅の時間に
そして、よっちゃん家 重臣のえんちゃんも帰宅して
まったりしていると
quattro44さんから、ポテトチップスの差し入れが

大きなキャンプ場で
おっさん5人が円陣を組んで
いざ、開封!!!!!!!
くんくん
くんくん
臭っ!!!
臭い!!!!
臭っ!!!!!
ただ何より食べたら塩辛いこと、塩辛いこと。
夜のキャンプ場でおっさん5人でキャーキャー
(勿論、他のキャンパーさんにご迷惑がかからない程度の音量で)
と言ってました。
まさに、童心にかえる!!
そして、恒例の
いや、カッコよく言えば
ルーティン

quattro44さんのファンの皆様
安心してください
しっかりとお約束を守っておられますよ(笑)
まぁ〜先ほどの写真を見ていただいてもお分かりの通り
椅子で出航!!
⇩
起きる!!
⇩
首が痛い!!
⇩
よっちゃんマッサージする
⇩
quattro44さん回復する✨
ちょっとしてから
また出航!!!
1時前になり、半袖半ズボンで寝ておられるquattro44さんを
ほっておいて寝て
翌日、冷たくなってたら
quattro44さんの横に行き
そっと一声
『殿!!そろそろお開きですよ!寝所の方へ』
で起きてきたら、また首痛めてる!
殿!!!
角度です!角度!!!
その角度は、そら首痛めますよ(笑)

quattro44さんをテントに送り届け
一足先に寝たやばやん。さん以外の
rioru3さんと、おみお。さんと、僕で
この焚き火が消えたら寝ますか!!
なんてゆってると
quattro44さん再起動!!!
すぐさま駆け付けてよっちゃん一言
『殿、シャワーですか?』
quattro44さん『うん、身体がベタベタで寝るの気持ち悪いから』
よっちゃん『お供しますよ』
って事で、よっちゃんの愛車100ccのスペイシーで送迎へ
真っ暗の暗闇のキャンプ場
寝ておられる方も多いので、手で押してから
離れてからエンジンをかけましたよ✨
で、殿をシャワーに送迎して
シャワー室の前で待機!!
まぁ〜暗闇の中のシャワー室
まぁまぁ恐怖です
シャワー室に入ってから
数分してから
quattro44さん『よっちゃ〜ん!!』
よっちゃん『はい!!殿!!ここにおります!!』
quattro44さん『これ、お金何処にいれるんや?』
勿論、扉も閉まっており
シャワー室の外から話しかけているんですが
殿!!何故、全裸になる前にお金の投入口を確認しなかったんですか!!(笑)
無事にシャワーも浴びられ、ほっこりとしたお師匠さまを乗せ
来た道を戻ります!!
rioru3さんと、おみお。さんは寝ずに待っていてくださいましたm(_ _)m
ここで、やっと濃い1日が幕を閉じるのでした。
因みによっちゃんの寝床は
thermarestの、ラグジュアリーウルトラライトコット

の上にテントを置きます(笑)
テントの長さと、コットの長さ的に
中で組み立てても、組み立てれないので
コットの上にテント!
rioru3さんと同じ様な寝床仕様です
結構肌寒かったですが、テントの中は風もなくナンガを掛け布団styleで十分いけます!
でも、rioru3さんメッシュだし大丈夫かなぁ〜

心配をよそにスースー寝てました
因みに、おみお。さんも
メッシュのスクリーンタープでコット寝だそうです!!
AM5:00
ポツ
ポツ
ポツポツ
rioru3さんのタープの下に、間借りさせて頂いてるんですが
タープに水滴が落ちる音で目覚めました∑(゚Д゚)
すぐさま、チャックを開けて外の様子を伺います。
まだまだ小ぶりだな!!
逆側のチャックをあけます!!

よし!!生存確認✨
さぁ雨雲レーダーを見てみると
雨予報だったのは知ってましたが、10時頃から降ると思っていたのに
かなり早まった様です!!
急いで寝袋を収納して
テントから出ると
rioru3さんも起床
何でも、僕が無意識のうちに
『マジかぁ〜』
『マジかぁ〜』
と心の声として、閉まっていたはずの物が凄く小さな声として出ていたらしく
何だ?と思って起きたら
雨が降ってきたので、撤収作業をしようと思って起きたら
僕と鉢合わせした様です
まぁ〜説明が面倒くさい(笑)
誰がこのくだりに興味あるねん!!って話しです。
しかし、昔は撤収に凄く時間がかかっていましたが、前日の内にしまっておいたり
人より早く動く事で、最近撤収レベルが上がった様な気がします
テント、コットをしまい防水のリュックにパッキングしていきます\(^o^)/
で、rioru3さんも大方終わり
やばやん。さんの撤収作業をお手伝いしてから
またrioru3さんタープの下で朝ごはんの用意を始めます
その頃quattro44さんも撤収作業開始
前日の残り物を焼いてしまおう!!って事で朝の7時前から焼肉パーティー(笑)
因みにrioru3さんと、僕は一足先にカップ麺を食べたのは秘密です(笑)
僕は、昨日の宴会にと思って買いました
牛タンと刻みネギ♪( ´▽`)
この組み合わせ嫌いな奴おらんやろ✨
あっさり

さらにrioru3さんの持っていたお肉も焼き焼き

まぁすごい油ですよ✨
朝の7時頃です(笑)
rioru3さん、やばやん。さん、quattro44さん、僕で
食事を続けます
えっ?!
おみお。さんは?って
前日に、一回寝たらなかなか起きない!
休みの日はゆっくり寝る!!と仰っていたおみお。さんは
まだ寝ております
その内、匂いにつられて起きてくるかなぁ〜!!
なんて言ってました
が
8時!!
おみお。さん
まだ寝てます
もちろん、早々に朝ごはんは終わってます
quattro44さんが9時には、ここで出るよ✨
8時30分
おみお。さん
まだ寝てます
因みにおみお。さんのスクリーンタープなんですが
貰い物なんですが


凄い
しっとり!!
まとわりついてる感が凄い!!
サガミオリジナルかってくらいに、ピタッとまとわりついて感じです!!
幕の撥水機能は皆無です
なんなら、雨漏りしてた様で
8時50分頃に
テントの中にいたのに、ちょっとしっとりしたおみお。さん起床!!
からのquattro44さんの見送り(笑)

起きて来た、おみお。さんも、合流して
今回のソログルありですね✨
なんて話をしながらまったりしていました
その後は、雨雲レーダーにてかなりの本降りになる様で
まだ眠たそうな
おみお。さんの撤収をよっちゃんが手伝って
rioru3さんのタープなどの撤収を、やばやん。さんがお手伝いして
最終的に、僕が置いておいた
焚き火テーブルとか、少しの荷物が残っていて
何故か、みんなに早く撤収しろよ!!と催促される始末に
ハメられた(笑)
そして10時前に、解散✨
またの再会を誓って、帰路につくのであった!!
ゆーても、2週間前にrioru3さんと、やばやん。さんとはグルキャンしてましたけどね(笑)
因みに帰宅途中から尋常じゃない雨で、よっちゃんは雨具を着てましたが、ビチャビチャになって帰ったとさ( ´ ▽ ` )ノ
久しぶりで、腕が鈍ったね
またブログ書いてね!って方はポチッとお願いします

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
この記事へのコメント
こんばんは〜(^^)
ソログル楽しそうですね〜(*^^*)
quattoro44さんのIG見た時に一週違いなら襲撃出来たのにと思いましたら、皆さんご一緒だったんですね。
男だけの料理の割には結構手が込んでいますね。これでは皆さんダイエットは難しそうですね(笑)
ソログル楽しそうですね〜(*^^*)
quattoro44さんのIG見た時に一週違いなら襲撃出来たのにと思いましたら、皆さんご一緒だったんですね。
男だけの料理の割には結構手が込んでいますね。これでは皆さんダイエットは難しそうですね(笑)
Posted by susu7770
at 2016年06月28日 22:14

こんばんわ♪
レポお疲れさま~^^/
昨日の出来事のようにいろいろな記憶がフラッシュバックして
きましたよ(^^♪
あっという間の1日でしたが、本当に楽しかったです^^
それにしても、よっちゃんの心の声は大きかったですよ(笑)
まぁ、目覚まし時計は不要ですね(爆)
レポお疲れさま~^^/
昨日の出来事のようにいろいろな記憶がフラッシュバックして
きましたよ(^^♪
あっという間の1日でしたが、本当に楽しかったです^^
それにしても、よっちゃんの心の声は大きかったですよ(笑)
まぁ、目覚まし時計は不要ですね(爆)
Posted by rioru3
at 2016年06月28日 22:24

どうも!サガミオリジナルです♪
あっおみおです(^_^;)
いや〜ご一緒した人はクスクスが止まらない内容のブログ面白い!!
なんとかクワトロさんの見送りができてあの時はホッとしましたよ(´・ω・`)
次はみなさんと朝ごはんを食べたいです♪(笑)
あっおみおです(^_^;)
いや〜ご一緒した人はクスクスが止まらない内容のブログ面白い!!
なんとかクワトロさんの見送りができてあの時はホッとしましたよ(´・ω・`)
次はみなさんと朝ごはんを食べたいです♪(笑)
Posted by おみお。
at 2016年06月28日 22:42

どうも!某ランタン好きです(笑)
もとい…
ポッピングシャワー好きです(爆)
レポお疲れ様です。
よっちゃんの心の声を聞きたかったですよ~
またの開催が楽しみでしかたありません(^∇^)
次もギャップを見せますよ(笑)
もとい…
ポッピングシャワー好きです(爆)
レポお疲れ様です。
よっちゃんの心の声を聞きたかったですよ~
またの開催が楽しみでしかたありません(^∇^)
次もギャップを見せますよ(笑)
Posted by やばやん。
at 2016年06月29日 07:43

おはようございます
お久しぶりぃ
この日は、朝明キャンプ場に行ってたんですがクワトロさんが京都に来てるって言うんで
日曜日ソッコー撤収で9時半に出て
いざ!くつわ池へ!途中お土産買って
クワトロさんに連絡するも、みんな撤収済み
皆さんにも挨拶したかったんですが
あの雨ではねぇ
また会える日を!
仕事が忙しそうで最近アクア行ってないんだって店長寂しそうでしたよ
お久しぶりぃ
この日は、朝明キャンプ場に行ってたんですがクワトロさんが京都に来てるって言うんで
日曜日ソッコー撤収で9時半に出て
いざ!くつわ池へ!途中お土産買って
クワトロさんに連絡するも、みんな撤収済み
皆さんにも挨拶したかったんですが
あの雨ではねぇ
また会える日を!
仕事が忙しそうで最近アクア行ってないんだって店長寂しそうでしたよ
Posted by ズボラパパ at 2016年06月29日 08:24
相変わらずよっちゃん達のキャンプは楽しそうですね〜^o^
えんちゃんの野菜のくだりかなり好きです笑
えんちゃんの野菜のくだりかなり好きです笑
Posted by *snow*
at 2016年07月01日 23:36

うん。レポ後半はえんちゃんのキャラクターが支配してますね(爆)
Posted by ゆうにん at 2016年07月02日 12:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。