キャンプに行けない週末の過ごし方、お買い物編

spare ri部

2014年06月23日 14:19

21日の土曜日に、京都に出来た

東急ハンズに奥さんと行ってきました!!

まいど、よっちゃんです♪( ´▽`)


キャンプ沼に、絶賛窒息寸前までハマっています、よっちゃんは

何を見ても、アウトドアに使えないかなぁ〜目線(笑)


いきなりありましたのが





まさか、チャムスがあるとは思っておりませんでした!!

主に、カバンなどが取扱されてましたよ〜✨



こんな可愛らしい、カラビナもありました





で、チャムスの帽子もあったんですが









さぁ皆さんも御一緒に言いましょう!!














………短っ!!



































日除け
短っ
!!!







ほぼほぼ、帽子の役割という役割は、果たしてくれないと

僕は思っております(笑)


案外、東急ハンズおもしろくて


こんなシリコンで出来たボトル!!





使わない時は



コンパクトになります✨






で、皆さん愛用の最近よくレポに出てくる


サーモスの350ml缶の奴
アバウトな説明




色んなカラーバリエーションがあるんですね✨


詳しくはこちらにリンク貼っておきます





東急ハンズを後にして、四条通りを歩いてますと


よっちゃん、外人さんに声をかけられました∑(゚Д゚)

肩を後ろから引っ張られて


外人
『エクスキューズミー!!○△◻︎×✳︎……………』


すんげぇー早口で何を言ってるかわかりません!!



えっ?!



外人さん
『……………コンビニ!!フィッシュ!!』






????






よっちゃんの頭の上には大きなハテナが沢山出来てます。





すると外人さん




あろうことか




よっちゃんの左の胸を指先で押すではないですか!!







あっε-(´∀`; )













そこで、よっちゃんの奥さんが閃きました!!



よっちゃん、服は『Abercrombie & Fitch』てブランドが好きでして


ハワイにて

個人輸入してて、かれこれ70枚くらい持ってるんじゃないでしょうか?!


コンビニ、フィッシュて言ってる様に聞こえたのは

アバクロンビー アンド フィッチて言ってたみたいです。



Abercrombie & Fitchが京都にあるか?て事を

たまたまAbercrombie & Fitchの服を着ていた僕を呼び止めて聞いたみたいです。


奥さんにそう説明されて、よっちゃんの口から出てきた言葉は




よっちゃん
ノー キョウト



さすが、英語は五段階評価で2しかとった事がない(笑)アホみたいな対応(笑)


外人さんは、残念そうに一言

『oh メルシー』



フランスの方なんでしょうか?!



よっちゃんこの時に思いました。


遂に外人さんにまで道をたずねられる日が来たかと


よっちゃん、めちゃくちゃ人に道を聞かれるんです!!

よくお酒を飲めないと言うと


大概、そんなお酒飲めそうな顔して!!って言われるんですが


お酒飲めそうな顔て、どれやーーー!!!



て感じで、人に道を聞かれる顔なんでしょうか?

取り敢えずよく聞かれるんですよ(笑)

昔なんて




よっちゃん当時22歳



専門学校時代の文化祭の日でした


たかが文化祭で、ワーキャーゆうのは

昔だけ!!


当時、働きながら専門学校に通っていた僕には、どうでもいい事でした

しかし、文化祭の一貫で

ある企画があり

参加しなければ、その授業の単位を貰えないという

情報が舞い込み



仕事を12:30で切り上げ

専門学校へとチャリで爆走♪

携帯で連絡を取り合います

お相手は専門学校の友達

Sくん(18)にです

僕『何時に着く?』


Sくん『1時くらいです』


僕『ご飯食べた?』


Sくん『まだ食べてません。。』


僕『ご飯食べにいこやっ。地下鉄上がってくるとこで待っとくわ』


Sくん『分かりました』


僕『早くて来てなぁ。もうついてるし』


Sくん『いや、僕はまだ電車に乗ってるんで』




とりあえず、先に僕の方が早く着いたので

地下鉄の出入口の前で翔ちゃんを待ってました

すると、何やら地図をながめて

首をかしげる夫婦がいました


僕の心の声
(この人達は観光客かなぁ?!絶対道迷ってはるやん)



すると!!











夫婦『すいません。ホテルモントレってどこでしょうか?』


僕『いや、わかんないですねぇ~』

(何処それーーー(笑)
京都に住んでるし、京都のホテルなんか利用しないから、全然分からん!!)




夫婦『北ってどちらですか』


僕『北はあっちですよ』


夫婦『そしたら京都駅は…?』


外人バリのジェスチャーつきで

僕『京都駅は、この烏丸通りを南に真っ直ぐ行くとありますよ』

(ってホテルモントレはどこ行ってん)


夫婦『ありがとう。』











ものの1~2分後
















今度は3人組が

地下鉄の出入口から出てくるなり


地図をひろげてます


メンバー構成は、おっちゃん、おばちゃん、おっちゃん


(うわぁ~このおばちゃん、どこの民族衣裳やねん!どんな服やねん!取り敢えず派手!!)



3人組の中の、おっちゃんが僕の方に



おっちゃん『この辺にマクドある?』


僕『その信号を渡って一つ目の交差点越えたらあります』

(この人達は、よっぽどマクド食いたいんやな(笑))


おっちゃん『ありがとう』

と、すたすたと歩き出しました


なんと3人組やと思ってたら

ただのおっちゃんと、夫婦でした

しかも、おっちゃんにマクドの行きかたを説明をしてる時に




すでに

夫婦は順番待ちをするかの様に

後ろに並んでました


マクドのおっちゃんが歩き出すなり


夫婦『すんません、ホテルモントレって何処ですか?』


僕『えっまた?!』




(咄嗟に、また?と言ったけどこの方々は一切悪くない)




僕『ちょっと、その地図見せてもらっていいですか?!』


夫婦『はい!』


僕『あぁ。この道をこっちの方向に真っ直ぐいけば、右手にありますわ』

(というか、ホテルモントレで一体何があるんだ!)

夫婦『ありがとう。』

僕は、この夫婦を送り出すなり

携帯を取り出して、地図アプリを起動させて

ホテルモントレを検索














検索結果















0件。該当する施設はございません




………




奴らは、一体なにものなんだ……!?


架空の建物に……


現在地を検索して、先程の見せてもらった地図の辺りを

見てみたら











『モントレ京都』って書いてありました

あぁ、あの建物の横のあれホテルやったんやぁ~

何回も前通ってるけど、名前とか知らんわと思いつつ

そっと携帯をとじて















ものの1~2分後




地下鉄の出入口から、躊躇する事なく

真っ直ぐに僕の方にくる

おっちゃん



おっちゃん『モントレ京都って知ってる?』


僕『あぁ、モントレ京都ね!そのみずほ銀行の横です。』


おっちゃん『ありがとう』




流石に、3回目やし

先程、携帯で検索して自信もあったので

さらっと道案内してやりました



ものの10分の間に、4回も道きかれたんは、人生で初めてです




一年通しても

道とか、数えるくらいしか聞かれへんのに


何で?


1日4回って(笑)



そんなに、道聞きやすいオーラ出てんのかな?!


あと、モントレ京都で一体何があんねん?


謎は深まるばかりです





といった過去を持っておりますので

遂に外人さんにまで、道を聞かれる様になったのか?!と思っていました(笑)


相当、話が脱線しましたが



6/21はよっちゃん奥さんのお誕生日でしたので










バーベキュー!!









では怒られるので












焼肉!!




よっちゃん、アウトドアと奥さんにはお金を使います(((o(*゚▽゚*)o)))



尚、これから食事の写真が出て来ますので、空腹の時は見るのをお控え下さい(笑)


























もちろん、火加減の調整は







ワンミシシッピ


ツーミシシッピ






お肉に睨みをきかせてます(笑)











で、帰宅後は

ちゃんと、こっそり予約しておいたケーキを用意してあります✨








結婚式の時に使った、ウェルカムボードの絵をケーキに描いて頂きました✨







二人仲良く乾杯




買ってしまいました(笑)




一時間以上ほっておいても、冷たさが同じでしたので、ビックリしました!!






キャンプに行けない週末でしたが、奥さんが楽しそうにしてたので、よしとします(((o(*゚▽゚*)o)))


へへへ



新婚なもんで(≧∇≦)




よっちゃん、なかなか粋なことするねって思った方は、ポチっとお願いします



人気ブログランキングへ



にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事