2015年11月10日
電車でソロ出撃に向けて、テントを考えてみるの巻
土日も仕事が多いのに
また新規事業に挑戦した事により、より一層休みがなくなりました
まいど!!
よっちゃんで
おまっ( ´ ▽ ` )ノ
よっちゃん今年は、妻の体調の事などもありましたが、まだ4泊しか行けてません
なんなら、GP山東でのホタルキャンプを最後にキャンプしてません(笑)
キャンプは出来なくても、キャンプ用品を眺めたり
キャンプ用品の手入れをしたりして
なんとか精神を保っております
そんなよっちゃんは、ソロキャンプに向けて色々と考察するのである
基本的に、何でもコンパクトな物を買うのです
勿論、軽自動車キャンパーなので積載も考えてである
しかし、本当の理由はソロキャンプの為にコンパクトでなければいけないのである
何故なら、近い将来
埼玉の仲良くしていただいてるブロガーさんに会いに電車に乗ってキャンプに行こうと考えていたり
愛車の100ccの自動小型二輪に荷物を積んで出撃しようと目論んでいるからです
そこで、ソロテントに対して
よっちゃんが求める所
一つ、軽さ
基本的には、バックパックでの出撃が予想されますので
とにかく軽い方がいい✨
軽いという事は、必然的に金額も高くなっちゃいますよねσ(^_^;)
一つ、コンパクト
バックパックの容量を考えても、収納時のコンパクトが重要である
もちろん、コンパクトかつ軽さを求めると
テントの生地の厚み、デニールって奴ですか?!
記事の厚みは、必然的に薄くなってしまいますが、そこは止む終えません!
250デニールのタープとか、まぁまぁ重いですからねσ(^_^;)
破れたりしないか?耐水機能はどうか?なども侮れません
また加水分解にも悩まされないといけないのでは?!なんかも考えちゃいます✨
一つ、設営が楽
基本的に、冒頭でも述べましたが仕事が多く
土曜日の夕方インしか出来ませんので、なるべく設営時間を短縮し
少しでも他の事(宴会を楽しむ)にも時間をさきたいからです!
勿論、設営が楽ということは、比較的撤収も楽という事ですしね^ - ^
勝手な持論(笑)
一つ、前室が広い
もうここまで来ると、よっちゃんただのわがままじゃないかって話ですが
はやり前室が、あるとないとでは全然違うと思うんです!
もちろん、タープを使えばいいですが、少しでも荷物を減らしたいので
出来れば前室が広いテントがあればいいなぁ〜と考えております
雨の時に、前室で少し煮炊きでも出来ればなぁ〜と考えております!!
キャンプには行けませんでしたが、カタログに穴があくほど
カタログを読む時間はありました!!
全ての条件を満たしてくれる
そんな都合のいい物なんて
なかなかないですよねぇ〜
ん?!
んんん!!
むむむ!!
良さげな奴があるじゃないか(o^^o)

って事で、京都のアウトドアショップAQUAさんに
このテントありますか〜って言うと
もちの
ろん!!
あるよ!!!!の心強い返事
って事で、設営してみました!!
最近よっちゃんは、直ぐに行動に移しますよ〜
じゃ〜ん

コンパクトでしょ( ´ ▽ ` )ノ
重さ1220g
トレッキングポールを2本使って設営していきます(o^^o)
山登り一家ですので、トレッキングポールは実家に沢山転がっていましたので、拝借!!
えっ?!
これ何処のテントかって?!

ビッグアグネスチャン
私的には、凄く気に入ってるボケの一つです!
辻元清美の、私負けへんくらい気に入ってるボケの一つです
あれは、ボケではないですか?!
では、サクッと設営していきましょう✨
先ずは袋からテントを出していきましょう✨

ペグの袋と
トレッキングポールを二つ設営には必要なんですが、あと40㎝くらいのポールが付属しています。
それについては、おいおい書きます
広げていきます



こちらのテントは、アウターとインナーが最初からくっついています✨
外す事は出来ないと思います!!
付属のペグは


DAC社製
勢いありますね!!
で、普通はアウターならペグダウンするんでしょうが
形が特殊ですので、合ってるかは分かりませんが、インナー側からペグダウンしてみました

こちらのテントは、形でいうと
ツインピルツに似ております
参天系のテントです
で、インナー側をフルペグダウンしたので
今度は、アウター側をペグダウンしていきまして
えぇ、少ない人員でやっておりますのでペグダウンの写真はありませんよ
で、小さいポールを先に入れて
形を作りまして
二本のトレッキングポールで立ち上げますと
はい!
いきなり
完成(笑)

説明書あったかな?!忘れちゃいましたけども
初めて設営しましたが、10分もかかってなかったかな?!
パッツン張りに成功
思春期の下半身くらいパッツンパッツンに張れましたよ〜( ^ω^ )

ビッグアグネスの
スーパースカウト-UL2です✨
跳ね上げ用のポールを忘れてしまったので、無風でしたのでテントの上に乗せときました!

こちらが前室となります。

メーカーさんの写真ですと


また新規事業に挑戦した事により、より一層休みがなくなりました
まいど!!
よっちゃんで
おまっ( ´ ▽ ` )ノ
よっちゃん今年は、妻の体調の事などもありましたが、まだ4泊しか行けてません
なんなら、GP山東でのホタルキャンプを最後にキャンプしてません(笑)
キャンプは出来なくても、キャンプ用品を眺めたり
キャンプ用品の手入れをしたりして
なんとか精神を保っております
そんなよっちゃんは、ソロキャンプに向けて色々と考察するのである
基本的に、何でもコンパクトな物を買うのです
勿論、軽自動車キャンパーなので積載も考えてである
しかし、本当の理由はソロキャンプの為にコンパクトでなければいけないのである
何故なら、近い将来
埼玉の仲良くしていただいてるブロガーさんに会いに電車に乗ってキャンプに行こうと考えていたり
愛車の100ccの自動小型二輪に荷物を積んで出撃しようと目論んでいるからです
そこで、ソロテントに対して
よっちゃんが求める所
一つ、軽さ
基本的には、バックパックでの出撃が予想されますので
とにかく軽い方がいい✨
軽いという事は、必然的に金額も高くなっちゃいますよねσ(^_^;)
一つ、コンパクト
バックパックの容量を考えても、収納時のコンパクトが重要である
もちろん、コンパクトかつ軽さを求めると
テントの生地の厚み、デニールって奴ですか?!
記事の厚みは、必然的に薄くなってしまいますが、そこは止む終えません!
250デニールのタープとか、まぁまぁ重いですからねσ(^_^;)
破れたりしないか?耐水機能はどうか?なども侮れません
また加水分解にも悩まされないといけないのでは?!なんかも考えちゃいます✨
一つ、設営が楽
基本的に、冒頭でも述べましたが仕事が多く
土曜日の夕方インしか出来ませんので、なるべく設営時間を短縮し
少しでも他の事(宴会を楽しむ)にも時間をさきたいからです!
勿論、設営が楽ということは、比較的撤収も楽という事ですしね^ - ^
勝手な持論(笑)
一つ、前室が広い
もうここまで来ると、よっちゃんただのわがままじゃないかって話ですが
はやり前室が、あるとないとでは全然違うと思うんです!
もちろん、タープを使えばいいですが、少しでも荷物を減らしたいので
出来れば前室が広いテントがあればいいなぁ〜と考えております
雨の時に、前室で少し煮炊きでも出来ればなぁ〜と考えております!!
キャンプには行けませんでしたが、カタログに穴があくほど
カタログを読む時間はありました!!
全ての条件を満たしてくれる
そんな都合のいい物なんて
なかなかないですよねぇ〜
ん?!
んんん!!
むむむ!!
良さげな奴があるじゃないか(o^^o)

って事で、京都のアウトドアショップAQUAさんに
このテントありますか〜って言うと
もちの
ろん!!
あるよ!!!!の心強い返事
って事で、設営してみました!!
最近よっちゃんは、直ぐに行動に移しますよ〜
じゃ〜ん

コンパクトでしょ( ´ ▽ ` )ノ
重さ1220g
トレッキングポールを2本使って設営していきます(o^^o)
山登り一家ですので、トレッキングポールは実家に沢山転がっていましたので、拝借!!
えっ?!
これ何処のテントかって?!

ビッグアグネスチャン
私的には、凄く気に入ってるボケの一つです!
辻元清美の、私負けへんくらい気に入ってるボケの一つです
あれは、ボケではないですか?!
では、サクッと設営していきましょう✨
先ずは袋からテントを出していきましょう✨

ペグの袋と
トレッキングポールを二つ設営には必要なんですが、あと40㎝くらいのポールが付属しています。
それについては、おいおい書きます
広げていきます



こちらのテントは、アウターとインナーが最初からくっついています✨
外す事は出来ないと思います!!
付属のペグは


DAC社製
勢いありますね!!
で、普通はアウターならペグダウンするんでしょうが
形が特殊ですので、合ってるかは分かりませんが、インナー側からペグダウンしてみました

こちらのテントは、形でいうと
ツインピルツに似ております
参天系のテントです
で、インナー側をフルペグダウンしたので
今度は、アウター側をペグダウンしていきまして
えぇ、少ない人員でやっておりますのでペグダウンの写真はありませんよ
で、小さいポールを先に入れて
形を作りまして
二本のトレッキングポールで立ち上げますと
はい!
いきなり
完成(笑)

説明書あったかな?!忘れちゃいましたけども
初めて設営しましたが、10分もかかってなかったかな?!
パッツン張りに成功
思春期の下半身くらいパッツンパッツンに張れましたよ〜( ^ω^ )

ビッグアグネスの
スーパースカウト-UL2です✨
跳ね上げ用のポールを忘れてしまったので、無風でしたのでテントの上に乗せときました!

こちらが前室となります。

メーカーさんの写真ですと





小さいポールは、この後ろに使います

では、インナーテントに入ってみましょう!!
因みに、高さは114センチです
どんどん先に行く程低くなっています

通気性抜群です!
インナーテント内から前室部分を見てみますと、こんな感じです

まるで、自分がスーパースカウトの中にいるようでしょ(笑)
えっ?!視点カメラいらない?!
インナーテント内は

上部が、メッシュ構造になっています
上部がメッシュでもアウターテントの傾斜の中なので、雨が侵入する事はないでしょう!
ただ横風のきつい時はわかりませんがσ(^_^;)
まぁ計算されて作っているだろうと……
入り口近くには、荷物入れもありますよ〜

因みに、インナーテントから出ると
この様な光景が目に入ってきます
前室部分です

インナーテントの出口にそびえ立つトレッキングポールが少し邪魔です(笑)
前室ですが、座って調理するには問題ない広さですね✨

ご家族連れが沢山遊んでおります、休日に
バイクで来て、テント立てて
一人でスマホをセットして写真を撮る
人には、どんな風に見えているんでしょうか?
HENTAI?!
軽量ですので、もちろんリップストップ生地が採用されていますので
防水性は、大丈夫そうですね✨
リップストップだと、生地が薄いから破れたりしないだろうか?と不安に思いますが
リップストップは、格子状に繊維が編み込まれているので、裂けてもそれ以上の場所まで裂けない加工がされてるみたいですよ〜✨
リップストップって聞くと、防水性がいいイメージでしたが
また一つ勉強しました✨
設営が楽なテントは、撤収もちゃっちゃっちゃつっと出来ました✨
感想としては、やはり参天系のテントの設営の早さはかなり魅力ですね
2人用ですが、登山家基準といいますか
寝れない事はないですが
オートキャンパーには、窮屈に感じると思います✨
寝転がってみましたが、高さがあり、メッシュもあるので圧迫感はなかったです( ´ ▽ ` )ノ
う〜ん中々いいですねぇ〜(o^^o)
よっちゃん、着々とソロキャンパーに成ろうとしてるね
よっちゃん、普通のレポも書くんだね
よっちゃん、相変わらずコメントの返事は遅いんだね
すいませんm(_ _)m
って方はポチッとお願いいたします

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
タグ :スーパースカウトUL-2
この記事へのコメント
こんにちはー!
コンパクトで 軽くて
何より かっこいいテントですね~(^^)v
私的に 好きなフォルムです。
はやく見てみたいので、はやく埼玉まで来てください!
さぁさぁ 今すぐ!
今から、電車に乗れば今夜キャンプできますよ(^^)v
コンパクトで 軽くて
何より かっこいいテントですね~(^^)v
私的に 好きなフォルムです。
はやく見てみたいので、はやく埼玉まで来てください!
さぁさぁ 今すぐ!
今から、電車に乗れば今夜キャンプできますよ(^^)v
Posted by Flag
at 2015年11月10日 15:13

こんちはー
ビッグアグネスをかついで
名古屋で仲良くしてるブロガーさんのとこにも遊びに来てください
え!?
アタシの片思いだったの!?(; ・`д・´)
ビッグアグネスをかついで
名古屋で仲良くしてるブロガーさんのとこにも遊びに来てください
え!?
アタシの片思いだったの!?(; ・`д・´)
Posted by 海パパ
at 2015年11月10日 15:42

こんにちは!!
僕もコンパクト化は、永遠の課題です(笑)
なるべくなら、軽装備で積み込み、設営、撤収ってな具合で出撃したいですもんね♪
っとは言っても、結局はあれも持っといた方が安心かな~?ってな具合で荷物が…(汗)
やはり、テントが一番かさばりますからいい選択をされましたね~♪
僕もコンパクト化は、永遠の課題です(笑)
なるべくなら、軽装備で積み込み、設営、撤収ってな具合で出撃したいですもんね♪
っとは言っても、結局はあれも持っといた方が安心かな~?ってな具合で荷物が…(汗)
やはり、テントが一番かさばりますからいい選択をされましたね~♪
Posted by あやともぱぱ
at 2015年11月10日 16:41

ファミリーに囲まれて、1人スマホで写真w
ほんとどんな風に見られてるんでしょうね(^_^;)
ちなみにうちのかみさんは、自分の旦那がソロで行きまくってるのに、キャンプ場でソロの人を見かけると「何が楽しいんだろうね」と笑ってます(^_^;)
ソロテント、よく見つけましたね〜
私のSTは?コールマンのタトラは?Flagさんのツインブラザーズやツインシスターズは?と調べてみたけど、重さも収納もよっちゃんのが最強でしたよ!
埼玉でご一緒できる日が来るのを楽しみにしてます(^^)
ほんとどんな風に見られてるんでしょうね(^_^;)
ちなみにうちのかみさんは、自分の旦那がソロで行きまくってるのに、キャンプ場でソロの人を見かけると「何が楽しいんだろうね」と笑ってます(^_^;)
ソロテント、よく見つけましたね〜
私のSTは?コールマンのタトラは?Flagさんのツインブラザーズやツインシスターズは?と調べてみたけど、重さも収納もよっちゃんのが最強でしたよ!
埼玉でご一緒できる日が来るのを楽しみにしてます(^^)
Posted by 山猫
at 2015年11月10日 18:57

こんばんわ~!!
えーのん見っけましたね~
トレッキングポールで張り出した感じ
好み!!
う~ん
DDタープ欲しくなってきた・・・
あなたのせいです・・・
責任とって
DDタープ買ってください(笑)
えーのん見っけましたね~
トレッキングポールで張り出した感じ
好み!!
う~ん
DDタープ欲しくなってきた・・・
あなたのせいです・・・
責任とって
DDタープ買ってください(笑)
Posted by クマさん
at 2015年11月10日 19:04

こんばんは~(^^♪
ほぅほぅ、トレッキングポールがテントポールになって、簡単設営かつ軽量ですか(^^)
これなら、山にいって、シュラフもってそのまま寝れますね~
埼玉まで、下道バイクで行ってキャンプしたら、伝説になりますね(笑)
ほぅほぅ、トレッキングポールがテントポールになって、簡単設営かつ軽量ですか(^^)
これなら、山にいって、シュラフもってそのまま寝れますね~
埼玉まで、下道バイクで行ってキャンプしたら、伝説になりますね(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年11月10日 20:35

こんばんは〜
ビンビンですね(笑
いいんじゃないですかぁ
これ、寒くても大丈夫なの?
ビンビンですね(笑
いいんじゃないですかぁ
これ、寒くても大丈夫なの?
Posted by kazuura
at 2015年11月10日 21:07

こんばんは~
カッコイイっ!
機能的な事は私にはわかりませんが、シルエットがたまりませんねぇ~
テントがちっさくなると、荷物全体の嵩が一気に減りますよね。
フラっと思いついた時にキャンプへ・・・
が可能になりますねヽ(^。^)ノ
カッコイイっ!
機能的な事は私にはわかりませんが、シルエットがたまりませんねぇ~
テントがちっさくなると、荷物全体の嵩が一気に減りますよね。
フラっと思いついた時にキャンプへ・・・
が可能になりますねヽ(^。^)ノ
Posted by えいたまんパパ
at 2015年11月10日 23:32

こんばんわ♪
思春期の男の子みたいに・・・
そのような経験をここ暫くしていないのでどのような
感じか忘れちゃいましたね~(笑)
これさえあれば、同期会キャンプでも幹事の挨拶が
遅れることはなさそうですね(笑)
もちろん、次回のキャンプでは利用されると思います
ので、寒さなど使用感を教えてくださいね~^^
思春期の男の子みたいに・・・
そのような経験をここ暫くしていないのでどのような
感じか忘れちゃいましたね~(笑)
これさえあれば、同期会キャンプでも幹事の挨拶が
遅れることはなさそうですね(笑)
もちろん、次回のキャンプでは利用されると思います
ので、寒さなど使用感を教えてくださいね~^^
Posted by rioru3
at 2015年11月11日 01:57

おはようございます
みのととです
かっこいいじゃないですか~
夏仕様?
メッシュが多くて涼しそうですが
冬は。。。。
風さえ防げたらいけそうでしょうか?
みのととです
かっこいいじゃないですか~
夏仕様?
メッシュが多くて涼しそうですが
冬は。。。。
風さえ防げたらいけそうでしょうか?
Posted by みのとと+みのかか
at 2015年11月11日 03:38

おはよぉ~ヾ(〃^∇^)ノ
コンパクト化・・・コンパクト・・・コン・・・あぅ
私には無理ぃ~~~( p_q)
だので、よっちゃん尊敬しちゃいますぅ♪
コンパクト化・・・コンパクト・・・コン・・・あぅ
私には無理ぃ~~~( p_q)
だので、よっちゃん尊敬しちゃいますぅ♪
Posted by keikoさん
at 2015年11月11日 06:41

おはようございます!
ソロには良さそうなテントですね!
ちょっとした前室があるのはポイント高いです(*^^)v
でも、冬はスースーし過ぎ!?
どなたかの車に相乗りって作戦で
荷物満載、遠征オートキャンプは可能ですよ(笑)
ソロには良さそうなテントですね!
ちょっとした前室があるのはポイント高いです(*^^)v
でも、冬はスースーし過ぎ!?
どなたかの車に相乗りって作戦で
荷物満載、遠征オートキャンプは可能ですよ(笑)
Posted by ゆうにん at 2015年11月11日 08:25
こんにちは~!
いや~!!いいですね!!
ビンビン張りが素敵です!
若さを感じます!!
やっぱりテントはビンビンに張ることによって魅力がアップしますよね~(^-^)
自分も常にビンビンを目指しているのですが、なかなかビンビンに張れません‥
歳なのか‥ビンビンに張りたいです(笑)
いや~!!いいですね!!
ビンビン張りが素敵です!
若さを感じます!!
やっぱりテントはビンビンに張ることによって魅力がアップしますよね~(^-^)
自分も常にビンビンを目指しているのですが、なかなかビンビンに張れません‥
歳なのか‥ビンビンに張りたいです(笑)
Posted by ゴリゴ811
at 2015年11月11日 12:06

この季節に、タンクトップに短パンだと変○かな~(笑)
また思春期張り見せて下さい(爆)
また思春期張り見せて下さい(爆)
Posted by やばやん。
at 2015年11月11日 14:21

Flagさん
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
兎に角軽量化をはかってみました✨
にも関わらず、自分の条件を全て満たしてくれるなんて(≧∇≦)コイサーです(笑)
熱烈歓迎は、大いに嬉しいのですが難攻不落の嫁を果たして説き伏せる事が出来るかが、一番の問題となりますσ(^_^;)
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
兎に角軽量化をはかってみました✨
にも関わらず、自分の条件を全て満たしてくれるなんて(≧∇≦)コイサーです(笑)
熱烈歓迎は、大いに嬉しいのですが難攻不落の嫁を果たして説き伏せる事が出来るかが、一番の問題となりますσ(^_^;)
Posted by spare ri部
at 2015年11月14日 00:09

海パパさん
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
名古屋は、近いので車で行かせてくださいませ(笑)
安心してください!!片思いではなく、僕もお会いしたいので……
両思いですよ❤️
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
名古屋は、近いので車で行かせてくださいませ(笑)
安心してください!!片思いではなく、僕もお会いしたいので……
両思いですよ❤️
Posted by spare ri部
at 2015年11月14日 00:10

あやともぱぱさん
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
コンパクト化は、急な出撃などにも対応してくれそうですもんね(o^^o)
そうなんですよねぇ〜不便を楽しむはすが、少しでも快適さを求めるあまり、アレもコレもってしてる内に嵩むんですよね(笑)
バックパックを意識してみますよ✨
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
コンパクト化は、急な出撃などにも対応してくれそうですもんね(o^^o)
そうなんですよねぇ〜不便を楽しむはすが、少しでも快適さを求めるあまり、アレもコレもってしてる内に嵩むんですよね(笑)
バックパックを意識してみますよ✨
Posted by spare ri部
at 2015年11月14日 00:15

山猫さん
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
僕くらい変わった人間にはそれくらいの視線、屁でもないですけどね(笑)
ママさんのコメントオモロ過ぎるでしょ!!
そこで直ぐに調べられる山猫さんの行動力に脱帽でございます(笑)
もちろん、僕も楽しみにしています✨
日はかかるかもしれませんが、必ず伺いますよ( ^ω^ )
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
僕くらい変わった人間にはそれくらいの視線、屁でもないですけどね(笑)
ママさんのコメントオモロ過ぎるでしょ!!
そこで直ぐに調べられる山猫さんの行動力に脱帽でございます(笑)
もちろん、僕も楽しみにしています✨
日はかかるかもしれませんが、必ず伺いますよ( ^ω^ )
Posted by spare ri部
at 2015年11月14日 00:17

クマさん
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
カタログは各種揃えておりますのでね(≧∇≦)
見まくってますよ(笑)
(゚o゚;;
クマさん、そんなキャラだったんですか(゚o゚;;(笑)
あなたのせいです…責任?!(笑)
ダメです!!買いません(笑)
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
カタログは各種揃えておりますのでね(≧∇≦)
見まくってますよ(笑)
(゚o゚;;
クマさん、そんなキャラだったんですか(゚o゚;;(笑)
あなたのせいです…責任?!(笑)
ダメです!!買いません(笑)
Posted by spare ri部
at 2015年11月14日 00:19

ゆっきぃさん
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
キャンプギアの事ならかなり勉強してますからね!
コットに、インフレータブル敷いて、下からの冷気を遮断したのちにダウンシュラフで寝ようと目論んでいます!!
嫁さえ了解してくれたら、やりたいですね✨
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
キャンプギアの事ならかなり勉強してますからね!
コットに、インフレータブル敷いて、下からの冷気を遮断したのちにダウンシュラフで寝ようと目論んでいます!!
嫁さえ了解してくれたら、やりたいですね✨
Posted by spare ri部
at 2015年11月14日 00:22

kazuuraさん
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
痛いくらい、ビンビンに張ってみましたよ〜( ̄▽ ̄)
………通気性抜群
って事は、風がスースーでございます(笑)
間違いなく寒いですねσ(^_^;)
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
痛いくらい、ビンビンに張ってみましたよ〜( ̄▽ ̄)
………通気性抜群
って事は、風がスースーでございます(笑)
間違いなく寒いですねσ(^_^;)
Posted by spare ri部
at 2015年11月14日 00:24

えいたまんパパさん
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
そうなんですよね^ - ^
やっぱりカッコよくないといけませんよね( ^ω^ )
あとは本当に出撃する時間を作るのみなんですが、それが一番の難関ですよねぇ〜
フラッとキャンプに行ってみたいもんです(^∇^)
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
そうなんですよね^ - ^
やっぱりカッコよくないといけませんよね( ^ω^ )
あとは本当に出撃する時間を作るのみなんですが、それが一番の難関ですよねぇ〜
フラッとキャンプに行ってみたいもんです(^∇^)
Posted by spare ri部
at 2015年11月14日 00:28

rioru3さん
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
まだまだわたくし、29歳!!
ぱつんぱつんと元気ですよ
いやぁ〜わたくし、宴会になりますとノンビリになる悪い癖がありますので、設営時間の短縮は望まないでください(笑)
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
まだまだわたくし、29歳!!
ぱつんぱつんと元気ですよ
いやぁ〜わたくし、宴会になりますとノンビリになる悪い癖がありますので、設営時間の短縮は望まないでください(笑)
Posted by spare ri部
at 2015年11月14日 00:34

みのととさん
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
なかなかデザインは僕も気に入っています^ - ^
そうなんですよね!!これ完璧に夏仕様なんですよねσ(^_^;)
冬、死んじゃいますよね(笑)
凍死したら笑えませんよ_| ̄|○
ブログが更新されてたら、いけたという事にしましょうか?!(笑)
更新が途絶えたら……その時は察してください(; ̄ェ ̄)
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
なかなかデザインは僕も気に入っています^ - ^
そうなんですよね!!これ完璧に夏仕様なんですよねσ(^_^;)
冬、死んじゃいますよね(笑)
凍死したら笑えませんよ_| ̄|○
ブログが更新されてたら、いけたという事にしましょうか?!(笑)
更新が途絶えたら……その時は察してください(; ̄ェ ̄)
Posted by spare ri部
at 2015年11月15日 00:01

keikoさん
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
コンパクトにしないと荷物が車に乗らないんですよ!!
妻の車ですので、積みっぱなしも出来ませんのでσ(^_^;)
できるだけ労力を減らすには、コンパクト化しかないんですよね(; ̄ェ ̄)
気軽に出撃するkeikoさんを僕は尊敬してますよ(笑)
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
コンパクトにしないと荷物が車に乗らないんですよ!!
妻の車ですので、積みっぱなしも出来ませんのでσ(^_^;)
できるだけ労力を減らすには、コンパクト化しかないんですよね(; ̄ェ ̄)
気軽に出撃するkeikoさんを僕は尊敬してますよ(笑)
Posted by spare ri部
at 2015年11月15日 00:02

ゆうにんさん
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
前室があるないで、全然違いますもんね!!
これくらいの前室ならManasluでも暖房に、いいかも知れません✨
ソロ用タープも買いましたけど、やっぱり前室が欲しかったです(笑)
スースーし過ぎて、生命の危機を感じてますよ!!
どなたかのお車に相乗りしたなら、この世にニュータイプがまた一人生まれますよ( ´ ▽ ` )ノ
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
前室があるないで、全然違いますもんね!!
これくらいの前室ならManasluでも暖房に、いいかも知れません✨
ソロ用タープも買いましたけど、やっぱり前室が欲しかったです(笑)
スースーし過ぎて、生命の危機を感じてますよ!!
どなたかのお車に相乗りしたなら、この世にニュータイプがまた一人生まれますよ( ´ ▽ ` )ノ
Posted by spare ri部
at 2015年11月15日 00:05

ゴリゴ811さん
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
思春期張り✨パリッと張れましたよ(笑)
やっぱり若いですから、パッツンパッツンじゃないとダメですもんね!!
シワがなく張れた時は、自己満足ですがめちゃめちゃ気持ちいいです(o^^o)
男たるもの、幾つになってもビンビンを求めるもんでは?!(笑)
英雄色を好むって言いますもんね(^◇^)
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
思春期張り✨パリッと張れましたよ(笑)
やっぱり若いですから、パッツンパッツンじゃないとダメですもんね!!
シワがなく張れた時は、自己満足ですがめちゃめちゃ気持ちいいです(o^^o)
男たるもの、幾つになってもビンビンを求めるもんでは?!(笑)
英雄色を好むって言いますもんね(^◇^)
Posted by spare ri部
at 2015年11月15日 00:08

やばやん。さん
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
(笑)さすがに、激さむですよ!!
分かってくれてるでしょうが、これは夏に撮影した写真ですよ〜( ^ω^ )
やっぱり、テントもタープもパリッと張れたら気持ちいいですもんね( ̄▽ ̄)
寝起きに、来てくれたらよっちゃんのテント張ってる所見れますよ!!(爆)
お返事遅れてすいませんm(_ _)mコメントありがとうございます✨
(笑)さすがに、激さむですよ!!
分かってくれてるでしょうが、これは夏に撮影した写真ですよ〜( ^ω^ )
やっぱり、テントもタープもパリッと張れたら気持ちいいですもんね( ̄▽ ̄)
寝起きに、来てくれたらよっちゃんのテント張ってる所見れますよ!!(爆)
Posted by spare ri部
at 2015年11月15日 00:11

ちょっと忙しくてなかなか来れなかった間になんと、このテントを購入していたとはΣ(゚д゚)
実はこのテント。雑誌でみてから通販サイトのお気に入りに入っているテントでした笑
本当によっちゃんとはテントの好みが似ている気がします。(*^^*)
公園での試し張りも楽しいですが、無邪気な子供の「何してるの?」などの純粋な言葉が心に刺さります(>_<)
実はこのテント。雑誌でみてから通販サイトのお気に入りに入っているテントでした笑
本当によっちゃんとはテントの好みが似ている気がします。(*^^*)
公園での試し張りも楽しいですが、無邪気な子供の「何してるの?」などの純粋な言葉が心に刺さります(>_<)
Posted by *snow*
at 2015年11月26日 16:04

相互リンクのご連絡 お世話になります。貴サイト拝見しまして非常に良いコンテンツを配信されており勝手ながらリンク集に追加させていただきました。(以下URLのヘッダはスパム対策で外していますが、clickがトップレベルドメインです) konkatsunew.click 相互リンク、ぜひご検討いただければ幸いです。管理人
Posted by 管理人 at 2015年11月30日 08:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。