全くキャンプと関係ないレポなのに、コメントいただきありがとうございますm(_ _)m
今回も前回と同じテイストで攻めますが
最後はちゃ〜んと真面目にしめますよ〜( ´ ▽ ` )ノ
まいど!!
よっちゃんで
おまっ( ´ ▽ ` )ノ
前回のレポは
こちら
さて、前回は仙台への出撃
そして仙台での観光をお送りしました。
今回は、4/12結婚式当日について書こうと思います✨
前日の夜に、ホテルにて
結婚式のスピーチ冒頭のご挨拶だけを覚えて、後はお得意のアドリブで乗り切る事に決定(o^^o)
出たとこ勝負です(笑)
もちろん、お祝いの言葉→
親族の方々へのお祝いの言葉→
いしいちゃんとの思い出→
そして二人への贈る言葉などと一連の流れだけは考えています。
その中で、よっちゃんは悪い癖が………
何処でも、笑いを取ろうとしてしまうと言う悪い癖が…………
でもそれは
それにゃ
はぁ
はにゃへ
むにゃむにゃむにゃ
(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
よっちゃん、6:30に起床!!
ロビーに7:00集合
よっちゃん、6:50にロビー到着し、みんなの席を確保
みんなで、朝ごはんを食べる約束でしたが
しまけんと、マーシーしか来ません。
はっちゃん、あおきは揃って絶賛寝坊中です!
しいたけは、フラッと現れ
自分の食事をとって部屋に帰っていきました!
どんだけ、マイペースだ((((;゚Д゚)))))))
えぇ!
朝からフルボッコいってやろうかと思いましたが、本日は大安吉日でございます。
寝かせてやろう ホトトギスです!
にしても、しまけんのビジネスマンの朝感がハンパない
なんだか、老けたなぁ〜と朝から少し感慨深い物を感じる
ホテルの出発時間は8:30
着替えや仮眠など各々各自の時間を過ごし
タクシーに乗り込み
結婚式へ乗り込みます
我々は、いしいちゃんから大役を任されております!
マーシー、しまけんは受付係りを担当します✨
よっちゃんと、さかもっさんはチェキで来賓の方々を撮影し、一言コメントを貰う係りだ!!
さかもっさんが、集合時間に来ない
((((;゚Д゚)))))))
昨日、べろんべろんで帰っていったそうですので_| ̄|○
しかし、遅刻癖はいつもの事ですので
はっちゃんが急遽代役をつとめる事に✨
9時10分頃だろうか?
続々と参加者の皆さんが御来場されます。
もちろん、よっちゃん達はやる時はやりますので、無難に与えられた仕事をこなしていきます✨
女の子には、写真を撮る際に、ちょっと笑いを取りにいったのはここだけの話です( ^ω^ )
みんな与えられた仕事をバタバタしてたけども、よくよく考えたら
さかもっさん
来てねーじゃん
((((;゚Д゚)))))))
電話しても出ない!!
LINEしても既読ならない!!
あぁ〜
こら、やらかしやがったなぁ〜_| ̄|○
しかし、京都組はもともと余興のフォーメーションをさかもっさんのパートと、しまけんのパートに代役をおき
今まで練習してきましたので、最悪マーシー穴埋めしてよ!
などと最悪の事態の想定も考えておりました!
そして、9:50頃に係りの人から式が始まるからチャペルの方へどうぞと言われ、移動していきます✨
9:55
さかもっさん
不在
9:58
さかもっさん
登場
ちょっとにやけてやんの(笑)
さかもっさん遅えよ!!って総ツッコミ
ん?
間に合ったやん
………
開いたマウスが……………(笑)
て言ってたら
青コーナーより
いしいちゃんの入場です\(//∇//)\
そして、べっぴんの奥さんも登場し
式は、着々と進行していくのです
あぁ〜いしいちゃんも結婚かぁ〜
めでてぇなぁと
朝のしまけん老けたなぁ〜とは違う
感慨深い物を感じる
そして、退出する新郎新婦を、ここぞとばかりにカメラにおさめようと
みんながパシャパシャ写真を撮るので
長い物には巻かれます、よっちゃんも
パシャり
いやぁ〜幸せそうだよ!お二人さん✨
その後は、庭にてフラワーシャワー
そして集合写真
そして、個別で新郎新婦と写真が撮れますので
もちろん
こういう集合写真の時に、よっちゃんなら
はい、チーズ!!ではなく
百人乗っても?
と言います!!
100%の確率で
大丈夫!
と帰って来ます!!
まぁ〜鉄板で受けますよね(笑)
撮影終わりに、大きな声で
イナバ物置
と言うと
まぁ〜更に受けます(笑)
仙台の地でも通用するなぁ〜
過去に、社会人でラグビーをしてた時に、花園球技場にて
大阪のクラブチーム
金沢のクラブチーム
総勢100人くらい集まった時に、当時21歳のよっちゃんは、迷う事なく大きな声でイナバ物置のくだりをした所、ぴったし声が揃いましたからね(((o(*゚▽゚*)o)))
いやぁ〜結婚式超楽しいじゃん
と思っておりました!!ここまでは
さぁ〜披露宴会場に移動しますと
よっちゃんさーん
よっちゃんさーん
プランナーさんより、友人代表スピーチのタイミングを教えていただき
我に返り、緊張し出すよっちゃん!!
披露宴もスタートしまして
お二人からの簡単な挨拶がありました。
えぇ!よっちゃんはテンションがおかしくなっております
えぇ全ては緊張が悪い
新婦さんの職場の偉いさん、副社長レベルの方からの祝辞
そして、いしいちゃんのおじさんからの乾杯の挨拶
どれも、これも
完璧じゃねぇーか
((((;゚Д゚)))))))
動揺が半端ない!!
まぁ〜来られてる方々が、皆さんは品がありますので
ざわつくラグビー部
おい!本当にこんな状況で、俺たちの余興受けんのか?
ここに来られてる方々、バラエティー番組とか見たことあんのかなぁ?!
ってくらい、まぁ〜品格が凄いあるんですよね!!
ここで、ラグビー部の面々が
よっちゃんのスピーチで、笑いを取りにいくポイントで、笑いをとれへんかったら
今回の余興は、負け戦になる!!
と言われ、よっちゃん更にプレッシャーわ感じます((((;゚Д゚)))))))あわわわ
ここらで、二人のプロフィール説明です。
なんでも入籍された日は、9月30日
逆から読むと、オーサンキュー!!だからだそうです( ´ ▽ ` )ノなるへそ
さて、ケーキ入刀の後によっちゃんは出番です!!
緊張からか、喉が渇きますので
烏龍茶をがぶ飲みしてますと
雑学王しまけんが
『桂小枝が、落語の本場の時に烏龍茶を飲んで寄席に上がった時に、やたらと噛みまくったってテレビでゆってたから、烏龍茶はやめた方がいい』
えぇ
なんでそんな事を知ってんねんと思いましたが
長い物には、巻かれますゆえ
普段は飲まないですが
はっちゃんのビールを強奪しゴクゴク流し込みます
しかし
全くもって、喉の渇きが落ち着かん!!
シャンパンもゴクゴク
ビールをもう一杯ゴクゴク
高ぶる緊張感!!
新郎新婦の初めての共同作業です、と下手な流れで
ケーキ入刀
もちろん、シャッターチャンスです
少しでもいいポジションで写真を撮ろうと、皆さん前に前にいきます
が!!
何故に、こいつは前にグイグイ行った割に、手ぶらなんだ?
何故にそこまで前に行ったのに、写真を撮らないんだ?
何故だ!しまけんよ
大切なシャッターチャンスを、僕はしまけんの為に使ってしまった_| ̄|○
そんな事をしておりますと
新郎のご友人で、◯◯高校ラグビー部キャプテンのよっちゃんさんです
えぇ、実はよっちゃんこの個性派を束ねるキャプテンだったのです(笑)
どんだけ個性派揃いのチームだΣ(゚д゚lll)
まぁ〜本当にアドリブでしたので………
緊張した面持ち
よっちゃん
◯◯くん!◯◯さん、本日はおめでとう
ござ#€¥$〆#す
えぇ!見事に噛みましたよ(笑)
御両家の皆様にも、心よりお祝い申し上げます!
本日は、おめでとう
ござ#€¥$〆#す
うん!!
ございますが、今日は言えない日だ(笑)
よっちゃん緊張の余り、マイクを持つ手がずっと震えてましたよ
えぇ受けるかどうかの緊張ですけどね♪( ´θ`)ノ
いしいちゃんにも、いじっていいのか?確認済みでした(笑)
その後は、いしいちゃんとラグビー部の思い出を話し
そして、いしいちゃんを軽くいじって笑いを取りにいくポイントです
この一連の流れは文章化しても、全然面白くないので
もし気になる人がおれば、よっちゃんに会った時にゆっていただければ話します!!
よっちゃん必ずボケる際は
小ボケ
小ボケ
小ボケ
からの
オチ!!!!
からの
ツッコミ!!
完璧と言って良いほどの手応えでした(((o(*゚▽゚*)o)))
小ボケの段階でクスクスクスwww
さらに、クスクスクスwwww
で、しっかり落とし切りましたよ(o^^o)
いやぁ〜その瞬間、マイクを持つ手の震えは止まりましたよ(笑)
その後は、お二人に贈る言葉です( ̄▽ ̄)
よっちゃんの座右の銘は
『人を怒らすのは簡単だけど、人を笑顔にするのは難しい』
だから僕は、いつもどうやったら人が笑顔になるかを考えて過ごしています。
くだらないことをして、笑わせるのも一つ
相手が喜ぶ事をすれば、笑顔になります
だからお互いが、どうやったら相手が笑顔になるかを考えて過ごしてね(^O^)とビシッと決めてやりましたよ!!
そして、最後は手を突き上げ
オーサンキュー!!
と言って終わりましたよ( ´ ▽ ` )ノ
ニヤつくラグビー部は
直ぐ言うー!!
直ぐに使いたがるーー!!
出ました!!結婚記念日!!
これで余興はもらった!!
など賞賛を頂きました。
よっちゃんの笑いは上流階級にも通じましたよ〜(笑)
ルネサンース(((o(*゚▽゚*)o)))
そうこうしておりますと、新婦さんはお色直しに
暇を持て余すいしいちゃんを捕まえ
どんだけ、集合写真撮るんだってくらいいしいちゃんとの思い出を収めます✨
同期みんなこれてないんですが、他の奴らは誰もやりそうにないであろうと思ったので、こっそり電報をラグビー部一同名義で出しておきました( ´ ▽ ` )ノ
そして、新婦がお色直しをおえて再登場!!
しまけんよ、今回はスマホで撮影出来たんだな(笑)
で、プランナーさんが来られてまして
そろそろ余興の準備の方をと言われましたので
ラグビー部揃ってお着替えにいきます
そう!この日の為に
仕事が終わってから毎日1時間半くらい練習しました
約10日間くらいかな(笑)
それが、これです
8.6秒バズーカーです!!
因みに、さかもっさんはサングラス忘れした(笑)
で、スクールウォーズでお馴染みの
ヒーローを登場曲にしていただき
深々と一礼をして、みな走って入場します
そしてリフティング!
この時、よっちゃんは気付いてませんでしたが
しまけんは、暴君さかもっさんにサングラスを強奪されてたそうな(笑)
今から余興やります!!
お願いします!!
ラッスンゴレライ
えぇ?!なんて?!
ラッスンゴレライ フー
ラッスンゴレライ フー
ラッスンゴレライ説明してね
から始まりましたが
まぁ〜さかもっさん昨日の練習の時は、ベロンベロンやったんかな?!
聞いたことのないニュアンスの
ラッスンゴレライに
まさかのよっちゃんが
ちょっと待って、ちょっと待って
お兄さん!!
ホンマに待ってくれと言わんばかりに笑ってしまいまして
いきなり噛みましたよ(笑)
失敗も、少しあったが新郎新婦、そして御列席の皆さんからの爆笑をとれたので
大満足でした!!
控え室に戻り、やり切ったな!と汗だくで、みんなで労をねぎらいました(笑)
あおきが、俺も緊張してカンペめくり間違えたよ〜
そう、ちょこちょこ写っている後頭部はあおきである。
彼に大役は無理であらうと判断し、一番簡単なカンペ役を与えたのである。
あおきは、さすが!よっちゃん!!ナイスポジショニングと喜んでおりました。
あおきよ!
こんな簡単なカンペ係りで、ミスっていたら
お前は何が出来るんだ?!
彼の残念さを再確認した28歳の春であった!
またスーツに着替えて、披露宴会場に戻りますと
今からお庭に移動して風船を飛ばすそうです
雲一つない、快晴でした!!
みんなで、御祈りしたかいがあったかな?!
もちろん!!
そして、披露宴会場に戻り
新婦のお手紙に、ちょっと泣きそうになり
いしいちゃんのお父さん、そしていしいちゃんからの挨拶で見事、無事に結婚式を終えることが出来ました✨
この時13:50
よっちゃん達の帰りの飛行機
15:15
搭乗手続き14:45
空港まで40分…………
時間がねぇ!!((((;゚Д゚)))))))
新郎新婦のご両親、新郎新婦が並んでお見送りをしてくれるところを
駆け足で走り抜けて行ったのは、僕たちだけでしょう✨
そして、いしいちゃんが用意してくれてたマイクロバスに乗り込み
ギリで仙台空港に到着。
お土産を買い、よっちゃん達の
珍道中いしいちゃんの結婚式は終焉に
まぁ〜移動距離が多かったし、寝不足で眠かった
瞳孔が開いてますよ
いしいちゃんの結婚式に立ち会えて本当に嬉しく、楽しかった!!
いしいちゃんの結婚式という大義名分はありましたが
それに至るまでの準備や、余興の練習など、みんなと過ごす日は相変わらず楽しかったです。
いしいちゃんおめでとうと言う気持ちと、みんなにもありがとうと言う気持ちで一杯でした✨
やっぱり仲間はさいこーで、一生の宝物ですね(o^^o)
で、翌日は
おくさんのおねえちゃんの結婚式でした(笑)
よっちゃんフラフラです!!
さぁ〜怒涛の結婚式ラッシュを終えたので
キャンプに行きたいと思います
ゆーてて、GWは出撃予定なしですけどね(笑)
よっちゃん長い!
よっちゃん仲間濃い!!
いしいちゃんおめでとう
おねえちゃんもおめでとうって方は
ポチッとお願いします✨