東京のアウトドアショップに行ってみた、その2

spare ri部

2014年12月12日 20:46

短めに書いたつもりが

なげぇーよって言われちゃってます










Pizzaって10回言って下さい







Pizza



Pizza



Pizza






Pizza





Pizza





Pizza






Pizza






Pizza






Pizza






Pizza






じゃあここは?
































皮膚!



まいど!!


よっちゃんで


おまっ!!




あれくらいの長さがないと、満足しないんでしょ?!


東京のアウトドアショップ巡りの初日編はこちらから




因みに11/22は長野県にて、地震がありました。

14階だての、7階でしたが

すんごい酔う様な感じで、ゆっくり揺れてました

怖がる奥さん((((;゚Д゚)))))))

大丈夫だろ!と言うよっちゃん






なんの根拠もない





12時頃には、眠りについたと思います

歩き疲れて泥の様に寝ました_| ̄|○

















AM5:00起床


少しでも東京とやらをエンジョイする為に、早めの起床!!!
















からの



























分かる人には分かりましたか?











そうです!


よっちゃん初めての

東京ディズニーランド



















チケットを購入する為に、6時40分にはチケット販売所の前でスタンバイ


奥さんは入場入り口でスタンバイ






8時、開門と同時にプーさんのハニーハントのファストパスを取るために

よっちゃん走ります!!









走ります!!











走ります!!!!










走ります!!!!!










全然着かない!!
すんげぇ遠い!!







ディズニーランド初体験のよっちゃんは、ぜぇぜぇ言いながら走りましたよ






端から端じゃねーかよと思いながら_| ̄|○


て、そこまでよっちゃんのディズニーランドに皆さん興味がないのではしょります!!





















ほとんど、よっちゃんとよっちゃんの奥さんの写真だからいいですけども

第三者の方が写ってる時はモザイクいれないといけないのが面倒くさいですよ




















































あっ!!
















顔出しOKみたいなんで






シンデレラ城に投写されるプロジェクションマッピングも見ましたし

8時からのエレクトリカルパレードを見る為に、場所取りもしましたよ





因みに、この三連休比較的暖かかったですが


夜は寒い!!



そんな寒さと、座れたのと、疲れてたので










エレクトリカルパレードの中に














よっちゃん

出航〜

(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ



奥さんもビックリしてました(笑)






6:50〜21:00までいましたディズニーランドを後にし

ホテルへ









ちゃんと3日目は、アウトドアショップに行きましたから

もうすこし、あたたかく見守りましょうよ( ´ ▽ ` )ノ



ねっ!!





ねっ!!!






疲れまくったので、3日目の朝はゆっくり起床し


優雅に朝からパンケーキを食べ


チェックアウト





東京駅から帰りますので、荷物を東京駅に預けてから






お台場へ







もちろん、目的地は









えっ?!




よっちゃん顔疲れてない?って








むくんでるだけですψ(`∇´)ψ
て、事でここに来ています

ワイルドワン デラックス東京ビーチ店



エスカレーターから上がりますと






いきなりのフロンティアストーブ(((o(*゚▽゚*)o)))





しかも




オプション品まで( ´ ▽ ` )

これで、お湯使い放題的な✨

ちびストーブがもしも、壊れたりしたら次はこれだな( ^ω^ )



なんなら、幕に穴開け用のパーツまでもが








店内を吟味していきます


各社のストーブが揃っておりますし





薪も置いてあります





もちろん、武井さんも






小物も豊富に取り扱っていますね



なんか気になる商品を発見✨








これで、蒸し焼きが出来る様です^ - ^

コンパクトだなぁ〜

帰宅後詳細を調べてみましたそれは、ここからで



お肉を刺したら、くるくる回しながら焼けるみたい!!
フリフリチキンが美味しく焼けそうだ





ペトロちゃんも一通り鎮座されておりますよ〜





案外大きさでいいますと、京都のワイルドワンとさほど変わらないかなぁ〜って感じです!




開店時間と同時に行きましたので、お客さんは少なめでしたよ〜





しかし、テント類は展示品や在庫も京都と比べると多そうです















ハンモックの展示もありましたよ〜



お子さんが可愛く乗っておられました


ちゃ〜んと順番待ちをしてましたよ〜


















もちろん!










図体だけ!!
でかいお子さんもチャレンジして来ました(^∇^)










この写真を見ると、ハンモックによっちゃんが遊ばれてますねσ(^_^;)





モチヅキが販売しております、太陽光パネル付きのランタンに新型の四角形が販売になりましたよ〜





しかし、AQUAさんにすでに置いてありますので、欲しい時はAQUAさんで買いましょう(^O^)/


片時も営業は、忘れませんよ〜(笑)


因みに12/28〜1/4までがAQUAさんのお休みですので、皆さんお買い物の際は、気を付けて下さいm(_ _)m



ちょっと面白い商品?!

まぁ勝手によっちゃんがテンションが上がったものをパラパラと紹介していきますね






よっちゃんも実はレポしてないだけで、持っております、モーラナイフ!!




大して面白くない魚焼きですが






このお魚さんの顔が、どうしても撮ってくれと訴えていたので( ´ ▽ ` )ノ





なんか、珍しかったので








フタの置き方斬新めですね



果たして、店員さんは東洋から来た若者がパシャパシャと写真を撮る様子をどの様に見ておられたのでしょうか

分かる人には、分かるネタ(山猫さん笑った?)





こちらの商品は








アルファベットの形に焼けるようです!!

いる?(笑)


みなさん、こちらの商品分かりますか?!












いやいや










懐かしいけど、ゴーストバスターズじゃないよ













そのまんまの、チャッカマン!!






しかも






バカ高い


タバコの着火専用







誰が使うねん
( T_T)\(^-^ )



こちらの商品は、京都のワイルドワンでもありましたが、売れ行きの方は…………







このワイルドワンの面白い所は


建物内に









なんと、キッチンを併設されています((((;゚Д゚)))))))











あわわあわあ〜


ダッチ三兄弟の無残な置き方( T_T)






こちらで、お料理や燃料系の燃焼器具の説明会があるそうです(^∇^)




カヌーも数々展示されてましたよ〜




テントも、アメドやコールマンのスクリーンなどが展示されてましたが

特に興味がなかったので、スルー


因みに小川の幕は少なかった印象でした✨



しかし、よっちゃんはお目当ての物がありましたので大満足です(((o(*゚▽゚*)o)))







はい!買ってはいませんけどね(笑)






お台場まで来たからには














フジテレビ























さぁ〜次はお待ちかねのザギンへと向かいます( ̄▽ ̄)






銀座では、こちらに











よっちゃんの私服の9割を占めます

Abercrombie&fitch

他にも、デパートなどを周り


8時に東京駅から京都へと帰りました(((o(*゚▽゚*)o)))






うん、やっぱりよっちゃんには

京都くらいの都会で十分✨



この三日間でよっちゃんの歩いた歩数が
















































8万歩












Σ(゚д゚lll)

ああああああ!!!!










銀座の小川キャンパルのショールーム行くの忘れてたぁーーーー!



気付いたのは、翌朝でした_| ̄|○





よっちゃん動き過ぎ!

よっちゃん歩き過ぎ

よっちゃん元気過ぎ

って思った方はポチっとお願いいたします

なにより、ポチとのお願いの仕方が変わってるな?と思った方は3ポチくらいお願いいたします(笑)


人気ブログランキングへ



にほんブログ村





あなたにおススメの記事
関連記事