2015年01月22日
マイアミ浜で、グルキャンしてきたpart1
今回のグルキャンの写真、全部人のレポのを使っちゃおうかと企んでおります
まいど!(((o(*゚▽゚*)o)))
よっちゃんで
おまっ!!

先日は久しぶりのレポにも関わらず、たくさんのコメントを頂きまして、ありがとうございます
よっちゃん感激しております(T ^ T)
よっちゃんファンおるんですね( ´ ▽ ` )ノあは〜
中には、ブログを辞めたんじゃないかと心配したよ!なんて暖かいお言葉をかけていただき
よっちゃん涙!涙!涙です!
そんな中、よっちゃんの事を直ぐに亡くならそうとする輩もおります
Agent "ぴー"さん(笑)
わたし、負けへん
さて、前回までの裏筋ですが
…………
あっ!!\(//∇//)\
あらすじでしたね!!
よっちゃん意気揚々と、高速に乗ったはいいが
最大の忘れ物
奥さんを搭載するのを忘れてしまったぁーーーー!!
所からの続きです
((((;゚Д゚)))))))
あわわわわ
奥さん搭載するの忘れた……………
よっちゃんの脳裏によぎります
フルボッコ
リンチ
磔獄門
三条河原で斬首
((((;゚Д゚)))))))
て、事でよっちゃん得意の
現実逃避をする事に( ´ ▽ ` )ノあは〜
って実は奥さんは仕事でして当初から2日目から参加する予定だったんです( ̄▽ ̄)
ですので、故意的な忘れ物(笑)
さて、よっちゃんの選びましたルートは
京都南〜京都東
そこから湖西道路
琵琶湖大橋を渡ります
(普通車200円 軽自動車150円です)
このルートから行きますと、名神一区間と琵琶湖大橋の料金しか、かからないし
距離、時間的にもこちらの方が近いです!!
そして、何よりも今回のキャンプ場のマイアミ浜周辺はスーパーがないんですが
琵琶湖大橋を渡る前の堅田側ですと、平和堂に
Izumiyaなどがありますので、買い出しはこちらでどうでしょうか?!
そんなよっちゃん、実は出撃前に寄った所がありました!
それは
京都のアウトドアショップ
AQUAさんです
何故AQUAさんなのか?
それは
俺のかまど
を受け取る為にです!!
よっちゃんAQUAさんの店長、水野さんより
極秘に『俺のかまど』のモニターの役割を授かっておりました
俺のかまどは、一合炊きのかまどがつきました薪ストーブとなっております
グルキャンに持って行けば、一つの話題になるのでは?!と
よっちゃんその任務を引き受け
その物を受け取りにいきました

水野さんより、注意事項を承ります
なんでも煙突部分は、火を入れる前にしっかり拭いてとの事。
直接触りますと、手の油が付いてしまい、そのままだと、手の油がついた部分だけ煙突に痕がついてしまう
煙突の焼きムラみたいな感じになってしまうそうです!!
よっちゃんそんなの全然知らなかったので、よっちゃんの火器は焼きムラだらけ
これが後に、一つの事件を引き起こすのです!!
最後の荷物を積み込み
水野さんご夫婦に見送られたよっちゃんは
もちろん、法定速度をきっちり守り
10時10分でハンドルを握りしめて
意気揚々とマイアミ浜にむけて走ります✨
京都からは近くて50分程で到着しました!
到着したら、連絡してと
ほほ副幹事こと、盟友やばやん。さんに電話を入れます
受付まで来て頂きました

やばやん。さんに見守られながら、受付を済ませて
やばやん。さんの車の後をついていきます
今回のよっちゃんの寝床は
Bの4でした(o^^o)
まずは、皆さんにご挨拶周りです
今回の参加者は
よっちゃん夫婦
よっちゃん 奥さん
8回出撃中、襲撃、グルキャンを含めまして7回ご一緒しています
やばやん。さん(ソロ)
ほとんど一緒にいるじゃねぇーか(笑)
て、事でほほ、副幹事に。
ほほ(笑)
そして、二度目ましての
rioru3さんファミリー
奥さん、rioちゃん、ruちゃん
三度目ましての
cherry’ずパパさん(ソロ)
ここまでが二泊三日組です!
二度目ましての
おみお。さんファミリー
奥さん、お兄ちゃん、妹ちゃん
そして、初めての
えいたまんパパさん父子
小麦ちゃん、えいたまん君
こちらは11日からの一泊二日組です✨
cherry’ずパパさん、rioru3さんにご挨拶を済ませると
rioru3さんのお子ちゃま達が
よっちゃん❤️
と言って、走って来て
抱き付いてくるではないですか?!
むむむむ!!
\(//∇//)\
よっちゃんまさかのモテ期到来でしょうか?
あっ、ruちゃん
身長的にそうなのは分かる!
分かるよ!!
でも
そこは
よっちゃんの
ちっちゃいよっちゃんがいる所だから、叩いたらいけないよ!!
にしても2度目ましてなのに
こんなどこにでもいる、すんごいキャラの薄いよっちゃんの事を
しっかりと覚えていてくれた様です✨
相変わらず、可愛らしいお二人でした( ´ ▽ ` )ノ

今回のキャンプは、よっちゃん3度目の出番となります
UNIFLAMEのREVOドーム5を持ってまいりました!!
やばやん。さん、cherry’ずパパさん、rioru3さんのご協力のもと
たった10分で設営できちゃいましたΣ(゚д゚lll)
は
はえぇ!!
REVOドームだけだと、リビングスペースがないので
小川のフィールドタープ ヘキサDXを初の小川張りしてみました!!
て、この寒いのにオープンタープかい( ´ ▽ ` )ノ
ふっと埼玉の某猫さんに憧れて
真冬のオープンタープスタイルをしてみました
ただ、シェルターがないのはここだけの話です
しかし、このサイトまぁまぁ狭くて、ガイロープの打つところに困ります
ですので、ダブルペグにしたりしながら張っておりますと

ガイロープだらけ!!
よっちゃんのテントだけ、結界が張られてる様でした!!
因みに、よっちゃん小川のガイロープと、スノピのガイロープを併用しておりますが
小川のガイロープは、短くてあんまり使いにくいなぁと思ってましたが
夜に撮影すると

ガイロープがくっきり!!
光が反射するようにされております( ´ ▽ ` )ノ
ちょっと見直したぞ!小川のガイロープ✨
設営が終わる頃には、辺りは薄暗くなり始めていました
テント内に、ホッカペやファンヒーターを持ち込んだ時に…………
あっ
全然延長コードたりねぇσ(^_^;)
管理棟にいきまして、1日300円で2日借りました
設営する場所によっては、電源の位置を気をつけて下さいねぇ〜(。-_-。)
よっちゃん身を呈して注意喚起しておりますゆえ
皆さんの為に、わざと!わざと!!
延長コードを忘れ、レンタルのお値段を………調べ………
身を呈して!!
_| ̄|○
いつものキャンプと同じで、設営終了と同時にご飯の支度です!!
ほぼ、パクリにパクられています
よっちゃんスペアリブを仕込んできましたので
フライパンであたためていきます^ - ^
よっちゃんスペアリブのレポ2,500pvもいってましたΣ(゚д゚lll)
すんげぇ
勿論、炭火が一番いいのですが
荷物が増えますので、今回はフライパンで
因みに、このよっちゃんスペアリブなんですが、12月に料理し冷凍保存しておいた物なんです!!
解凍すれば、いつでもよっちゃんスペアリブが味わえるのです( ^ω^ )
しかし、まぁ〜フライパンが小さいし
琵琶湖からの風がきつい_| ̄|○
コンロの周りに風防をセッテイングしなが
ゆっくりゆっくりとあたためていきます
よっちゃんの中では、UNIFLAMEの山フライパン深型が最強伝説がありましたが

スペアリブがいびつな形なのと
デカくて、まぁ焼けねえでやんの
_| ̄|○
なんとか、気持ちほんのり暖かくなったかな?
寒空の吐息
うっすら湯気が出んじゃねぇーか?くらい
気持ち暖かくなりましたので
それを持っていざ
宴会幕へε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
cherry’ずパパさんが宴会幕を提供していただきました

二泊三日組の、やばやん。さん、cherry’ずパパさん、rioru3さんファミリー、よっちゃんにて
本隊が到着する明日に備えて
ブログ同期会、前夜祭を行いました
やばやん。さんが
『ここは、幹事のよっちゃんの挨拶が必要だろう』
との事でしたので、乾杯の挨拶をと思いまして
まぁよっちゃんとお会いした事がある人は何となく分かっておられるかもしれませんが
挨拶をしてますと
やばやん。さんから
『まぁ〜真面目に普通に挨拶しちゃって』
Σ(゚д゚lll)
そういう、普通の挨拶期待してませんでしたか((((;゚Д゚)))))))
なんか言いながら
rioru3さんに、渡されましたビールで
乾杯です!
よっちゃん珍しくビールいっちゃってます✨
かんぱーぃ


cherry’ずパパさんからは、カレー風味のポテト&ウインナー

やばやん。さんからは餃子スープ

よっちゃんからはスペアリブ

rioru3さんからは、揚げモン達


で、この人
カメラにハマりまくってます

必死に被写体の唐揚げを撮影する姿を
撮影されてるとは知らず黙々と
写真を撮っておられました。
その内、唐揚げに
『いいねぇ〜セクシーだねぇ』
『カラッとあがってるね』
なんて言い出すんじゃないかと思うくらい写真にハマってました(笑)
タレに漬けに漬け込んでありました
スペアリブですが
すんげぇ
味が濃い
平井堅のホリくらい
濃かったですよ_| ̄|○
ほんのり過ぎる暖まりのあるスペアリブを
優しい皆さんは、美味しいよと言って食べてくれました
しかし
しかし
今回の晩御飯
基本的に
みんな
味が濃い
みんなが、白飯が必要だ
白飯が必要だと言っておりました
たらふくご飯を食べた後は
お子ちゃま達は、一足お先に寝んねさんタイムです
その後は、四人でブログの事だったり
キャンプの事だったり
たわいもない話だったり
AQUAさんに、cherry’ずパパさんはいつになったら行くんだの話だったり
ワイワイと楽しんで話しておりました✨
乾杯の挨拶と言う大役も終わりまして
特にイベントなどの、やる事のない1日目ですので
すこし、時間を見計らって
ちょっと宴会幕を離れまして
よっちゃんは、薪ストの設営に取り掛かります
前のゆららでのキャンプで

風により、横倒しにあいましたので
詳しくはこちらからチェケラ!
今回は、横の煙突の下に
ロープどめのポールを打ち込み
縦の煙突には、支えとしてパイルドライバーを使いました

黙々と設営してますと
本日強風で焚き火が出来ないモヤモヤを抱えた皆さんが
遊びに来てくれました!!
俺のかまどは、明日にとっておいて
本日はちびストーブと、やばやん。さんのホンマのストーブのツインドライブ作戦で
オープンタープの下でも結構暖かかったです(((o(*゚▽゚*)o)))


翌日の写真です
今回のグルキャンの為に、よっちゃん薪を4束持ってきたのです!!
しかも、この薪なんと
ヒノキ
煙突から出る煙が、またすんげぇいい匂いなんです✨
たまらず、よっちゃん浅草寺の大香炉の煙ばりに
身体に刷り込んでおきましたよ(笑)
オープンタープが風除けの働きをしていますが
たまに風向きで、ほんの少しテントの方に煙が少し来ましたが
まぁ〜テントからいい匂い(^∇^)
AQUAさんにて、購入しましたよ〜
店長の水野さんは、いつもキャンパーを楽しませてくれる物を仕入れてくださいます


現在は、売り切れておりますのでご注意くださいませ
次回の入荷予定は未定との事です!!
寝付けないお子ちゃま達も、少しだけ
大人の火遊びに参加しに来ましたが
ヒノキの匂いが
『くちゃい』と言っておられました
するとrioru3さんは
『日本人やろ?これが好きじゃないとあかんやろぉ』
rioru3さん
子供には、難しすぎますよ
その答え!!
(笑)

そんなの炎の揺らめきを楽しんだのち
12時だったか
1時だったか
お開きとなり
よっちゃんの1日目は終わったのである
続く
なかなか、久しぶりでブログ書くの難しいですが
よっちゃん頑張ってかけよ
よっちゃん案外真面目なのか?
よっちゃん楽しんでるね
よっちゃんオープンタープ寒くなかった?
って方は、是非ポチッとお願いします
てか、ポチッとしちゃいましょう

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

まいど!(((o(*゚▽゚*)o)))
よっちゃんで
おまっ!!

先日は久しぶりのレポにも関わらず、たくさんのコメントを頂きまして、ありがとうございます
よっちゃん感激しております(T ^ T)
よっちゃんファンおるんですね( ´ ▽ ` )ノあは〜
中には、ブログを辞めたんじゃないかと心配したよ!なんて暖かいお言葉をかけていただき
よっちゃん涙!涙!涙です!
そんな中、よっちゃんの事を直ぐに亡くならそうとする輩もおります
わたし、負けへん
さて、前回までの裏筋ですが
…………
あっ!!\(//∇//)\
あらすじでしたね!!
よっちゃん意気揚々と、高速に乗ったはいいが
最大の忘れ物
奥さんを搭載するのを忘れてしまったぁーーーー!!
所からの続きです
((((;゚Д゚)))))))
あわわわわ
奥さん搭載するの忘れた……………
よっちゃんの脳裏によぎります
フルボッコ
リンチ
磔獄門
三条河原で斬首
((((;゚Д゚)))))))
て、事でよっちゃん得意の
現実逃避をする事に( ´ ▽ ` )ノあは〜
って実は奥さんは仕事でして当初から2日目から参加する予定だったんです( ̄▽ ̄)
ですので、故意的な忘れ物(笑)
さて、よっちゃんの選びましたルートは
京都南〜京都東
そこから湖西道路
琵琶湖大橋を渡ります
(普通車200円 軽自動車150円です)
このルートから行きますと、名神一区間と琵琶湖大橋の料金しか、かからないし
距離、時間的にもこちらの方が近いです!!
そして、何よりも今回のキャンプ場のマイアミ浜周辺はスーパーがないんですが
琵琶湖大橋を渡る前の堅田側ですと、平和堂に
Izumiyaなどがありますので、買い出しはこちらでどうでしょうか?!
そんなよっちゃん、実は出撃前に寄った所がありました!
それは
京都のアウトドアショップ
AQUAさんです
何故AQUAさんなのか?
それは
俺のかまど
を受け取る為にです!!
よっちゃんAQUAさんの店長、水野さんより
極秘に『俺のかまど』のモニターの役割を授かっておりました
俺のかまどは、一合炊きのかまどがつきました薪ストーブとなっております
グルキャンに持って行けば、一つの話題になるのでは?!と
よっちゃんその任務を引き受け
その物を受け取りにいきました

水野さんより、注意事項を承ります
なんでも煙突部分は、火を入れる前にしっかり拭いてとの事。
直接触りますと、手の油が付いてしまい、そのままだと、手の油がついた部分だけ煙突に痕がついてしまう
煙突の焼きムラみたいな感じになってしまうそうです!!
よっちゃんそんなの全然知らなかったので、よっちゃんの火器は焼きムラだらけ
これが後に、一つの事件を引き起こすのです!!
最後の荷物を積み込み
水野さんご夫婦に見送られたよっちゃんは
もちろん、法定速度をきっちり守り
10時10分でハンドルを握りしめて
意気揚々とマイアミ浜にむけて走ります✨
京都からは近くて50分程で到着しました!
到着したら、連絡してと
ほほ副幹事こと、盟友やばやん。さんに電話を入れます
受付まで来て頂きました

やばやん。さんに見守られながら、受付を済ませて
やばやん。さんの車の後をついていきます
今回のよっちゃんの寝床は
Bの4でした(o^^o)
まずは、皆さんにご挨拶周りです
今回の参加者は
よっちゃん夫婦
よっちゃん 奥さん
8回出撃中、襲撃、グルキャンを含めまして7回ご一緒しています
やばやん。さん(ソロ)
ほとんど一緒にいるじゃねぇーか(笑)
て、事でほほ、副幹事に。
ほほ(笑)
そして、二度目ましての
rioru3さんファミリー
奥さん、rioちゃん、ruちゃん
三度目ましての
cherry’ずパパさん(ソロ)
ここまでが二泊三日組です!
二度目ましての
おみお。さんファミリー
奥さん、お兄ちゃん、妹ちゃん
そして、初めての
えいたまんパパさん父子
小麦ちゃん、えいたまん君
こちらは11日からの一泊二日組です✨
cherry’ずパパさん、rioru3さんにご挨拶を済ませると
rioru3さんのお子ちゃま達が
よっちゃん❤️
と言って、走って来て
抱き付いてくるではないですか?!
むむむむ!!
\(//∇//)\
よっちゃんまさかのモテ期到来でしょうか?
あっ、ruちゃん
身長的にそうなのは分かる!
分かるよ!!
でも
そこは
よっちゃんの
ちっちゃいよっちゃんがいる所だから、叩いたらいけないよ!!
にしても2度目ましてなのに
こんなどこにでもいる、すんごいキャラの薄いよっちゃんの事を
しっかりと覚えていてくれた様です✨
相変わらず、可愛らしいお二人でした( ´ ▽ ` )ノ

今回のキャンプは、よっちゃん3度目の出番となります
UNIFLAMEのREVOドーム5を持ってまいりました!!
やばやん。さん、cherry’ずパパさん、rioru3さんのご協力のもと
たった10分で設営できちゃいましたΣ(゚д゚lll)
は
はえぇ!!
REVOドームだけだと、リビングスペースがないので
小川のフィールドタープ ヘキサDXを初の小川張りしてみました!!
て、この寒いのにオープンタープかい( ´ ▽ ` )ノ
ふっと埼玉の某猫さんに憧れて
真冬のオープンタープスタイルをしてみました
しかし、このサイトまぁまぁ狭くて、ガイロープの打つところに困ります
ですので、ダブルペグにしたりしながら張っておりますと

ガイロープだらけ!!
よっちゃんのテントだけ、結界が張られてる様でした!!
因みに、よっちゃん小川のガイロープと、スノピのガイロープを併用しておりますが
小川のガイロープは、短くてあんまり使いにくいなぁと思ってましたが
夜に撮影すると

ガイロープがくっきり!!
光が反射するようにされております( ´ ▽ ` )ノ
ちょっと見直したぞ!小川のガイロープ✨
設営が終わる頃には、辺りは薄暗くなり始めていました
テント内に、ホッカペやファンヒーターを持ち込んだ時に…………
あっ
全然延長コードたりねぇσ(^_^;)
管理棟にいきまして、1日300円で2日借りました
設営する場所によっては、電源の位置を気をつけて下さいねぇ〜(。-_-。)
よっちゃん身を呈して注意喚起しておりますゆえ
皆さんの為に、わざと!わざと!!
延長コードを忘れ、レンタルのお値段を………調べ………
身を呈して!!
_| ̄|○
いつものキャンプと同じで、設営終了と同時にご飯の支度です!!
ほぼ、パクリにパクられています
よっちゃんスペアリブを仕込んできましたので
フライパンであたためていきます^ - ^
よっちゃんスペアリブのレポ2,500pvもいってましたΣ(゚д゚lll)
すんげぇ
勿論、炭火が一番いいのですが
荷物が増えますので、今回はフライパンで
因みに、このよっちゃんスペアリブなんですが、12月に料理し冷凍保存しておいた物なんです!!
解凍すれば、いつでもよっちゃんスペアリブが味わえるのです( ^ω^ )
しかし、まぁ〜フライパンが小さいし
琵琶湖からの風がきつい_| ̄|○
コンロの周りに風防をセッテイングしなが
ゆっくりゆっくりとあたためていきます
よっちゃんの中では、UNIFLAMEの山フライパン深型が最強伝説がありましたが

スペアリブがいびつな形なのと
デカくて、まぁ焼けねえでやんの
_| ̄|○
なんとか、気持ちほんのり暖かくなったかな?
寒空の吐息
うっすら湯気が出んじゃねぇーか?くらい
気持ち暖かくなりましたので
それを持っていざ
宴会幕へε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
cherry’ずパパさんが宴会幕を提供していただきました

二泊三日組の、やばやん。さん、cherry’ずパパさん、rioru3さんファミリー、よっちゃんにて
本隊が到着する明日に備えて
ブログ同期会、前夜祭を行いました
やばやん。さんが
『ここは、幹事のよっちゃんの挨拶が必要だろう』
との事でしたので、乾杯の挨拶をと思いまして
まぁよっちゃんとお会いした事がある人は何となく分かっておられるかもしれませんが
挨拶をしてますと
やばやん。さんから
『まぁ〜真面目に普通に挨拶しちゃって』
Σ(゚д゚lll)
そういう、普通の挨拶期待してませんでしたか((((;゚Д゚)))))))
なんか言いながら
rioru3さんに、渡されましたビールで
乾杯です!
よっちゃん珍しくビールいっちゃってます✨
かんぱーぃ


cherry’ずパパさんからは、カレー風味のポテト&ウインナー

やばやん。さんからは餃子スープ

よっちゃんからはスペアリブ

rioru3さんからは、揚げモン達


で、この人
カメラにハマりまくってます

必死に被写体の唐揚げを撮影する姿を
撮影されてるとは知らず黙々と
写真を撮っておられました。
その内、唐揚げに
『いいねぇ〜セクシーだねぇ』
『カラッとあがってるね』
なんて言い出すんじゃないかと思うくらい写真にハマってました(笑)
タレに漬けに漬け込んでありました
スペアリブですが
すんげぇ
味が濃い
平井堅のホリくらい
濃かったですよ_| ̄|○
ほんのり過ぎる暖まりのあるスペアリブを
優しい皆さんは、美味しいよと言って食べてくれました
しかし
しかし
今回の晩御飯
基本的に
みんな
味が濃い
みんなが、白飯が必要だ
白飯が必要だと言っておりました
たらふくご飯を食べた後は
お子ちゃま達は、一足お先に寝んねさんタイムです
その後は、四人でブログの事だったり
キャンプの事だったり
たわいもない話だったり
AQUAさんに、cherry’ずパパさんはいつになったら行くんだの話だったり
ワイワイと楽しんで話しておりました✨
乾杯の挨拶と言う大役も終わりまして
特にイベントなどの、やる事のない1日目ですので
すこし、時間を見計らって
ちょっと宴会幕を離れまして
よっちゃんは、薪ストの設営に取り掛かります
前のゆららでのキャンプで

風により、横倒しにあいましたので
詳しくはこちらからチェケラ!
今回は、横の煙突の下に
ロープどめのポールを打ち込み
縦の煙突には、支えとしてパイルドライバーを使いました

黙々と設営してますと
本日強風で焚き火が出来ないモヤモヤを抱えた皆さんが
遊びに来てくれました!!
俺のかまどは、明日にとっておいて
本日はちびストーブと、やばやん。さんのホンマのストーブのツインドライブ作戦で
オープンタープの下でも結構暖かかったです(((o(*゚▽゚*)o)))


翌日の写真です
今回のグルキャンの為に、よっちゃん薪を4束持ってきたのです!!
しかも、この薪なんと
ヒノキ
煙突から出る煙が、またすんげぇいい匂いなんです✨
たまらず、よっちゃん浅草寺の大香炉の煙ばりに
身体に刷り込んでおきましたよ(笑)
オープンタープが風除けの働きをしていますが
たまに風向きで、ほんの少しテントの方に煙が少し来ましたが
まぁ〜テントからいい匂い(^∇^)
AQUAさんにて、購入しましたよ〜
店長の水野さんは、いつもキャンパーを楽しませてくれる物を仕入れてくださいます


現在は、売り切れておりますのでご注意くださいませ
次回の入荷予定は未定との事です!!
寝付けないお子ちゃま達も、少しだけ
大人の火遊びに参加しに来ましたが
ヒノキの匂いが
『くちゃい』と言っておられました
するとrioru3さんは
『日本人やろ?これが好きじゃないとあかんやろぉ』
rioru3さん
子供には、難しすぎますよ
その答え!!
(笑)

そんなの炎の揺らめきを楽しんだのち
12時だったか
1時だったか
お開きとなり
よっちゃんの1日目は終わったのである
続く
なかなか、久しぶりでブログ書くの難しいですが
よっちゃん頑張ってかけよ
よっちゃん案外真面目なのか?
よっちゃん楽しんでるね
よっちゃんオープンタープ寒くなかった?
って方は、是非ポチッとお願いします
てか、ポチッとしちゃいましょう

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

この記事へのコメント
おはようございます。
ありえない時間のLINEにビックリしました(@_@)
てか、よっちゃんに生活のリズムがバレてる…(笑)
「俺のかまど」よかったですねぇ~(^^)ソロ用に欲しくなりましたよ~
一つの事件が気になりますねぇ~
続き楽しみにしてますね(^^)
ありえない時間のLINEにビックリしました(@_@)
てか、よっちゃんに生活のリズムがバレてる…(笑)
「俺のかまど」よかったですねぇ~(^^)ソロ用に欲しくなりましたよ~
一つの事件が気になりますねぇ~
続き楽しみにしてますね(^^)
Posted by やばやん。
at 2015年01月22日 02:59

おはようございまーす!
久しぶりですね。(^^)
楽しそうなグルキャン!♪
よっちゃん人気やなぁー!
嫁さんを忘れ物・・・・代わりの物を持って来たらどうしようかと思った。(^^;
久しぶりですね。(^^)
楽しそうなグルキャン!♪
よっちゃん人気やなぁー!
嫁さんを忘れ物・・・・代わりの物を持って来たらどうしようかと思った。(^^;
Posted by TORI PAPA
at 2015年01月22日 05:15

おはようございますm(_ _)m
俺のかまど楽しみです。
夜ごはん美味しそうです。
確かに白飯欲しくなりそうですね〜
俺のかまど楽しみです。
夜ごはん美味しそうです。
確かに白飯欲しくなりそうですね〜
Posted by naru1970
at 2015年01月22日 06:55

おはよ~ヾ(〃^∇^)ノ
こどもビール飲む大人・・・初めて見たわw
味は一緒なのかな~??
私の時も、これで乾杯してね~☆
こどもビール飲む大人・・・初めて見たわw
味は一緒なのかな~??
私の時も、これで乾杯してね~☆
Posted by keikoさん
at 2015年01月22日 07:42

どうも、どうも、ウワサの人です。
なんか、よっちゃん変わった?
下ネタとか散りばめられてるし・・・
あー!
わかった!!
ニ・セ・モ・ノでしょ〜⁉︎
やっぱり、帰らぬ・・・w
なんか、よっちゃん変わった?
下ネタとか散りばめられてるし・・・
あー!
わかった!!
ニ・セ・モ・ノでしょ〜⁉︎
やっぱり、帰らぬ・・・w
Posted by Agent "ぴー"
at 2015年01月22日 09:08

こんにちわ(^^)
確かにあのヒノキの薪の匂いは、良かったですね~(*^。^*)
rioru3さんの言うとおり、日本人だからこそわかる匂いですね!
僕がAQUAさんに行く日ですか~...
どんどん自分で敷居を高くしちゃってますからね~(笑)
新幕購入の時ですよ‼(^_^)v
確かにあのヒノキの薪の匂いは、良かったですね~(*^。^*)
rioru3さんの言うとおり、日本人だからこそわかる匂いですね!
僕がAQUAさんに行く日ですか~...
どんどん自分で敷居を高くしちゃってますからね~(笑)
新幕購入の時ですよ‼(^_^)v
Posted by cherry’ずパパ
at 2015年01月22日 16:32

こんにちは〜
ヒノキの蒔き、贅沢ですねぇ。
私の中では木と言えばあの香りなんですが、
高級木材ですよね〜
よっちゃん、ビール飲むんですね(笑)
私もそれなら飲めそうです!
事件、なんでしょう?
続き、楽しみに待ってます〜
ヒノキの蒔き、贅沢ですねぇ。
私の中では木と言えばあの香りなんですが、
高級木材ですよね〜
よっちゃん、ビール飲むんですね(笑)
私もそれなら飲めそうです!
事件、なんでしょう?
続き、楽しみに待ってます〜
Posted by えいたまんパパ
at 2015年01月22日 16:50

おおー。
奥さん。忘れたわけじゃなかったんですねー笑
よっちゃんの新アイテム楽しみにしてます。
ヒノキ羨ましいなぁー。
良い薪を手に入れるのって大変なんですよねー。
AQUAさんがあるなんて心強いですね!
奥さん。忘れたわけじゃなかったんですねー笑
よっちゃんの新アイテム楽しみにしてます。
ヒノキ羨ましいなぁー。
良い薪を手に入れるのって大変なんですよねー。
AQUAさんがあるなんて心強いですね!
Posted by *snow*
at 2015年01月23日 01:08

おはようございます♪
我が家の子供がちいちゃなよっちゃんを叩いて
いたのですか(笑)
知らぬ間に色々な事が起きるものです^ ^
ヒノキの薪の香りについてはあまり記憶に残って
いないのですよ(^_^;)
少し飲みすぎたのでしょうね〜(笑)
それにしても、子供ビールがしくっりきていますね(爆)
我が家の子供がちいちゃなよっちゃんを叩いて
いたのですか(笑)
知らぬ間に色々な事が起きるものです^ ^
ヒノキの薪の香りについてはあまり記憶に残って
いないのですよ(^_^;)
少し飲みすぎたのでしょうね〜(笑)
それにしても、子供ビールがしくっりきていますね(爆)
Posted by rioru3
at 2015年01月23日 08:38

やばやん。さん
いつもコメントありがとうございます✨
よっちゃんは、不眠不休で活動してますよ( ´ ▽ ` )ノ
まぁまぁ長い付き合いですからね(笑)バレバレですよ!!
無煙とうたってるだけあって、煙の量は少なかったですね(≧∇≦)
確かに火遊びには、持ってこいで車載も優しいですもんね(^∇^)
一つの事件の首謀者は……分かってる癖に
いつもコメントありがとうございます✨
よっちゃんは、不眠不休で活動してますよ( ´ ▽ ` )ノ
まぁまぁ長い付き合いですからね(笑)バレバレですよ!!
無煙とうたってるだけあって、煙の量は少なかったですね(≧∇≦)
確かに火遊びには、持ってこいで車載も優しいですもんね(^∇^)
一つの事件の首謀者は……分かってる癖に
Posted by spare ri部
at 2015年01月23日 08:42

TORI PAPAさん
いつもコメントありがとうございます✨
お久しぶりです(≧∇≦)やっとこさ、ブログ界に復帰ですよ〜
前夜祭ですが、すでに盛り上がってますよ(o^^o)
なんか最近お子さんにいじられるみたいです\(//∇//)\
確かに、かわりの者を持って行ったらまぁえらいことでしょ(笑)
いつもコメントありがとうございます✨
お久しぶりです(≧∇≦)やっとこさ、ブログ界に復帰ですよ〜
前夜祭ですが、すでに盛り上がってますよ(o^^o)
なんか最近お子さんにいじられるみたいです\(//∇//)\
確かに、かわりの者を持って行ったらまぁえらいことでしょ(笑)
Posted by spare ri部
at 2015年01月23日 08:42

naru1970さん
いつもコメントありがとうございます✨
おっ!興味出てきましたか?
AQUAさんで、取り扱ってますよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
夜ご飯完璧におかずのオンパレードでしたので、白飯が欲しくなりましたよ!!
ただ、皆さんお腹一杯みたいだったそうです^ - ^
いつもコメントありがとうございます✨
おっ!興味出てきましたか?
AQUAさんで、取り扱ってますよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
夜ご飯完璧におかずのオンパレードでしたので、白飯が欲しくなりましたよ!!
ただ、皆さんお腹一杯みたいだったそうです^ - ^
Posted by spare ri部
at 2015年01月23日 08:43

keikoさん
いつもコメントありがとうございます✨
だって、rioru3さんが用意して下さってたんで、やはり御好意を無駄には出来ませんので( ̄▽ ̄)
味は、アップルサイダーでしたよ〜ψ(`∇´)ψよっちゃんに持ってこいです✨
おっと!と言う事は、rioru3さんまた仕入れの方よろしくお願いします( ^ω^ )
いつもコメントありがとうございます✨
だって、rioru3さんが用意して下さってたんで、やはり御好意を無駄には出来ませんので( ̄▽ ̄)
味は、アップルサイダーでしたよ〜ψ(`∇´)ψよっちゃんに持ってこいです✨
おっと!と言う事は、rioru3さんまた仕入れの方よろしくお願いします( ^ω^ )
Posted by spare ri部
at 2015年01月23日 08:43

Agent "ぴー"さん
いつもコメントありがとうございます✨
違うんですよ!!久しぶりにブログ書いたら、なかなかうまい事書けなくなっちゃいましたよ( ̄▽ ̄)
スランプですよ_| ̄|○
そうそう、よっちゃんのゴーストライターが_φ( ̄ー ̄ )
って、生きてます!生きてますからね!!!
いつもコメントありがとうございます✨
違うんですよ!!久しぶりにブログ書いたら、なかなかうまい事書けなくなっちゃいましたよ( ̄▽ ̄)
スランプですよ_| ̄|○
そうそう、よっちゃんのゴーストライターが_φ( ̄ー ̄ )
って、生きてます!生きてますからね!!!
Posted by spare ri部
at 2015年01月23日 08:43

cherry’ずパパさん
いつもコメントありがとうございます✨
僕も、使うの2回目だったんですが、1回目はあまり分かりませんでしたが、今回の時は凄いヒノキの香りが効いてましたね(((o(*゚▽゚*)o)))
そうですよ〜
やばやん。さんに連れてきてもらって、AQUAさんで同窓会しましょうよ(笑)
おっ!!遂に山が動きますか!!
いつもコメントありがとうございます✨
僕も、使うの2回目だったんですが、1回目はあまり分かりませんでしたが、今回の時は凄いヒノキの香りが効いてましたね(((o(*゚▽゚*)o)))
そうですよ〜
やばやん。さんに連れてきてもらって、AQUAさんで同窓会しましょうよ(笑)
おっ!!遂に山が動きますか!!
Posted by spare ri部
at 2015年01月23日 08:44

えいたまんパパさん
いつもコメントありがとうございます✨
1日目、そして3日目に沢山燃やしちゃいました( ̄▽ ̄)
高級木材、ガンガン燃やしちゃいましたよ(⌒▽⌒)
ヒノキの香り最高ですよね!
ふふふ!!よっちゃんも飲むときは飲みますからね(笑)
次回はこれで、乾杯しましょうか( ´ ▽ ` )ノ
ちょっとした事件ですよ(笑)
いつもコメントありがとうございます✨
1日目、そして3日目に沢山燃やしちゃいました( ̄▽ ̄)
高級木材、ガンガン燃やしちゃいましたよ(⌒▽⌒)
ヒノキの香り最高ですよね!
ふふふ!!よっちゃんも飲むときは飲みますからね(笑)
次回はこれで、乾杯しましょうか( ´ ▽ ` )ノ
ちょっとした事件ですよ(笑)
Posted by spare ri部
at 2015年01月23日 08:44

こんにちは~!
ブログの同期会。
よっちゃんも素晴らしい方々と出会われていますね~(*^.^*)
私もそう思いますが、とっても嬉しい大切な宝物ですよね!
真冬のオープンタープでも
張り方と薪ストで空間はそこそこ暖められそうですね~。
あ、あと奥様は結局、現地調達ってオチじゃなかったんですね(爆)
ブログの同期会。
よっちゃんも素晴らしい方々と出会われていますね~(*^.^*)
私もそう思いますが、とっても嬉しい大切な宝物ですよね!
真冬のオープンタープでも
張り方と薪ストで空間はそこそこ暖められそうですね~。
あ、あと奥様は結局、現地調達ってオチじゃなかったんですね(爆)
Posted by ゆうにん at 2015年01月23日 09:45
*snow*さん
いつもコメントありがとうございます✨
そうなんですよ!奥さん三連休はないんですよね〜(。-_-。)
鬼の居ぬ間…(笑)はっ!怒られる((((;゚Д゚)))))))
僕も最初は、ヒノキと知らずにただただ薪が欲しくて買ったら、凄く好評だったそうで慌てて仕入れたとおっしゃってましたよ✨
贅沢な煙でしたよ〜\(//∇//)\
ヒノキの香りを味わいながら、薪ストいじってる時は至福の時間でしたね( ´ ▽ ` )ノ
あっ!またLINEしますね!
いつもコメントありがとうございます✨
そうなんですよ!奥さん三連休はないんですよね〜(。-_-。)
鬼の居ぬ間…(笑)はっ!怒られる((((;゚Д゚)))))))
僕も最初は、ヒノキと知らずにただただ薪が欲しくて買ったら、凄く好評だったそうで慌てて仕入れたとおっしゃってましたよ✨
贅沢な煙でしたよ〜\(//∇//)\
ヒノキの香りを味わいながら、薪ストいじってる時は至福の時間でしたね( ´ ▽ ` )ノ
あっ!またLINEしますね!
Posted by spare ri部
at 2015年01月23日 13:10

rioru3さん
いつもコメントありがとうございます✨
ちっちゃいよっちゃん叩かれる寸前で、腰を引きました(笑)
まだまだ反射神経はいいですからね( ̄ー ̄)
えぇΣ(゚д゚lll)
すでに半寝状態だったんですか?!
前日も、早めに帰ってきたのに爆睡しちゃったのに、まさかここでも(^∇^)(笑)
次回も、またビール頂戴いたします♪( ´▽`)
いつもコメントありがとうございます✨
ちっちゃいよっちゃん叩かれる寸前で、腰を引きました(笑)
まだまだ反射神経はいいですからね( ̄ー ̄)
えぇΣ(゚д゚lll)
すでに半寝状態だったんですか?!
前日も、早めに帰ってきたのに爆睡しちゃったのに、まさかここでも(^∇^)(笑)
次回も、またビール頂戴いたします♪( ´▽`)
Posted by spare ri部
at 2015年01月23日 13:13

ゆうにんさん
いつもコメントありがとうございます✨
H.A.Cの方々の固い絆を間近で見させていただき、少し憧れを抱きまして、皆さんをお誘いした運びです(o^^o)
翌日、イベントを企画しましたが………有限会社 くわにん企画さまの素晴らしさに脱帽する事になります(T ^ T)
実は、3日目訳ありまして僕は半ズボンで過ごす羽目になりましたが、薪ストのおかげで暖かかったです( ^ω^ )
雄琴を通る際に、現地調達も考えましたが、報復を恐れやめましたよ〜(笑)
いつもコメントありがとうございます✨
H.A.Cの方々の固い絆を間近で見させていただき、少し憧れを抱きまして、皆さんをお誘いした運びです(o^^o)
翌日、イベントを企画しましたが………有限会社 くわにん企画さまの素晴らしさに脱帽する事になります(T ^ T)
実は、3日目訳ありまして僕は半ズボンで過ごす羽目になりましたが、薪ストのおかげで暖かかったです( ^ω^ )
雄琴を通る際に、現地調達も考えましたが、報復を恐れやめましたよ〜(笑)
Posted by spare ri部
at 2015年01月23日 13:17

こんばんは。
よっちゃん、頑張ってるね!
師匠?としては喜ばしい限りだよ(^^)/
これからも末長く付き合っていける同期会であるよう祈ってます。
1日目の夜、白飯が欲しかったんならそれこそオレのソリステ、、、
じゃなかった、俺のかまどで炊けばよかったのでは?
雄琴、何年か前にお世話になりました♥
よっちゃん、頑張ってるね!
師匠?としては喜ばしい限りだよ(^^)/
これからも末長く付き合っていける同期会であるよう祈ってます。
1日目の夜、白飯が欲しかったんならそれこそオレのソリステ、、、
じゃなかった、俺のかまどで炊けばよかったのでは?
雄琴、何年か前にお世話になりました♥
Posted by quattro44
at 2015年01月23日 20:32

こんばんは〜
琵琶湖大橋??
マイアミ浜、ググってしまいました(笑
その道の方が早いんですね
行ったことないんですよ
よっちゃんさん目線でのレポ、楽しみです
琵琶湖大橋??
マイアミ浜、ググってしまいました(笑
その道の方が早いんですね
行ったことないんですよ
よっちゃんさん目線でのレポ、楽しみです
Posted by kazuura at 2015年01月23日 21:46
こんばんは~^^
オープンタープでの薪スト、私もマイアミで堪能したことあります。
顔は暖かいんですが、おしりが寒かった!
でも離れなれないほどイイですよね♪
よっちゃんはこの張り綱の数からみても、
めっちゃマジメに違いない!
オープンタープでの薪スト、私もマイアミで堪能したことあります。
顔は暖かいんですが、おしりが寒かった!
でも離れなれないほどイイですよね♪
よっちゃんはこの張り綱の数からみても、
めっちゃマジメに違いない!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年01月23日 23:50

こんばんは〜
よっちゃん、下ネタ好きなの??(笑)
琵琶湖の風は強かったですよね~(^_^;)
オープンタープしたの薪ストーブの暖かさは体験してみたかったですね〜
それにしてもブログ同期会はノンアル率が高い!!(笑)
よっちゃん、下ネタ好きなの??(笑)
琵琶湖の風は強かったですよね~(^_^;)
オープンタープしたの薪ストーブの暖かさは体験してみたかったですね〜
それにしてもブログ同期会はノンアル率が高い!!(笑)
Posted by おみお。
at 2015年01月25日 00:17

quattro44さん
お返事大変遅れてすいませんm(_ _)m
いつもコメントありがとうございます✨
仕事が大忙しで嬉しいんですが、なかなか自分の時間がありません(T ^ T)
H.A.Cの皆さんの様な絆で、同期会の方々と通じていけたらと思っております(o^^o)
俺のかまどは、メインイベントですので、出番はお待ちください(笑)
お世話になったのは、あがりゃんせですか??(爆死)
お返事大変遅れてすいませんm(_ _)m
いつもコメントありがとうございます✨
仕事が大忙しで嬉しいんですが、なかなか自分の時間がありません(T ^ T)
H.A.Cの皆さんの様な絆で、同期会の方々と通じていけたらと思っております(o^^o)
俺のかまどは、メインイベントですので、出番はお待ちください(笑)
お世話になったのは、あがりゃんせですか??(爆死)
Posted by spare ri部
at 2015年01月28日 08:47

kazuuraさん
お返事大変遅れてすいませんm(_ _)m
いつもコメントありがとうございます✨
僕のナビによると、時間も距離もこのルートが良かったみたいです!!
名神だと降りてから下道を30分くらい走らないといけないみたいなんで!
しかも、そっち側はスーパーないみたいですよ〜((((;゚Д゚)))))))
バッチリ、施設紹介の写真撮りましたので、またアップしますね✨
お返事大変遅れてすいませんm(_ _)m
いつもコメントありがとうございます✨
僕のナビによると、時間も距離もこのルートが良かったみたいです!!
名神だと降りてから下道を30分くらい走らないといけないみたいなんで!
しかも、そっち側はスーパーないみたいですよ〜((((;゚Д゚)))))))
バッチリ、施設紹介の写真撮りましたので、またアップしますね✨
Posted by spare ri部
at 2015年01月28日 08:55

鹿男&鹿子さん
お返事大変遅れてすいませんm(_ _)m
いつもコメントありがとうございます✨
3日目に悲劇が待ち受けておるんですが、なかなかオープンタープで薪ストもありですね!
上手く風を凌げたのか、ポジションが上手いこといったのか、結構暖かかったですよ〜✨( ´ ▽ ` )ノ
でも、確かな前面は激アツでした(笑)
やめてください!
やめてください!!
真面目とか営業妨害(笑)やめてください(笑)
ただ、風でタープが倒壊したらと怯えたらあんな数にσ(^_^;)
お返事大変遅れてすいませんm(_ _)m
いつもコメントありがとうございます✨
3日目に悲劇が待ち受けておるんですが、なかなかオープンタープで薪ストもありですね!
上手く風を凌げたのか、ポジションが上手いこといったのか、結構暖かかったですよ〜✨( ´ ▽ ` )ノ
でも、確かな前面は激アツでした(笑)
やめてください!
やめてください!!
真面目とか営業妨害(笑)やめてください(笑)
ただ、風でタープが倒壊したらと怯えたらあんな数にσ(^_^;)
Posted by spare ri部
at 2015年01月28日 09:02

おみお。さん
お返事大変遅れてすいませんm(_ _)m
いつもコメントありがとうございます✨
下ネタ好きの方が、よっちゃんの読者には多いので、ちょっとくらいは放り込んでいかないとね( ´ ▽ ` )ノ
需要と供給のバランスですよ(笑)
おみお。さんのサイトの方が風は少し防げそうですね!
マイアミ行くときは、サイトの立てる向き重要ですよね!!
またしますから、次回はオープンタープの下で暖をとりましょうね!!
確かに、奥さんが物足りず自分でグイグイそそがれて飲んでましたもんねψ(`∇´)ψ
お返事大変遅れてすいませんm(_ _)m
いつもコメントありがとうございます✨
下ネタ好きの方が、よっちゃんの読者には多いので、ちょっとくらいは放り込んでいかないとね( ´ ▽ ` )ノ
需要と供給のバランスですよ(笑)
おみお。さんのサイトの方が風は少し防げそうですね!
マイアミ行くときは、サイトの立てる向き重要ですよね!!
またしますから、次回はオープンタープの下で暖をとりましょうね!!
確かに、奥さんが物足りず自分でグイグイそそがれて飲んでましたもんねψ(`∇´)ψ
Posted by spare ri部
at 2015年01月28日 09:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |