〜京都のアウトドアショップ AQUAさん〜店内大調査!!

spare ri部

2014年09月23日 08:27

祝日なのに、出掛ける所がないと嘆いてる
あなた!!

京都が誇る

アウトドアショップAQUAさん

今回は、わたくしよっちゃんが潜入捜査して来ました(((o(*゚▽゚*)o)))




多分、このレポを読んだだけで、AQUAさんに行った気になれますよ(=^ェ^=)




と、その前によっちゃん日曜日(21日)にラグビーの試合に行ってました\(^o^)/




スタッフとして、今はチームを支えてるんですが

すんごい

晴れ!!!





よっちゃん極度のまぶしがりなんで、サングラスをつけておりました





帰宅したら







サングラス焼け




これを見た、奥さんが



奥さん『家の中ではサングラスとりや!』




よっちゃん『いやいや、取ってるよ』



奥さん『いやいや、つけてるやん!!
家の中ではサングラスとりや!』





よっちゃん『いや、だから取ってるよ!!』



よっちゃんの、顔辺りをさわり



奥さん『はよ、サングラスとりーや(笑)』







よっちゃん『いや、これサングラス焼けしてんねーーーーん(゚O゚)\(- -;』








吉本新喜劇ばりの古典的な、ボケをかまされました


奥さんも、やっぱり関西人の血が(笑)



まいど!!よっちゃんで


おまっ!!






あっ!そう言えば

AQUAさんに行って、店長さんとお話ししてましたら

お客さんが入ってこられて


よっちゃんの顔を見るなり

『あっ(゚o゚;;ブログの人や!!』







よっちゃんちょっと照れました\(//∇//)\


翌日、店長さんから

よっちゃんのブログを見て、ちびストーブを買いに来たみたいやでと聞きました!

そして、実際に購入されたそうです( ´ ▽ ` )ノ









では、本編の始まりです✨




まずAQUAさんなんですが、この看板が目印となります!!





そして、冒頭でも出てまいりました!

オシャンティーな玄関






扉を開けます


まず開ける前に、よっちゃんにとってパワースポット、そしてサンクチュアリでもありますので


敬意を払いまして





五体投地にて、精神を落ち着かせてから入場します。


よっちゃん、さらっと店内に入っていくやん!ってツッコミは、やばやん。さんなしですよ(笑)






そう!そこには無数のアウトドア関連の商品が綺麗に陳列されています!!







そうです!!


こちらのAQUAさんは「snowpeak shop in shop」

そして「UNIFLAME PremiumShop」です。

さらには、小川キャンパル認定特約店でもあるんです✨



もうアウトドア好きには、たまりません(((o(*゚▽゚*)o)))

もちろん、コールマンも取り扱っておられますよ✨



こちらのお店は、ご夫婦でされてるんですが

店長の水野さんは、なんと!!なんと!!






スノーピークマイスターなんです( ̄ー ̄)


お店の半分は、スノーピーク関連の商品が置かれています!!

もちろん、スノーピーク以外のブランドについて聞いても、半端ない知識量でアドバイスをくださいます!!


では、お店に入って直ぐに左を向いてみますと







レジの横にも商品が並んでいます✨


調味料などにもってこい♪( ´▽`)







そした、これからの時期に持ってこいの
武井バーナー( ̄ー ̄)

水野さんイチ押しで、在庫もたっぷり仕入れたそうです(^^;;
在庫の段ボールまで拝見しましたよ〜(笑)


ペトロマックスもこのケースの中に並んでますよ〜( ´ ▽ ` )







レジの前には


こちらは、ここ最近(と言っても一年以内?!)くらいにスペースを設けられました


MSRのコーナーになります





店内にない商品でも、お取り寄せしてくださいます

よっちゃんは、MSRのマニアックな物をちょこちょこお取り寄せしてもらってます( ̄▽ ̄)





こちらの下にあります、ロゴスさんの商品ですが、ロゴスさんの商品は店内にある限りだそうです✨





展示してくれてますので、サイズのイメージなどもしやすいですね(o^^o)






そして、僕が最近気になってしょうがないコーナーがこちらです


















B6君は、めちゃくちゃ売れてるそうですよ!!




笑'sと言えば、コンパクトな焚き火台といったイメージがありますが




AQUAさんには、ランタンにつけるカバーや

テーブルなどの商品まで、取り扱ってらっしゃいます!!





おっと!ここらで、こいつAQUAさんから、ギャラ貰ってるやろ?と思ったあなた!!






よっちゃんノーギャラです(笑)

お世話になってますので、宣伝活動で貢献出来たらと思っております(^O^)


本当に、AQUAさん、水野さんご夫婦の事が大好きでして

よっちゃん夫婦すごく良くしてもらってます(^◇^)


水野さんには、よっちゃんと年齢の近い娘さんがおられますので


水野さんは、よっちゃんのことを息子の様に可愛がってくださいます!!

早い話が、水野さんが








で、僕が








北島ファミリー的なお付き合いをさせていただいています✨

オヤジっと呼べませんけどね(笑)




そして、面白い事に水野さんご夫婦は、よっちゃんのブログの大ファンみたいです(笑)


奥さまは、トイレの匂いの判定シリーズのトリコらしいです(笑)


もちろんAQUAさんのおトイレは






Perfect




おっと、話が逸脱してしまいました


UNIFLAMEコーナーには

マスコットのダッチ三兄弟が陣取っています(笑)








その横には、スノーピークのポール

ソリステ、パイルドライバー





戻りまして

MSRコーナーの横には


イワタニプリムス、マナスル、オプティマム、SOTOのバーナー類が

















なんとなんと!!最近メーカー欠品が続いております







UNIFLAMEのツインバーナーも、AQUAさんには置いてありますよ〜!!

こちらは、在庫が少ないので、欲しい方は問い合わせしてくださいねぇ〜( ´ ▽ ` )ノ

因みに火曜、水曜は定休日ですので!


UNIFLAME大好きよっちゃんは、主にここらをたむろしています(笑)





焚き火テーブルも大量にありますよ〜

よっちゃんも二つ持ってますが、まだあと二つくらい欲しいくらいです(=^ェ^=)



そして、寒い冬にむけて

UNIFLAMEの暖房器具






スノーピークのポール類が置いてあります裏側には




ヘリノックス各種類揃っております!




スモーカー類も充実してますよ






UNIFLAMEのファイアグリル、それのオプション品もしっかり揃ってますよ✨











小物類ですが、さすがAQUAさん

STSの蚊帳なんかも置いてますよ〜

マニアックです✨




ヘリノックスの超高級コットや





撮り忘れてしまいましたが

各種のインフレータブルマットが置いてますよ〜

もちろん、サーマレストのZライトソルなんかも置いています






一番奥のスペースには

今回はアメドが展示されています






キャンプに行けない日は、ここでよっちゃんキャンプ気分を味わいながら

ハイバックチェアで一服させて頂いてます


各種商品を実際に使うとこんな感じですよ〜って感じで展示されています














こちらは、先週仕入れられたばっかりのジャグです!!

よっちゃんどんだけ詳しいんだ!!



刑事と一緒で、よっちゃんまめに足を運んでますので(笑)








この様に展示してくれてあると、立った時の高さの感じや雰囲気などが分かりやすいですよね✨




奥には、こんなテント達も並んでおります











こちらは、よっちゃん効果?!で売れたらしい、ちびストーブです(笑)








さすがAQUAさん!!

高級幕の、ミネルバも置いてありますよ〜( ´ ▽ ` )







因みに、スノーピークのラウンドシェルを全国で一番売ったのもAQUAさんです♪( ´▽`)



そして、よっちゃんがお世話になってます寝袋のナンガくんや、モンベルの寝袋達






コールマンのテントは、店頭よりも倉庫の方に置いてあるそうですので

ウェザーマスター以外の種類をお求めの方は、水野さんにお声掛けください


ウェザーマスターは、店頭に置いてありますよ✨

モンベルのテントなんかもありますからねぇ〜\(^o^)/




小川や、UNIFLAMEの幕も充実しております!!





で、こちらはスノーピークゾーンです!!

全てがスノーピーク商品です
























さすがマイスター!!


すでにスノーピークのアパレルも仕入れ済みです(゚o゚;;








そして、奥さんイチ押しの

キャンプに使える可愛い雑貨コーナーもあります









よっちゃん最近は、6時過ぎにAQUAさんに現れます✨

お客さんが落ち着いた頃合いを狙ってお邪魔するのです( ̄▽ ̄)

水野さんを独り占めする為にです(笑)


質問をしては、解決していただき

よっちゃんは、着実に知識量を深めていっております!!

お店の中の物であれば、9割は何処に何があるか把握しております(笑)

なんせ、週一で通って参拝しておりますゆえ( ̄ー ̄)




で、今回は

前回のビラデスト今津のグルキャンにて使用しましたが

思う様に燃焼してくれなかったマナスル121くんを見てもらいました✨



因みに前回マナスルを、使用した写真がこちら








AQUAさんにて見てもらったらこんな感じに













ん!?


なんだか、ポンピングしてるけど違和感があるぞーと、水野さん!!




よっちゃんの使い方が悪かったのか?

ポンピングのパッキン部分の調子が悪かったみたいで

その場で分解して

パッキンを、交換してくださいました!!





パッキンを交換して使ってみると


















すんげぇ
火力!!



(゚o゚;;

ビラデストの時がボーーーーって燃焼音だったら



今回の時は、ブゥオゥオゥォウウウウウーーーーー!


て伝わりにくいけど、すんごい轟音でした!!


因みに今は、まだプレヒートが終わって火をつけ出して、青火になる前に迫力があり過ぎたので思わずとりましたが

ちょっとしてから、綺麗な青火になりましたよ〜\(^o^)/


さすが!!水野さん

ちょっと触れば何が悪いのか直ぐに分かるんですね!(◎_◎;)

そこからは、よっちゃんの質問タイム

パッキンの付け替え方法なども丁寧に教えて下さいました




革で出来た、パッキンなので灯油に濡れると縮んできたりするそうです!

液体燃料初心者には、全てが初めての経験なので(ー ー;)






今回のレポに関してですが、写真の許可も全てAQUAさんに許可を頂いて撮影しております。


もちろん、水野さんご夫婦がご覧になっておりますし

ちゃんとこんな感じで書きたいけどいいですかー?!と許可を頂いて執筆活動の方をさせていただいています


何故、AQUAさんについてこんなに書いたかと言いますと


何を隠そう、よっちゃん今回のこのレポで100レポ目の節目なんです( ´ ▽ ` )ノ

で、キャンプの楽しさを教えてくれた

AQUAさんの事を100レポ目には、書こうと前から考えていたんです(^O^)


施設紹介みたいに、なってしまいましたが本当にすごくいい癒しスポットアウトドアショップですので、是非お近くに来る事があれば、強引に予定をあけてでも、寄ってみて下さい✨


半端ないサービス精神のご夫婦がお迎えしてくださいますよ〜\(^o^)/






では、最後に













荷物の正体は、次回です(笑)
引っ張ってごめんなちゃい(o^^o)




よっちゃんAQUAさん好きやなぁ〜


よっちゃん週一の参拝は行き過ぎだろう



よっちゃん水野さんと仲良くなり過ぎやろ


って思った方はポチッとお願いします



人気ブログランキングへ



にほんブログ村





あなたにおススメの記事
関連記事